東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:18:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

19922: マンション検討中さん 
[2024-02-01 17:35:16]
あれ、赤羽が割安って、価格もう出たの?
19923: 職人さん 
[2024-02-01 17:57:14]
プラウドタワー赤羽は
低層坪600~高層は700狙ってくるでしょうね。

十条タワーが如何に割安か

というコトですね。


プラウドタワー赤羽は低層坪600~高層は...
19924: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-01 18:28:53]
>>19923 職人さん
それくらいなら、プラウドタワー赤羽の方が割安だね!

19925: 名無し 
[2024-02-01 18:34:08]
まあまあ、一息ついて涙拭けよ。
時代に取り残されてしまったが、みんな資産持ってて辛いよね。これからも良いことないと思うけどお察しするよ。明日もガンバロー。
19926: 匿名さん 
[2024-02-01 19:40:46]
後ろを見ると赤羽が。
焦るよねぇ。
19927: 販売関係者さん 
[2024-02-01 19:52:57]
十条タワーは規模や駅前、武蔵野台地上のことも鑑みると
北区NO1は揺るぎませんが、

後続の赤羽も頑張ってますね。

北区盛り上がって来て何よりです。
再開発第一号かつフラッグシップの
十条タワーは、
ハザードリスクや規模、駅距離で劣後する後続が
ゾクゾク高値出てくることにより、
坪800位は行くでしょう。
19928: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 21:16:33]
>>19923 職人さん
割安って単純に価格の大小だと思ってない?
世間との認識のズレが凄いよ
19929: 通りがかりさん 
[2024-02-01 21:23:18]
>>19927 販売関係者さん

いろいろおかしい。大丈夫かこの人?

誰がどう見ても北区No.1は赤羽の方でしょ…


19930: 名無しさん 
[2024-02-01 21:38:31]
>>19927 販売関係者さん
頭十条、ここに極まれり
19931: 販売関係者さん 
[2024-02-01 21:49:57]
>>19928 マンコミュファンさん

→そもそも今後割安なマンションが出てくると思ってるの?
 現状認識甘すぎですね。爆笑
 武蔵野台地上で坪500以下で駅前タワマン買えたのは
 ザタワー十条が最後だったんだよね、




19932: 販売関係者さん 
[2024-02-01 21:55:04]
>>19929 通りがかりさん

→エリアNO1ってのは立地+物件力なんだよネ。

 ザタワー十条は、エリア最高層&商業&行政&図書館下駄履き&高仕様。
 所謂勝ち確で物件力は120点。

 十条というエリアでブランド力は若干ないが、駅前という事で十分カバー。
 埼京線徒歩10秒、京浜東北線徒歩9分、東京の西も東も自由自在で80点。

 合計200点を赤羽徒歩5分はかかる小規模タワーが超えてくることは、ないよ。



19933: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 23:29:30]
>>19932 販売関係者さん
リアルでこんな話されたら腹抱えて笑うわ
19934: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-02 00:56:34]
めっちゃ早口で言ってそう。
19935: 名無しさん 
[2024-02-02 08:03:06]
ネタかと思いきや、こういうこと真顔で言う奴がいるから、ここのマンションって人気なんだよねー
人気って物件人気じゃなくてネタ人気ね
19936: マンション検討中さん 
[2024-02-02 10:06:52]
保育園入るかどうかわかりますか?
十条駅のまわり保育園少ないので入って欲しいです。
19937: 評判気になるさん 
[2024-02-02 12:21:13]
頭◯◯とかひどい言い方だなーと眉をひそめておりましたが、こんな書き込みするようでは言われても仕方ないなーと思うようになりました。
19938: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-02 19:58:20]
「十条のマンション価格がサラリーマンの平均年収の30倍とかあのときはみんな不動産バブルで頭狂ってたな~」
「この個人主義の時代にペアローンとか頭おかしい。離婚したらどうなるか考えなかったのかwww」
といずれネタにされる時がくるだろう。
19939: マンション検討中さん 
[2024-02-02 20:34:42]
もしくは、都内駅近に日本人が家買えた時代もあったね、と言われるかどっちかですねぇ

バブルはじけるはじけると言われて、早2-3年?
19940: マンション検討中さん 
[2024-02-02 20:43:54]
たとえ金利が上がったとしても、マンション価格が下がる要素ないんよな。
資材や人件費が高騰してるし、デベ的にも供給しぼって高値で売る方針だし。
19941: マンコミュファンさん 
[2024-02-02 21:26:44]
>>19940 マンション検討中さん
なんか変なこと言ってるなぁ。
金利の上昇は、マンション価格が下がる要素そのものなんだが。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる