つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23
つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
2241:
eマンションさん
[2023-02-23 19:31:48]
|
2242:
マンション検討中さん
[2023-02-23 19:32:46]
電車通勤なら1台で問題ありません。日中いない訳だしね。
|
2243:
マンコミュファンさん
[2023-02-23 23:23:17]
|
2244:
口コミ知りたいさん
[2023-02-24 00:10:41]
|
2245:
名無しさん
[2023-02-24 08:23:47]
|
2246:
匿名さん
[2023-02-24 09:10:54]
|
2247:
評判気になるさん
[2023-02-24 19:24:37]
今後の郊外のマンション市況的に、茨城県で共用施設の豪華な駅遠郊外マンションの売れ行きがどうなるか気になります。
|
2248:
マンション検討中さん
[2023-02-24 20:25:04]
職場は流山おおたかの森で電車通勤ですが、朝早くや夜中歩いて駅から帰宅するにはキツイですかね。ウェルビーくらいの距離ならかなり駅近ですよね。
|
2249:
名無しさん
[2023-02-24 20:39:24]
|
2250:
名無しさん
[2023-02-24 20:53:55]
|
|
2251:
入居前さん
[2023-02-24 22:34:16]
|
2252:
入居前さん
[2023-02-24 22:40:24]
>>2247 評判気になるさん
駅から遠いと戸建てとの比較になるので、最終的には管理費と修繕費のランニングで決まるんじゃないかな。 共用施設が多くても管理費が高くない場合もあるので運営次第かなと思います。あとは給湯器リースの有無でしょうか |
2253:
名無しさん
[2023-02-25 07:41:54]
>>2251 入居前さん
マンションのカーシェアがダメでも、つくばには他にもカーシェアがありますよ。 頻繁に乗りたいなら車買っちゃった方がいいだろうし、たまにしか乗らないならカーシェアで十分かと。 駐車場やら、ガソリン、保険、税金など維持費考えたら無理に車持たなくてもよいかと。 まあ、その家庭の車利用頻度によるかとおもいますが。 |
2254:
名無しさん
[2023-02-25 07:53:07]
>>2230 に書かれてますけど、管理費だけでなく修繕費も重要。
大規模500戸以上のスケールメリットっつったって、修繕費に関してはマンションが3棟建ってるの。隣のウエリスは1棟に300戸以上住んでて、無駄な共用施設のための独立棟もない。隣より修繕費は値上げカーブを描くことは覚悟してください。 売り切ればOKのデベの長期修繕計画(段階増額方式)なんて信じてはいけない。初めから国交省が推奨する均等積立方式にすべきなんだけど、価格で棲みついた住民相手に移行するのは敏腕理事でも難しくて、1,2回目の大規模修繕で足りなくなって突然大幅値上げに踏み切るか、値上げの賛成得られずボロボロに朽ちていく外観をよそにフットワークの軽い富裕層から逃げ出すチキンレースを繰り広げがち。 何が言いたいかというと、資産価値維持のために修繕費が数万円上がったくらいで悲鳴上げないでねということ。もし私が理事になったら均等積立提案すると思います。 ここで情報収集されるくらい聡明なみなさまなら、事前に自身の家計と照らし合わせて、選択と回避をしていただけると思ってます。 https://twitter.com/mansionmania/status/1625805344982339585 のらえもん先生の優しさに溢れる解答。 それに対して、「支払えない貧乏人はマンション買っちゃいかん」とか言い放つ心の狭いワタクシ。 |
2255:
入居前さん
[2023-02-25 07:57:44]
|
2256:
通りがかりさん
[2023-02-25 08:24:08]
ここの最寄りカーシェアって何処になるんでしょうか。
|
2257:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 08:38:11]
|
2258:
マンション検討中さん
[2023-02-25 08:48:47]
マンクラの2LDKさんが、カーシェアと車所有のコスト比較をされた記事です。ご参考まで
https://2ldkclass.com/tesla1/ >私は元々きつめのカーシェア派です。基本的にモノを所有したくないですし、特に駐車場料金の高い関東圏で車を持つことはコスパが悪いと考えてました。 >考えが変わったのはコロナ禍での子育てがきっかけです。 |
2259:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 08:56:06]
