オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45
オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
921:
マンション検討中さん
[2023-11-11 14:23:05]
|
922:
口コミ知りたいさん
[2023-11-11 17:55:33]
乗り間違えたり寝過ごしたりで南栗橋は絶望感ヤバそうだけど、そういう人割と居そう
でももし帰りの電車無かったらどうするんだろ?近くに宿泊施設どころかネカフェすらないし、夜遅くまでやってる飲食店もなければタクシープールにタクシーが居ないなんて普通 唯一のセブンにもイートインなんかないし、駅で野宿とかになるんかな? |
923:
マンション掲示板さん
[2023-11-12 19:55:45]
|
924:
通りがかりさん
[2023-11-13 05:30:48]
調べてみたところ、ラウンドワンまで徒歩21分で行けるので、空いていればカラオケで朝まで寝るのもありかもしれませんね。
まあここまで乗り過ごすのは金曜日の夜が大多数だと思うので、その金曜日の夜にカラオケが空いているともあまり思えませんけど… |
925:
マンコミュファンさん
[2023-11-13 11:03:25]
ここを買う人ならマンションまで帰ればいいだけでしょ
ここを買うしかないな 寝過ごす奴は |
926:
管理
[2023-11-13 11:37:56]
>>922 口コミ知りたいさん
>>923 マンション掲示板さん >>924 通りがかりさん 南栗橋駅徒歩3分の「オープンスクエア南栗橋」とは一切無関係ですが... ホテルグリーンコア公式サイト 【終電】南栗橋からホテルまでの道のり【乗り過ごしの場合】 https://www.green-core.com/plus1/news/100 |
927:
匿名さん
[2023-11-13 15:39:52]
|
928:
ご近所さん
[2023-11-13 19:54:06]
>>924 通りがかりさん
残念ながらそのラウンドワン、現在平日は深夜営業していないのですよ |
929:
マンコミュファンさん
[2023-11-14 06:00:58]
|
930:
周辺住民さん
[2023-11-14 09:36:36]
>>929 マンコミュファンさん
まあここに流れつくのは大体が平日でしょうから以前でも仮眠はできませんでしたね。 |
|
931:
評判気になるさん
[2023-11-14 16:34:28]
>>920 匿名さん
確かに中央林間駅も十分に田舎なので、付近にはホテルも含めて何もありません なのに、同じような南栗橋だけが酔っ払い寝過ごしネタになるのはどうしてでしょうか? 神奈川県に比べて埼玉県が田舎ということを強調したいのでしょうかね(笑) |
932:
口コミ知りたいさん
[2023-11-14 16:58:45]
>>931 評判気になるさん
あと、南栗橋の遠さを強調するためにわざわざ「渋谷」を起点にして紹介しているのが気になりますよね。 同じく比較するなら実質的な東武伊勢崎線・日光線の起点である「北千住」であるべきなんですよね。 実際に時間距離的にも渋谷、北千住までそれぞれの駅から約4、50分と大きな違いはないと思うんですが。 |
933:
周辺住民さん
[2023-11-14 17:11:21]
|
934:
名無しさん
[2023-11-15 21:31:58]
また先ほどもTV番組で紹介されてましたね。
絶望の駅ですって。 やはりテレ東はこの駅が大好きみたいです。 ゴールデンタイムに放送されて知名度だけは上がりそうです。 |
935:
ハムハム
[2023-11-16 12:23:16]
|
936:
匿名さん
[2023-11-22 19:04:05]
2023年もあと1ヶ月ですね…
|
937:
マンション比較中さん
[2023-11-22 20:15:00]
|
938:
eマンションさん
[2023-11-23 14:36:44]
小田急林間都市と東武CITY南栗橋では歴史と規模が違いすぎですが
|
939:
マンション検討中さん
[2023-11-23 15:27:52]
南栗橋駅前
|
940:
マンション検討中さん
[2023-11-23 15:29:10]
中央林間駅前
|
それを言うなら常磐線だろ
北千住までのつもりが...みたいな
あとはスペーシア・リバティに乗って寝過ごして
気付いたら東武日光か鬼怒川温泉な