西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

3249: マンション検討中さん 
[2023-06-29 13:46:49]
>>3247 買い替え検討中さん

で、何が言いたいのでしょうか?

賃貸と違って購入した物件は基本的に自分で好きな内装、設備にできるから、安い分オプションなりリフォームなりで好きにしたら?と選択肢を言ってるだけです。

もし絶対欲しい設備がつけられなくてそれが乗り越えられないなら他の物件行けばいお話だし
3250: マンコミュファンさん 
[2023-06-29 15:10:47]
他のつくばのマンションではTX延伸の話題に執着しないのに、ここのマンションだけ延伸計画に不満言うのはなんなんでしょう。
TXで通勤する駅近マンション住みが言うならまだ…いや30年後だから関係なくありませんか?
3251: 匿名さん 
[2023-06-29 16:19:07]
>>3250 マンコミュファンさん
別に不満はないですけどね。
ちょっと黒字の現状で満足することなく、
延伸にたり得る街にするために、
野心を持って30年間県が厚遇し続けてくれるんでしょうから
大歓迎ですよ。
3252: 買い替え検討中さん 
[2023-06-29 18:39:14]
野心とか感情そのもので決めるものじゃないっしょ
3253: 通りがかりさん 
[2023-06-29 18:55:26]
土浦に延伸しなくても、今のままで満足です。
つくば駅から乗る分には、今の現状で不満はないですし、2030年頃に8両編成になるなら大満足です!
3254: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-29 18:56:03]
>>3250 マンコミュファンさん
このマンションだけというか、そういう人が1人いるっていうだけのことじゃないですか?最近も不安指数とか意味不明なこと言うやつも現れたし、この物件がどうとかいうものではなく俗人的なものだと思いますよ。
3255: 匿名さん 
[2023-06-29 19:25:32]
>>3252 買い替え検討中さん

だって30年ですよ?
どう考えても30年経った先を夢見るより、
これからの30年の間に起こることの方が重要ですよ。
3256: 買い替え検討中さん 
[2023-06-29 19:57:57]
延伸を得る街になる必要があるのは土浦だわよ

つくばー土浦間の何もないとこより、つくばの並木、春日、竹園あたりは今時点で駅があっても変じゃない街レベル
3257: 匿名さん 
[2023-06-29 20:12:37]
TX沿線と常磐線沿線は競争関係でもあるわけですから、
常磐沿線には追い風が吹かない30年になると思う。
3258: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 20:23:55]
ハイムスイート万博記念公園にウェリスみどりのとつくば市の検討物件増えてきてますね。
早く価格発表されて比較検討できるといいですね。
3259: マンション掲示板さん 
[2023-06-29 20:38:30]
>>3251 匿名さん
茨城県どころか東京や千葉埼玉の公金注入もアテにしてる訳ですからね。本当に実現するならオイシイ話です。
3260: 買い替え検討中さん 
[2023-06-29 20:50:38]
>>3249 マンション検討中さん

こうゆうマンションばっかり供給されたら選択肢(他の物件)がないでしょとう話
3261: 名無しさん 
[2023-06-29 21:41:50]
>>3260 買い替え検討中さん
最近の新築マンションってそんなもんよ笑
デベが儲かるための仕組みになってんだから。
ありきたりなのが嫌なら予算あげて注文戸建てかコーポラにしな。
3262: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-29 22:10:48]
ウェリスみどりのってどこ情報でしょうか…?
3263: 名無しさん 
[2023-06-29 22:34:17]
>>3262 検討板ユーザーさん

ここ
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580580/res/25008/

それより並木の四国?マンションってどこ情報? >3216
3264: 買い替え検討中さん 
[2023-06-30 00:07:33]
>>3261 名無しさん

つくばの最近のマンションについては仕様がイマイチという人もいるけど、地方のマンション的にはそんなに悪くないような。
テラスではプレミアムクラスがありましたし、レジェイドの実績もあるしで、でなくはないんだと思う。
3265: 名無しさん 
[2023-06-30 01:07:13]
>>3264 買い替え検討中さん
そうなんですよねー。
検討板だからこういう方法もあるよって言ってるのにそれでも物件の選択肢ないとか、後で変えられるのにフロアキャビネットじゃないとか不満垂れるなら買わなきゃいいし、検討土台乗らないならここにいなきゃ良いのにって思います。^^
3266: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-30 01:17:47]
3267: 匿名さん 
[2023-06-30 09:25:41]
自分も知りたい。面積が書いてあるからやはり現場の建築計画看板がソースなんでしょうね。
四国って穴吹あたり?
3268: eマンションさん 
[2023-06-30 09:32:58]
>>3267 匿名さん

>>3215に載ってますよ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる