つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23
つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
3961:
マンション検討中さん
[2024-12-02 00:51:55]
共用設備のサウナとスタジオはもう使えるんですか?
|
3962:
eマンションさん
[2024-12-02 17:10:44]
>>3960 eマンションさん
つくばの分譲中マンションという軸だけの比較ですのでご参考までに。 ウェルビーイングはなんだかんだ400戸以上は売れてるわけですから。ただウェルビーを除く3つのマンションは発売開始も竣工もほぼ同時期ですのでマンションの駅近要素は強いのだなと実感させられますね。 |
3963:
検討板ユーザーさん
[2024-12-02 17:28:32]
並木のマンションは駅から遠いのに
50%以上は既に売れてますよね |
3964:
匿名さん
[2024-12-06 23:35:12]
|
3965:
検討板ユーザーさん
[2024-12-07 07:00:31]
|
3966:
検討板ユーザーさん
[2024-12-07 10:12:30]
>>3961 マンション検討中さん
サウナとスタジオは来年ですね |
3967:
評判気になるさん
[2024-12-07 18:59:32]
|
3968:
検討板ユーザーさん
[2024-12-08 23:01:21]
I街区のラスト1邸は売れたみたいですね
公式サイトのポップアップが消えていたので |
3969:
評判気になるさん
[2024-12-10 01:13:48]
|
3970:
匿名さん
[2024-12-12 22:31:34]
マンマニさんが動画で言っていた「駐車場出入り口問題」が解決されそうですね。これによって購入躊躇していた人が戻ってきそう。
|
|
3971:
匿名さん
[2024-12-15 16:57:08]
沖式の10年後の資産価値予想で「値上がり期待出来ます」と判定されていましたね。
|
3972:
評判気になるさん
[2024-12-23 20:30:11]
残り何部屋なのでしょうか?
|
3973:
マンション検討中さん
[2024-12-24 15:34:59]
|
3974:
評判気になるさん
[2024-12-24 20:36:03]
|
3975:
匿名さん
[2024-12-25 06:37:42]
|
3976:
匿名さん
[2024-12-25 06:54:11]
|
3977:
名無しさん
[2024-12-31 00:21:55]
|
3978:
eマンションさん
[2025-01-04 11:07:46]
駐車場出入り口が2つになって唯一のデメリットが解決されたけど、売れ行きに変化はあったのかな?
|
3979:
通りがかりさん
[2025-01-06 23:32:33]
駐車場の出入り口はどこに追加されるんですか?
|
3980:
口コミ知りたいさん
[2025-01-07 07:09:30]
まだ売ってんの
|