株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 南栗橋
  6. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 19:27:09
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

現在の物件
オープンスクエア南栗橋
オープンスクエア南栗橋
 
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線 「南栗橋」駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

オープンスクエア南栗橋ってどうですか?

861: 名無しさん 
[2023-10-11 17:37:15]
同じ商圏の人や埼玉東部の人は土地鑑がある
久喜市や春日部市について見当違いなことを思い込みだけで繰り返し書き込んでいるのはト◯◯在住の人だろう
862: 名無しさん 
[2023-10-11 17:39:38]
ト◯◯は同じ沿線でも生活圏が重ならないから
863: マンション検討中さん 
[2023-10-12 09:55:24]
>>860 通りがかりさん
カタカナですから栃木ではないのではないでしょうか。
864: マンコミュファンさん 
[2023-10-12 09:58:22]
>>861 名無しさん
どういうことなのでしょうか?
トイレ在住の人が見当違いなことを思い込みだけで繰り返し書き込んでいるとは?
今の時代トイレはほとんどの家庭にあります。
見当違いなのはあなたの方なのでは?
865: 管理担当 
[2023-10-12 11:51:36]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

当サイトのご提供趣旨に反する投稿が散見されるようです。

・物件スレで、その物件に直接関係のない話題を繰り返すなど、スレの趣旨を逸脱する話題
・特定の意見へ誘導しようとする執拗な主義主張
・住宅購入を検討していないことが明らかなスタンスの投稿
・削除に関する話題

などについては、削除対象となっておりますので、改めてご確認をお願いいたします。

なお、上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
866: マンション検討中さん 
[2023-10-16 14:57:24]
>>856 マンコミュファンさん
やはり伊勢崎線、SR線、TX線の中から選べば駅近でも高スペック好コスパ物件購入できそうですね。
867: マンコミュファンさん 
[2023-10-19 01:03:55]
>>866 マンション検討中さん

やぱ伊勢SRTXはめちゃんこ高スペ好コスでっせ
868: 周辺住民さん 
[2023-10-20 12:42:41]
自然ゆたかな郊外生活はいかがですか?
869: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-20 13:23:58]
>>868 周辺住民さん

ここはめちゃんこ自然ゆたかでっせ
870: 匿名さん 
[2023-10-20 15:46:28]
>>868 周辺住民さん

上述のようなめちゃんこ問題のある投稿にはむやみに反応せず削除依頼をお願いしまっせ
871: マンション検討中さん 
[2023-10-20 17:24:43]
>>868 周辺住民さん
自然豊かなのは良いですが、やはり懸念してしまうのはこの街の将来性ですね
日本全体で人口が減ってゆく中、この街に未来はあるでしょうか?そこが心配で二の足を踏んでしまいます
872: 通りがかりさん 
[2023-10-20 17:31:54]
>>871 マンション検討中さん

ここらはめちゃんこ将来性ありまっせ
873: 周辺住民さん 
[2023-10-20 19:44:20]
>>871
同じ埼玉県内でも鉄道も通っていない地域もある中で、多少不便とはいえ東京メトロも通る南栗橋は恵まれている。

(旧)菖蒲町や(旧)騎西町あたりでは、未だに夢物語みたいな埼玉高速鉄道の延伸を願ってるからな!
874: マンコミュファンさん 
[2023-10-20 22:47:12]
>>873 周辺住民さん

ほんまSRはめちゃんこええでっせ
875: 匿名さん 
[2023-10-21 01:49:34]
ここ以降の新たな開発の計画とか全く聞かないもんな、人口が増えなきゃイオンだっていつまで居てくれるか分からない、イオンが撤退しちゃったら生活かなり不便になっちゃうし
876: 匿名さん 
[2023-10-21 06:05:24]
>>875 匿名さん
ここよりずっと周辺人口が多い東鷲宮店だって閉鎖したわけだし、ここはトヨタの分譲が終わったらとっとと閉めて撤退するんじゃないかな。
877: 通りがかりさん 
[2023-10-21 07:39:12]
戸建てはともかくマンションは市の中心で買った方が将来性考えると良いと思いますよ。
まあ市の中心といってもまだましレベルで久喜駅周辺も何もないですけどね。。
878: 名無しさん 
[2023-10-21 16:37:23]
南栗橋は駅前がかなり寂しいですね。
西口の広い駐車場も、空きが目立ちますね。
何かあれば、なんもないか
879: 匿名さん 
[2023-10-22 13:16:18]
>>876 匿名さん
久喜市は4つの小さな市町が合併してできた自治体だから市街地が4か所以上に分裂している。

ここ栗橋でさえ栗橋駅と南栗橋駅周辺の市街地が分断して、道路が未整備でお互いの行き来が不便だからね。
やはり、商業施設は市街地が1か所に集約したところで人が集まらないとヤバい。

まあ、反面静かでのんびりした郊外ライフが楽しめるけど。
880: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-22 15:27:53]
>>879 匿名さん
なるほど。久喜市が発展しない理由はまさにそこにありそうですね。分裂している4市街地が早くまとまらないと将来はさらに危ういですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる