プラウド宇都宮の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/671728/
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/e115770/
所在地:栃木県宇都宮市宮みらい二番3他(地番)
交通:JR東北新幹線 「宇都宮」駅 徒歩2分
JR宇都宮線 「宇都宮」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.58平米~90.71平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
[スレ作成日時]2022-01-12 14:09:16
【契約者専用】プラウド宇都宮
21:
契約者さん3
[2022-05-21 20:21:37]
|
22:
中古マンション検討中さん
[2022-05-21 22:03:42]
>>21 契約者さん3さん
うちも内覧会で指摘したのは床なりです。理由の説明は受けましたが…。 概ね進行などは不満はなかったですが、ネット上でも評判が悪い某企業だけ、本当に酷くって空いた口が、状態でした。 初めて見る共用部は、それなりに良かったと思います。うちは高層階で少し天井が低いので圧迫感は否めないですが、そう言うことを含めてわかって購入したのでその辺り仕方ないかな、と。 |
23:
契約者さん8
[2022-05-22 18:07:02]
>>22 中古マンション検討中さん
天井高を取るかベランダからの景色を取るかで皆さん悩まれていたようです。 最上階を買える人は2,650mmという都内の高級マンションにも見劣りしない天井高と景色の両方が手に入り、キッチンや洗面台も高級な石になるので羨ましいです。 私の部屋は床なりを感じなかったのですが、理由はどんな説明があったのでしょうか? |
24:
中古マンション検討中さん
[2022-05-22 21:03:20]
>>23 契約者さん8さん
フローリングの木材のとコンクリートの間にクッションを挟むが、木材が天然素材のため、季節や天気(湿気)により伸縮しそのため床なりがする、と言う説明でした。 ただ、モデルルームでは全く感じなかったので、接着とか職人の技術によるものなのではないか、と家族は申しておりました。 |
25:
住民板ユーザーさん4
[2022-05-24 21:43:53]
NEXT PASS10加入するか悩んでいます
皆様はどうですか? また、引越し業者と打つ合わせしましたがちょっと高い気が… 火災保険とかいろいろ考えることが… 初めてのことなので大変です アドバイスあれば宜しくお願いします |
26:
契約者さん4
[2022-05-25 05:58:06]
>>25 住民板ユーザーさん4さん
コロナ禍ということもあるでしょうが、野村不動産のフォローは足りない気がしますね。 うちはnext入り、引越し、火災保険は外で探しました。 nextは外ではできず、外でできるものは外で探した方が安いためです。 |
27:
契約者さん6
[2022-05-25 13:11:46]
|
28:
住民板ユーザーさん4
[2022-05-25 22:39:08]
貴重なご意見ありがとうございますm(_ _)m
ネクスト10は検討してみます くらしTEPCOのサービスが良いとのサイトがありましたがやはりデベロッパーのメンテナンス保証のほうが高いだけあり品質ともに 安心しますね 引越しは比較サイトで検討してみます 初期の出費は抑えたいので… 火災保険は知り合いの保険屋に相談しました。 ネットより大手の方が万が一の対応が良いとのことで野村不動産での契約をオススメしますとのこと。破損汚損の免責金額が低いので東京海上日動が宜しいかと思いますとのことでした。 水災や個人賠償責任保険をカットなど考えてます |
29:
契約者さん8
[2022-05-26 10:23:57]
>>28 住民板ユーザーさん4さん
ネクスト10は契約しませんでした。 今まで賃貸や新築戸建を含め数件の物件に住んできましたが、ネクスト10で保証されるような設備が10年以内に故障した経験がなかったからです。 保証費用が安ければ何も考えず入ったと思いますが、故障発生率が低い新築後10数年であの料金は高いと感じたためです。 |
30:
住民板ユーザーさん4
[2022-05-26 10:48:26]
|
|
31:
契約者さん3
[2022-06-16 23:25:09]
夜通りがかったのでラウンジを覗いてみました。
内覧会の時とはレイアウトも変わり、調度品も置かれていますね。 入居が楽しみです。 |
32:
契約者さん2
[2022-06-16 23:52:07]
https://kodomo-mirai.mlit.go.jp/housing-purchase/
これは対象にならないですかね。 |
33:
契約者さん8
[2022-06-17 14:38:00]
|
34:
契約者さん8
[2022-06-17 21:38:16]
|
35:
契約者さん2
[2022-06-17 22:08:04]
60万は大きいですね。
問題は一次エネルギーとやらの該当かどうか。 |
36:
住民板ユーザーさん4
[2022-06-25 05:41:34]
|
37:
住民板ユーザー0
[2022-06-25 13:32:24]
ガス会社どちらにしましたか?
良い情報がありましたら教えて下さい |
38:
マンション検討中さん
[2022-06-27 20:34:41]
よくわからないまま東京ガスにしました。
もうすぐ引き渡し楽しみですね。 |
39:
契約者さん6
[2022-06-27 20:59:54]
|
40:
住民板ユーザー0
[2022-06-28 22:58:12]
ご回答ありがとうございます
ガス会社は東京ガスですね 明日が楽しみです |
41:
契約者さん8
[2022-06-29 23:40:14]
>>37 住民板ユーザー0さん
レモンガスにしました。結局届くガスは全く同じですが東京ガスより安くなります。 |
42:
住民板ユーザー0
[2022-06-29 23:51:57]
|
43:
契約者さん3
[2022-07-02 17:39:12]
入居しましたが皆さん礼儀正しい上品な方々が多く安心しました
いろんなマンションに住みましたが今後が楽しみです |
44:
契約者さん3
[2022-07-07 16:07:27]
マンションレビューも高評価
どうでも良いことですが、嬉しいですね |
45:
住民板ユーザーさん10
[2022-07-07 22:50:28]
>>32 契約者さん2さん
市役所に確認しました 本補助金の補助額は大きいですが 宇都宮市の住宅補助制度30万も可能みたいです どちらか選ぶことになりますが 申請出来そうですね 野村の営業さんは該当する補助金はないと言っていましたが… |
46:
契約者さん5
[2022-07-13 23:14:46]
電車や駅前の騒音を心配していましたが。室内にいると驚くほど静かですね。
|
47:
契約者さん6
[2022-07-15 12:29:56]
|
48:
契約者さん3
[2022-07-15 23:30:01]
|
49:
契約済みさん
[2022-07-16 14:46:42]
玄関というか廊下から下の鉄道の眺めが鉄ちゃんにはたまらないだろうな、と個人的には思いました。
|
50:
契約者さん1
[2022-07-18 17:39:12]
北側の景色も素晴らしいです。
LRTや宇都宮テラスなど楽しみですし、南側のビルも楽しみです。 騒音は確かに朝方の貨物列車は聞こえてしまいますが、他はほとんど聞こえませんね。 |
51:
契約者さん4
[2022-07-19 12:19:42]
エレベーターホール横から見る宇都宮駅は壮観ですね。
夜間に何両も停車しているのを見ると、鉄道好きでなくてもオーと思います。 エレベーターホールのガラスも透明でも良かったですね。 |
52:
マンション住民さん
[2022-07-21 14:00:05]
|
53:
マンション住民さん
[2022-07-21 14:03:45]
住友商事のトピックスより
宇都宮駅東口地区整備事業 「Utsunomiya(ウツノミヤ) Terrace(テラス)」の開業日が2022年8月26日に決定 https://www.sumitomocorp.com/ja/jp/news/topics/2022/group/20220721 |
54:
契約者さん4
[2022-07-23 06:27:10]
良いラインナップですね。
あと1か月楽しみです。 |
55:
契約者さん1
[2022-07-23 07:19:19]
すっごい楽しみです。
想像よりもすごくラインナップ良いです。 ワクワクします。 |
56:
契約者さん7
[2022-07-25 08:46:16]
OTOWAの惣菜は東武に入ってるお店ですかね?
|
57:
契約者さん3
[2022-08-18 19:49:11]
入居してひと月経ちました。
【とても良かった】 駅から見える外観、再開発含む立地、落ち着いた中にもワクワク感のあるラウンジ、室内の静粛性、ディスポーザー、廊下側からの景色、管理人さんの対応 【まあ満足】 駐車場、ゴミ置き場、エレベーターホール、床壁建具など室内の仕様、インターネットの速度 ということで、今のところ特に不満を感じる部分は無く、買って良かったと感じています。 みなさんはどんな感じですか? |
58:
契約者さん4
[2022-08-21 15:33:14]
【とても良かった】
前述されたのは全て同意です。 ゴミがいつでも捨てられるのはとても良いです。 他には、なんといっても駅近、駅東宇都宮テラスのラインナップ、交番の目の前で安心 【ちょっと残念】 床の素材?柔らかいせいかすぐに窪みませんか? 東側の窓外の景観が病院、シャワー水圧が弱い 、夜の歓楽街周辺は少し怖い。くらいですかね。 基本的には非常に満足しています。 |
59:
契約者さん2
[2022-08-22 07:18:06]
床は何かを落とすとすぐ凹みますね。
こういうモノと思って諦めていますが。 |
60:
住民板ユーザーさん10
[2022-08-23 23:32:06]
|
61:
マンション住民さん
[2022-08-26 22:23:29]
ベランダに水道がないのが不満ですー。どうやって掃除すれば良いのやら汗
|
62:
入居済みさん
[2022-08-26 23:26:32]
|
63:
契約者さん6
[2022-08-29 14:28:11]
|
64:
契約者さん2
[2022-08-29 19:24:23]
宇都宮テラスが盛況なのは嬉しいですが、駅前ロータリーの渋滞が困りましたね。
一時的なものだと良いですが。 |
65:
契約者さん7
[2022-09-02 17:13:29]
|
66:
住民さん3
[2022-09-05 06:25:24]
複合施設②の場所でも何か始まってますね。
ホテルが決まったなどの話は出ていないと思うので、暫定利用の公園や広場でしょうか。 当初の計画ではクリニックモール、金融機関、行政機関、フィットネスなどをホテルの下駄に考えていたようなので、ホテルなしでそれらを作ってくれたら嬉しいんですが。 |
67:
住民さん2
[2022-11-16 21:30:47]
住み心地は最高です。
駅のホームまで2.3分で着いてしまいます。 また、駅近なのに窓を閉めていればほとんど音もしません。 宇都宮テラスやスーパーには感動。そしてLRT、宮みらいスクエアも楽しみです。 ラウンジも素晴らしい。本も良いし、書斎がいらないくらい良い環境です。 残念なのは皆さんの言う通り部屋の設備ですね。床が傷つきやすかったりですね。生活してしまえば何も困らないのですがね。 |
68:
住民さん2
[2022-11-18 06:29:15]
昨晩ついにLRTが東口に到着しましたね。
宇都宮が一層盛り上がってくれることを期待しています。 ところで、 LRTの線路って駅前広場のところで横断できるんですね。 駅の東西通路に登らなくても、ヨークベニマルやLRTにアクセスできるのはありがたいです。 |
69:
住民さん1
[2023-02-01 06:05:36]
とんでもない高値で転売が始まっています。
何部屋かは売れたそうです。 転売目的の購入が多いのか、マンション内でも人に会うことが少なく駐車場もガラガラです。 早く活気付いて欲しいです。 |
70:
入居済みさん
[2023-02-02 16:13:44]
高層階ほど人があまり居ない印象がありますね、と言っても我が家も本宅は別です。
|
エントランス、ラウンジ、エレベーターホールなどの共有部が良い雰囲気でした。
植栽も傾斜や景石を利用することで厚みを持たせてあり、外からだけでなく中から見ても映えていたのが印象的でした。
バルコニーからの眺望も思ったより抜けていました。
機械式の駐車場はアルファードも置けるとのことでしたが、サービスマンに車止めを下げてもらう必要があるとの事でした。
内覧会でのチェックは大きな問題もなく、説明や対応もスマートでした。
指摘したのはリビングの床なりと共有部の汚れです。
入居が楽しみです。