|
2260:
通りがかりさん
[2023-02-25 09:23:45]
個人的には、このくらいを長文と思ったり、調べてランニングコストを計算できない人が、マンションを買うのはやめたほうがいいと思います。
自分は駅近を選びますが、それでも子育て中は足があるとQOLが段違いだろうと考えを改め、購入を検討しています。子なしなら迷わず切ったと思います。 |
2261:
マンション検討中さん
[2023-02-25 09:33:56]
|
2262:
通りがかりさん
[2023-02-25 09:58:07]
子供いるならつくばでは車無いとすごく不便だよ。
買い物、公園、習い事、病院、... |
2263:
検討板ユーザーさん
[2023-02-25 10:57:42]
まあ、議論の発端は、2台目が必須かどうかだったからね。
つくばならそりゃ1台は要るよ。電車通勤なら2台目がカーシェアでも良いんじゃない? ランニングコスト変わらなくてもイニシャルコストは変わるしね。 |
2264:
匿名さん
[2023-02-25 13:32:33]
>>2254 名無しさん
ランニングコスト気になるなら、板状マンションの中でもシンプルな形状の余計なもののない一棟大規模マンションを買うのがいい。 でも何も共用施設ついてないと分譲マンションとして寂しいから、スタディルームやゲストルーム、キッズルームあたりから何か付いてる方がいい。 豪華な共用施設が売りのタワマン買うのは道楽なんだから、ランニングコストや資産価値で一喜一憂する人は買わない方がいい。 ここは豪華な共用施設あるから、それなりのランニングコストは覚悟しておかないと。 |
2265:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 14:05:24]
>>2264 匿名さん
上に挙がってるけど、ウエリスつくば竹園はその条件満たしてるんですよね。 シンプルだけど一般的な共用施設に加えて、青山のブックラウンジあるし。駐車場は全て平置きなんだから、維持費で適うわけがない。 同じ長谷工なのに設備仕様が良くて、当時投げ売られて安く買えたというのが腹立つくらいです。 |
2266:
匿名さん
[2023-02-25 15:59:14]
住民にとってデメリットでしかない給湯器リースと、契約内容で違うだろうけど気になるインターネット利用料金。同じ長谷工系列業者でのこの違い、何故ですか?
テラス‥ネット月990円、給湯器月2200円 メイツ‥ネット月1045円、給湯器リース無 ウェルビー‥ネット月1980円、給湯器月2904円 (参考※パークホーム柏たなか‥給湯器月2750円) ウェルビーはなんでこんなに高いのか営業に理由を聞いても濁されました。逆に契約者多いほど安くなるのでは?価格高騰にしてもメイツ、柏たなかより先ですし。 物件スペック違くても、ここに関しては差があるのは疑問でなりません。 同じように疑問に思い、答えてもらえた方いらっしゃいますか? |
2267:
匿名さん
[2023-02-25 16:21:40]
可能性としては、ウェルビの給湯器のほうが高額(ハイスペック)なのか、あるいは給湯器が同等ならテラスは販売価格に8万ほどオンして月々のリース料を下げてるのか。
|
2268:
eマンションさん
[2023-02-25 16:41:27]
|
2269:
マンション検討中さん
[2023-02-25 17:07:55]
給湯器のスペックは変わらなそう。
一般的にはリース価格はどれくらいなのか気になりますね。 テラスが安いのかウェルビが高いのか。 |
2270:
入居前さん
[2023-02-25 17:24:50]
>>2264 匿名さん
揚げ足とるつもりはないのですが、豪華というほどでもないようなー… 共用施設はそれなりにあるけど、各階ゴミ捨て場がない点はランニングコストを抑えようとしている気がします。 例えば、朝出勤時にゴミを持った方とエレベーターに乗り合わせるのを許容してねってことだもん。 |
2271:
マンション検討中さん
[2023-02-25 17:55:18]
各階ゴミ捨て場とか圧倒的少数だと思うのだが、コストダウンと言われてしまうのか…。
|
2272:
名無しさん
[2023-02-25 17:58:09]
|
2273:
マンション掲示板さん
[2023-02-25 18:09:18]
|
2274:
マンコミュファンさん
[2023-02-25 18:56:52]
>>2270 入居前さん
この価格帯にそれを求めるのは酷すぎでは… |
2275:
匿名さん
[2023-02-25 19:15:25]
|
2276:
匿名さん
[2023-02-25 19:32:18]
|
2277:
評判気になるさん
[2023-02-25 19:34:41]
>>2276 匿名さん
なるほど、それなら少し高いのも頷けますね。 |
2278:
eマンションさん
[2023-02-25 19:43:55]
|
2279:
匿名さん
[2023-02-25 19:45:37]
給湯器リースは10年もしくは12年契約。途中解約の場合、高額違約金が発生する仕組みになってるみたいです。もし理事会で更新時に更新しないと承認出来た際には、給湯器は返却。それでも更新するよりは良いかと‥
更新し続けるとなった場合、最初の物件価格に乗せたら、更新後は差額補填出来なくなるのでその説は無いのでは。 ウェルビーの月額だと、同等の給湯器を買うよりかなり高い気がします。(購入店にもよりますが) 低価格メリットのウェルビーが他の物件より高性能‥他の物件の方が仕様が良いのは皆さんも感じているのでは。 そうなると、他物件の月額と比較して、果たして妥当なのでしょうか‥ ちなみに一般的な給湯器の寿命は10~12年位みたいです。 |
2280:
通りがかりさん
[2023-02-25 20:00:48]
|
2281:
通りがかりさん
[2023-02-25 20:07:32]
|
2282:
名無しさん
[2023-02-25 20:09:25]
>>2278 eマンションさん
そうなんですよ。 何かにつけてウエリス竹園を絶賛する書き込みを見るのですが、そんなマンションがなぜしばらく売れ残ったのかを知らないため変な感じしてました。 そして、ウエリス竹園からウェルビーに住み替えるという書き込みも見たので、そんな素晴らしいと絶賛するマンションからす住み替える理由も分からず。 印象操作ですかね? |
2283:
匿名さん
[2023-02-25 20:53:34]
駅遠ならではの価格が魅力なんですが‥
重いランニングコストの給湯器リースは悲しい。しかも何故かここは高い。 修繕費とか、妥当な価格の必要なコストは納得出来るのですがね。 これがネックで悩んたり、諦めたりした人は少なくないと思います。 不要な施設等もありますが、物件自体は悪くないと思うのでなおさらです。 |
2284:
入居予定さん
[2023-02-26 01:08:02]
|
2285:
匿名さん
[2023-02-26 09:03:56]
説明求めた時、ウェルビーの営業が10~12年位だと言ってたんです‥
|
2286:
ご近所さん
[2023-02-26 09:09:22]
|
2287:
ご近所さん
[2023-02-26 09:19:23]
給湯器リースビジネスは何とも許容したくない…
給湯器の月々のリース代は販売側としてネックになるので、リースにする代わりに取り付け工事を無料でしてもらっているとか、販売側にメリットがあるんだと思ってしまう。 給湯器10年で壊れるというならその実績をデータでを示してほしいですよね。 |
2288:
匿名さん
[2023-02-26 09:56:06]
給湯器リースは長谷工系列会社みたいです。
10~12年だとしても、購入価格より割高。 何より、他の物件とのあきらかな差額。 リース料金は見直検討すべきではと思います。 それだけで、販売が進むと思いますけどね。 |
2289:
eマンションさん
[2023-02-26 10:07:08]
>>2287 ご近所さん
販売側のメリットは物件価格を下げられること。 グループ全体として継続的に収入が得られるし、得られる総額も大きくなる。満期後の契約更新も見込めます。 よく聞くと、10~12年で壊れるとは言ってないかもですね。書き込みも「寿命」ってなってますし、「メーカー耐用年数」とか「保証期間」が10~12年なのを、そう言ってるだけかもしれません。 |
2290:
マンコミュファンさん
[2023-02-26 18:50:27]
考え方が参考になるかなと。マンマニさんの、評論家としてではなく個人的な考え方で、駅遠物件を選ぶなら。
駅遠だからこそのプレミアムな共有施設があって、自分が満足出来ればいいんです。 https://twitter.com/mansionmania/status/1629410649955774466 あくまで今回はマンションマニア中の人の話として聞いていただければと思うのですが私は晴海フラッグに住むならスペシャルな部屋がいいです。 その理由としては駅から遠いからです。私は駅から遠いのは気にしない人なのですが駅から離れるマンションに住むなら「駅近では叶えられないスペシャルな部屋に安く住みたい」と考える派です。 繰り返しになりますが上記は私個人の価値観です!! こういった感じでどうしてそのマンションを選ぶのかという理由をしっかりと語れるのかどうかは大事なことだと思います。他人が何を言おうが自分たちが満足すれば良いわけですから。(分譲マンションなので維持はみんなで力を合わせてですが!!) |
そのアドバイスは車一台の電車通勤なら駅近マンションにしなさいって意味だと思いますよ。