株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 南栗橋
  6. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 15:24:29
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

現在の物件
オープンスクエア南栗橋
オープンスクエア南栗橋
 
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線 「南栗橋」駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

オープンスクエア南栗橋ってどうですか?

1261: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-14 01:21:05]
>>1259 マンション検討中さん
さんざん栃木県とかバカにしておいてスレ荒らすのはやめましょうはないんじゃない?
その前にまず他県を侮辱するのはやめましょう。
1262: 周辺住民さん 
[2024-02-14 02:16:45]
>>1261 検討板ユーザーさん
そもそも埼玉県のマンションスレに、一言でも栃木とか、宇都宮とか、小山とかの、利根川の向こう側、栗橋の関所を越えた「みちのく」の話題を持ち出した奴が悪い

あんな田舎と対比されれば、誰だって反論する(笑)
誰だ? お前か?  
1263: 周辺住民さん 
[2024-02-14 02:21:08]
>>1251 匿名さん
戸田市や川口市は、洪水・浸水・地震ハザードでも、栗橋比べ物にならないくらい、危険な地域だからだろう(笑)

あんなところにマンション買う奴の気持ちがわからないってことだよ
1264: 匿名さん 
[2024-02-14 02:37:40]
>>1230 職人さん
これのどこを見たら多くで地価が下落して見えるんだ?

https://tochidai.info/saitama/saitama-kita/
1265: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-14 09:53:20]
>>1263 周辺住民さん
ですな。やはり東京圏の南栗が最強なんですわ。
非東京圏の戸田川口といったスーパーハザードエリアは人間はおろか動植物が住む地域ではないんです。
1266: マンコファンさん 
[2024-02-14 11:19:57]
>>1260 eマンションさん

東京圏(条件不利地域を除く)から移住すると最大100万円が支給されます!

東京圏外【宇都宮市公式】移住支援金
https://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/shisei/machi/1013748/1025583.ht...

東京圏外【小山市公式】移住支援金
https://www.city.oyama.tochigi.jp/kurashi/sumai-hikkoshi/hikkoshi/page...
東京圏(条件不利地域を除く)から移住する...
1267: 名無しさん 
[2024-02-14 11:51:36]
>>1266 マンコファンさん
わざわざ東京圏アピールはど田舎あるあるだな。だから久喜や鴻巣は都心70km圏の超僻地って言われるのだ。
1268: マンコファンさん 
[2024-02-14 12:16:51]

面積は「平方キロメートル」
人口は「万人」

市町名     面積  人口
━━━━━━━━━━━━━━━━
(北足立北部)
鴻巣市     67.44  11.68
上尾市     45.51  22.69
桶川市     25.35  _7.47
北本市     19.82  _6.52
北足立郡伊奈町 14.79  _4.48
(埼葛北部)
久喜市     82.41  15.06
蓮田市     27.28  _6.15
幸手市     33.93  _5.01
白岡市     24.92  _5.22
南埼玉郡宮代町 15.95  _3.41
北葛飾郡杉戸町 30.03  _4.38
(茨城県)
猿島郡五霞町  23.11  _0.81
━━━━━━━━━━━━━━━━
8市4町 計  410.54  92.90

宇都宮市    416.85  51.88
1269: マンコファンさん 
[2024-02-14 12:30:11]
>>1267 名無しさん

埼玉県 都市整備部 都市計画課
『埼玉の都市計画2023』
https://www.pref.saitama.lg.jp/documents/5367/2023saitamanotoshikeikak...

5ぺージの図
埼玉県 都市整備部 都市計画課『埼玉の都...
1270: eマンションさん 
[2024-02-14 15:01:11]
>>1267 名無しさん
その通り。鴻巣久喜は東京70km圏という遠隔地にある上に特色の無い平野がただ広がっている平凡な土地である。
1271: マンション検討中さん 
[2024-02-14 15:34:41]
埼玉県企業局団地位置図
1272: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-14 16:40:27]
>>1271 マンション検討中さん
この図をご覧頂ければ鴻巣久喜にはだだっ広い平野が広がっていることが確認できる、とでも言いたいのだろうか、、、
1273: マンコファンさん 
[2024-02-14 18:09:26]
面積は「平方キロメートル」
人口は「万人」

県名   面 積  人口
━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県 3,797.75 734.48
栃木県 6,408.09 193.31

面積の割には人がいない栃木県、
過疎地域に囲まれた県都宇都宮。

大都市圏外で指定都市すらない。

栃木県のすべての地域について、
持続可能性が極めて低いことは、
誰も目にも明らかですね。

栃木県の過疎地域
https://www.kaso-net.or.jp/files/libs/761/202203281649278805.png
面積は「平方キロメートル」人口は「万人」...
1274: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-14 18:12:40]
>>1273 マンコファンさん
だからなぜ栃木県をライバル視してるのか、理由が知りたい。

県内で戦ってもボロ負けするのが分かっているからだろうか、、、

まあ、その通りボロ負けなんだが。
1275: 周辺住民さん 
[2024-02-14 18:21:50]
>>1268 マンコファンさん
宇都宮は人口減少を食い止めるため、周辺の自治体を次々と飲み込み、体裁だけ整えている(笑)

そのうち、栃木県から宇都宮以外に市町村が無くなり、栃木県を宇都宮県=宇都宮市にするつもりだ!
1276: マンコファンさん 
[2024-02-14 18:28:58]
>>1274 口コミ知りたいさん

面積は「平方キロメートル」
人口は「万人」

埼玉県西部地域まちづくり協議会
市町名     面積  人口
━━━━━━━━━━━━━━━━
所沢市     72.11  34.25
飯能市     193.05  _8.04
狭山市     48.99  14.87
入間市     44.69  14.57
日高市     47.48  _5.46
━━━━━━━━━━━━━━━━
5市   計  406.32  77.17

宇都宮市    416.85  51.88
1277: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-14 18:59:34]
>>1276 マンコファンさん
宇都宮はデカいと言いたいのだろうか。
それにしても埼玉の市は小さいな。
1278: マンコファンさん 
[2024-02-14 19:29:39]
>>1277 口コミ知りたいさん

面積は「平方キロメートル」
人口は「万人」

市町名     面積  人口
━━━━━━━━━━━━━━━━
(埼玉県央地域まちづくり協議会)
鴻巣市     67.44  11.68
上尾市     45.51  22.69
桶川市     25.35  _7.47
北本市     19.82  _6.52
北足立郡伊奈町 14.79  _4.48
(田園都市づくり協議会)
久喜市     82.41  15.06
蓮田市     27.28  _6.15
幸手市     33.93  _5.01
白岡市     24.92  _5.22
南埼玉郡宮代町 15.95  _3.41
北葛飾郡杉戸町 30.03  _4.38
(茨城県)
猿島郡五霞町  23.11  _0.81
━━━━━━━━━━━━━━━━
8市4町 計  410.54  92.90

宇都宮市    416.85  51.88
1279: マンコファンさん 
[2024-02-14 19:31:41]
>>1277 口コミ知りたいさん
言いたいことは >>1273 ですよ。
1280: 匿名さん 
[2024-02-14 20:11:00]
>>1277 口コミ知りたいさん
埼玉県は市町村数が北海道・長野県に次いで全国第3位
市の数は全国第1位
県の面積から考えても埼玉はいかに1つ1つの市町村が小さいかが分かる

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる