株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 南栗橋
  6. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 19:27:09
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

現在の物件
オープンスクエア南栗橋
オープンスクエア南栗橋
 
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線 「南栗橋」駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

オープンスクエア南栗橋ってどうですか?

881: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 19:19:44]
なるほど、久喜、もとい南栗橋はお先真っ暗なんですね…
882: 買い替え検討中さん 
[2023-10-22 21:18:56]
>>880 口コミ知りたいさん
人口が数十万人もいる中規模都市レベルの財政力なら期待できるけど、せいぜい十数万人レベルの小規模都市で何か所もの市街地を活性化させたり、相互に緊密連携が可能になるまで道路整備するのは不可能ですね
883: 検討板ユーザーさん 
[2023-10-22 22:57:19]
>>882 買い替え検討中さん
ですよね泣
久喜市では厳しいか泣
884: 名無しさん 
[2023-10-22 22:59:29]
南栗橋はどうだか知らないですが旧久喜は中途半端な街より全然マシですよ。

高速道路も鉄道も交差する地域で物流拠点としても生活拠点としても一定の需要が見込めるので廃れることは無いです。

中心市街地への集中的な投資が見られないので大きな発展も見られないのは確かですが。
885: eマンションさん 
[2023-10-22 23:07:47]
>>884 名無しさん
でもまあ市の中心といってもまだましレベルで久喜駅周辺も何もないですけどね。
これ以上廃れもしないし発展もしない、現状維持が精一杯かと。。
886: 通りがかりさん 
[2023-10-22 23:30:17]
中心市街地が最低限の発展となっているのは都内やJR沿線主要駅へのアクセスの良さの表れとも言える。
ベッドタウンってそういうもの。

アクセスが悪いとそこで自己完結しないと行けないから地方都市みたいにガラパゴス的に発展する。
887: 匿名さん 
[2023-10-23 06:25:16]
合併前の4自治体のうち3つに駅があった。しかもJRと東武の両方が(久喜・鷲宮・東鷲宮・栗橋・南栗橋)。
それぞれの駅周辺に人口が張りついてるから久喜駅前地区だけに開発予算を集中できない。それは今後も変わらない。
888: 匿名さん 
[2023-10-23 08:04:35]
東鷲宮のイオンの跡地、ヤオコーは出来るの知っていましたが、15階のマンションも出来るみたいです。建築計画の看板がありました。
889: マンコミュファンさん 
[2023-10-23 08:19:31]
>>888 匿名さん
デベはどこでしょうか?またレーベンかな?
890: マンション検討中さん 
[2023-10-23 08:38:22]
>>889 マンコミュファンさん
詳しくは見てなかったですが野村不動産と書いてあったと思います。

891: 通りがかりさん 
[2023-10-23 08:53:28]
>>890 マンション検討中さん
ということはプラウドですかね?
あそこは広いから大規模物件になりそう。販売価格も気になりますね。
892: 評判気になるさん 
[2023-10-23 10:28:21]
>>891 通りがかりさん

野村の郊外物件ならオハナの可能性もあるね
893: 匿名さん 
[2023-10-23 14:40:14]
>>890 マンション検討中さん
オハナ東鷲宮か。いやオハナ久喜だろうな。東鷲宮は知名度が低すぎる。
久喜駅周辺とは比べものにならないが南栗橋より利便性高いから興味あり。

鴻巣のパラダイスリゾート、蓮田の一建設とオハナ久喜。
埼玉遠隔地大規模マンション戦争が始まる!
894: 匿名さん 
[2023-10-23 15:00:59]
ハザードマップを確認しよう!
水害リスクが高いエリアに、賃貸でマンションに住むならいいけど、買うのはリスクが高いよ。
895: マンション掲示板さん 
[2023-10-23 15:02:42]
>>893 匿名さん
それに加えて久喜駅西口の武蔵野銀行跡地に穴吹のマンションができるみたい。
16号の外側も供給増えてきたね。
897: 匿名さん 
[2023-10-23 20:01:36]
>>894 匿名さん
まあ、県南地域でも河川沿いの川口、草加、八潮、三郷あたりは、この付近より心配だけどね
898: 匿名さん 
[2023-10-23 20:40:11]
ヤオコー計画地周辺の団地は高齢化著しいからな。
スミフが松原団地でやってる再生事業のように野村が主体となって開発する契機となってくれればいいんだが。
899: 匿名さん 
[2023-10-23 23:18:59]
>>897 匿名さん
戸田はどうした
900: マンション比較中さん 
[2023-10-24 09:46:22]
ますます売れなくなるねここ。建築計画が出た頃には周辺に新築マンションは皆無だったけど一気に情勢が変わってしまったな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる