THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884
十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。
参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/
【物件概要】
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米
住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台
売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/
[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/
[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
19491:
マンション検討中さん
[2023-12-28 09:45:58]
|
19492:
通りがかりさん
[2023-12-28 10:15:32]
|
19493:
マンション検討中さん
[2023-12-28 17:43:44]
残債割れどころが、タワマン人気加速してるから下がる要素ないような。再開発地域のマンションはあとで評価されそう。
|
19494:
マンション検討中さん
[2023-12-28 18:04:35]
https://suumo.jp/journal/2022/08/31/189602/
駅徒歩何分かについて、計測方法が昨年変わったよう。 タワー十条は、文句なく徒歩1分。新駅舎になっても1分。 既存のタワマンは、直結1分が5分表記になってしまう物件も多いので、ご注意を。 |
19495:
名無しさん
[2023-12-28 18:13:27]
チキンボーるとかネガにもならないんだよねw
高コスパが評価されうる時代 銀座にOKストアやユニクロが出店する時代よ ま。時代が幾ら移り変わろうが、 ネガ爺が限界木造アパート住みなのは変わらんけどねw |
19496:
匿名さん
[2023-12-28 18:38:32]
|
19497:
評判気になるさん
[2023-12-28 18:54:34]
|
19498:
評判気になるさん
[2023-12-28 18:58:03]
|
19499:
評判気になるさん
[2023-12-28 19:01:08]
|
19500:
匿名さん
[2023-12-28 19:06:05]
港南の人の荒らしはいつまで続くのだろうか。運営の人もいい加減に対応して下さい。
|
|
19501:
口コミ知りたいさん
[2023-12-28 19:19:27]
|
19502:
マンション検討中さん
[2023-12-28 21:08:12]
ネガのモチベが知りたい。
今日もご苦労様です。 |
19503:
マンション検討中さん
[2023-12-28 21:34:47]
駅近都内タワマンは希少だし、駅舎も綺麗になるし高架化もはれれば再評価されるでしょう。
いくら先着順残ってても資産性は心配してないな。 後発の板橋や赤羽もここより安くは出てこないだろうし。 |
19504:
通りがかりさん
[2023-12-28 22:03:32]
いろいろ書かれてますが、ここは下がる要素はないかと思います。 駅近1分で下がるようなタワマン物件を都内であるとすれば、耐震偽装とか余程な想定できない事象があった場合くらいでしょう。
|
19506:
名無しさん
[2023-12-29 01:24:22]
君がそう思うのは自由だ。
多くの人はそうは思わないだろうけどな。 |
19507:
匿名さん
[2023-12-29 05:41:49]
多くの人は割安とは思わないだろう。確かに。
でも、世の中にあと100人だけ価値に見合うと思えば完売だし、 リセールのときも、価値を分かる人が1人だけ見つかればそれでいい。 |
19508:
匿名さん
[2023-12-29 05:57:51]
自分よりイケてなかった高校の同級生の十条くんが、今は億稼いでると聞いたら、あの会社業績不振だとか、身なりが小汚いのにとか、俺の方が将来性あるとか、つい思ってしまう気持ちはよく分かる。でもそれを掲示板に執拗に書き込んだりはしないな。それで自分の給料が上がるわけでもないし。
十条くん、卒業してから頑張ったんだよ。それは認めてあげないと。 |
19509:
マンション検討中さん
[2023-12-29 07:18:36]
>>19508 匿名さん
でも十条くんの会社、思った通りには売上げできてないみたいですよ? 売れると思って出した品が売れずに店晒しになってるんですって。業界では先着なんちゃらって言うらしいけど。しょせん十条くんは十条くんってことかしらね? あ、噂をすればあれ十条くんじゃない?ホラあの十円チキンボールに並んでるの… |
19511:
匿名さん
[2023-12-29 10:10:21]
悲しいのは限界木造アパートで布団にくるまり寒さに震えながら
毎日十条タワーのネガレスしてる 限界ネガ爺では!? 笑 |
19512:
匿名さん
[2023-12-29 11:16:55]
>>19509 マンション検討中さん
うん、あの会社業績不振だとか思う気持ちはよく分かる、って言ってるじゃない。 99%目標達成してるのに、1%の未達の部分に執着して、十条くんやっぱりダメじゃない、と思い込みたい気持ちはよく分かるよ。 高校時代は俺の方が上だったのに… 十条のくせに… 悔しいよね。 |
こういうのポイント高いよな