株式会社オープンハウス・ディベロップメントの埼玉の新築分譲マンション掲示板「オープンスクエア南栗橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 南栗橋
  6. オープンスクエア南栗橋ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-01 16:48:14
 削除依頼 投稿する

オープンスクエア南栗橋についての情報を希望しています。
道をはさんですぐがイオンなので生活しやすそうですね!
平置駐車場なのもいいなと思っています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/minamikurihashi/

所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線「南栗橋」駅 徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.78平米~83.52平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-01-11 12:18:45

現在の物件
オープンスクエア南栗橋
オープンスクエア南栗橋
 
所在地:埼玉県久喜市南栗橋4丁目10番1他9筆(地番)
交通:東武日光線 「南栗橋」駅 徒歩3分
総戸数: 107戸

オープンスクエア南栗橋ってどうですか?

1181: マンション掲示板さん 
[2024-02-07 22:49:27]
職場が大手町・丸の内・有楽町あたりなら・・・

東武線:東武久喜、南栗橋
東上線:森林公園
西武線:飯能
京王線:京王八王子、めじろ台
小田急線:本厚木
京急線:横須賀中央、逗子・葉山
京成線:京成成田

これらが同じぐらいですね、たぶん。
1182: 買い替え検討中さん 
[2024-02-08 10:19:06]
>>1181 マンション掲示板さん
いやはやどこにしても住みづらくてキツイ場所しかないですな。
1190: マンコファンさん 
[2024-02-08 18:26:05]
T木県民の思い込みとは真逆の内容が1面トップ記事になっている日経MJを紹介しておく。

【7日のMJ】東武鉄道が沿線の街づくりに力を入れています。1都4県にまたがり、463㌔㍍と関東の私鉄最長の路線距離を誇る同社が選んだ舞台は埼玉県。東京都心のオフィス街と栃木県日光市などの観光地へのアクセスの良さを売りに、久喜市や草加市に20~30代のファミリー層を呼び込んでいます。 pic.twitter.com/Dj3btpav9w
? 日経MJ (@nikkeimj) February 7, 2024
1191: 管理担当 
[2024-02-08 18:43:41]
[NO.1178~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1192: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 01:59:30]
>>1172 マンコファンさん
3/4が、今話題のさいたま市
100万都市のくせに財政的余裕なし(笑)
流石、合併でできた「モザイク都市」

杉戸町や幸手市みたいに、市内、町内に一つしか駅が存在しない自治体は整備が早い
1193: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-09 02:01:56]
>>1177 周辺住民さん
南栗橋は東京メトロの始発駅だから、どの電車も座って目的地までゆっくり眠れるけど・・・・
座れない駅は辛いね(笑)
1194: 匿名さん 
[2024-02-09 02:29:24]
>>1193 口コミ知りたいさん
ベッドで寝たいです
1195: 匿名さん 
[2024-02-09 02:32:44]
>>1192 口コミ知りたいさん
財政力指数とは
地方公共団体の財政力を示す指数です。基準財政収入額を基準財政需要額で割った数値の過去3年間の平均です。

1に近いほど財源に余裕があるとされ、1を上回れば国から地方交付税交付金が支給されません。
https://city-finance.komtaki.com/prefectures/11/
1196: 通りがかりさん 
[2024-02-10 12:21:55]
>>1193 口コミ知りたいさん
寝れます?
東武動物公園、春日部の発車メロディーは
朝は特にうるさく感じ…

そして、この時期は特急待ち合わせが辛いです。
1197: 通りがかりさん 
[2024-02-10 12:24:27]
早くマンション完売してくれ~。
おら住民だけど、南栗橋に住んでかなり後悔しています。
1198: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-10 13:05:58]
>>1197 通りがかりさん

なんでですか?
1199: 通りがかりさん 
[2024-02-10 14:16:13]
>>1196 通りがかりさん
ちょっと前までは特急待ち合わせなんてほとんど無くて
新越谷から35分もあれば南栗橋着いてたのに今は何時に乗っても5分以上延びた
体感的には栗橋はおろか新古河に引っ越したイメージ
1200: 名無しさん 
[2024-02-10 15:21:50]
今の時点で、マンション8割埋まっているとのこと。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる