東急不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 上十条
  6. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-24 07:18:09
 削除依頼 投稿する

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

現在の物件
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:1億3,000万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:66.52m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 578戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?

19902: 通りがかりさん 
[2024-01-31 15:57:54]
みんな知識ひけらかしたいのは分かるけど、好きなところ買って住んだいいじゃん。見てて痛いっす。
19903: 評判気になるさん 
[2024-01-31 16:21:49]
最近は販売個数を絞って小出しにするところ多いですね。
2ヶ月で20戸ずつ販売すれば、ここも8ヶ月で完売。
ちょうど9月末の竣工のタイミングですね。
19904: マンション検討中さん 
[2024-01-31 17:14:04]
販売済は何戸だろう??
19905: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 21:22:12]
>>19899 評判気になるさん
>>19901 eマンションさん

不勉強ですみません。
開業2040年代が目標の新駅まで、ハルミフラッグで頑張ってくださいね。
失敗したら大変ですしね。

十条は今ある駅で十分なのです。
温故知新の街でよいのです。
失敗がどうしても許されないような、歴史の無い街とは違うので。
19906: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 21:25:21]
>19902 通りがかりさん
じゃあ他の街があーだこーだなんて言わなきゃ良いじゃん
ここ買った人たち、だいたい他の街貶して自分上げばっかだよ?いい大人がダブスタとか痛すぎるけど
19907: 評判気になるさん 
[2024-01-31 21:33:53]
>>19905 マンコミュファンさん
不勉強のくせに街評価とか言語道断だよ。
デベに謝罪のメールでも送ったら?
参加してる東急も日鉄興和も誹謗中傷したんだから。女々しい負け惜しみでさらに上乗せしてるし。
19908: 名無しさん 
[2024-01-31 21:33:56]
>>19906 マンコミュファンさん
19902だけど、私は他の街があーだこーだなんて言ってないし思わないです。晴海にも十条にもそれぞれ良いところがある。自分が良いなと思った方に住めばいい。ただそれだけのこと。
19909: マンション検討中さん 
[2024-01-31 21:42:36]
スレさかのぼったけど、最初にハルミフラッグの話持ち出したのはネガ側のような?
発売時期は近いけど、生活エリア違うし購入者層かぶらないような?自分もリモートワークや東京駅近くに住んでたら購入したかったな。
19910: マンション検討中さん 
[2024-01-31 21:45:55]
ハルミフラッグに魅力を感じない、購入しない=不勉強ってすごい論理だな
ハルミフラッグは投資目的ならありと言ってるし、個人の意見を買いたまでなのだが、、
十条のほうが含み益が出る、再開発の規模が大きいとは一言も言ってないんだけどね、、
19911: マンション検討中さん 
[2024-01-31 21:46:16]
買いた→書いた
の間違え
19912: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-31 21:50:13]
スーパーって結局どこか決まりましたか?
19913: 通りがかりさん 
[2024-02-01 08:14:04]
>>19912 口コミ知りたいさん

まだ公表できないみたいですよ
19914: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 08:29:04]
>>19910 マンション検討中さん
> ハルミフラッグは投資目的ならありと言ってる

裏を返せば、実需はダメだとdisってるのでは?


19915: 名無し 
[2024-02-01 12:51:55]
>>19898 口コミ知りたいさん
含み益?賃貸にあるはずないだろ。お前が本当にマンション買えた時に初めてネガすることの無意味さが分かる。ただ一生来ないだろうな。
19916: 職人さん 
[2024-02-01 13:00:12]
赤羽東口来ましたね。
野村が参画しているのでプラウドタワー赤羽 ですかね。

交通利便が良い赤羽、曲線採用したエモいデザイン、下駄に商業、駅チカ。
規模はありませんが、坪600~は行くでしょうね。



十条駅前、大規模、商業行政複合再開発タワーで坪450は、格安でしたね。









19917: マンション検討中さん 
[2024-02-01 13:46:24]
赤羽の再開発も楽しみですね~!
埼京線沿線が賑わってほしいです。
19918: マンション検討中さん 
[2024-02-01 14:11:46]
>>19910 マンション検討中さん
…読解力無さすぎない?
19919: 匿名さん 
[2024-02-01 14:15:08]
~人類の歴史は2031年か2032年で終わり~

木村秋則(りんご農家)
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」

「地球カレンダーが終わった年」は言ってはいけない事になっていたが、2019年に木村秋則は酒に酔って「地球カレンダーが終わった年」を言ってしまった。
それが2031年か2032年。

木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには宇宙人が3万人、乗っている。
・UFOが超高速で直角に曲がれるのは時間を操作してるから。宇宙人は時間を操作できる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・UFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・宇宙人の発言「人類は100~130種類ほどの元素しか知らない。人類が利用している元素は20~30種類ぐらい。我々は250種類以上の元素を全て使っている。愚かな地球人」。
・宇宙人は250種類以上の元素を使っている。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。1秒かからないで移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。壁を通過できる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
・木星は星を産む惑星。(これがホピ族の予言の2025年に現れる彗星か?。精神分析医のベリコフスキーは著書「衝突する宇宙」で金星は木星から産まれたと述べている)

木村秋則は世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家。

グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。

木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」

↑キリストが亡くなってから2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
19920: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 16:05:32]
>>19905 マンコミュファンさん
こんな性格が捻じ曲がった奴が住む街、マンションってだけで、この辺りがどういうところなのか分かりやすくていいね
そりゃ街も発展せんわ
19921: 評判気になるさん 
[2024-02-01 16:21:22]
>>19916 職人さん
むしろ赤羽東口のほうが割安に感じますが。。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる