西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

3189: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 18:26:45]
>>3188 マンション掲示板さん

メイツも仕様いいもんね。
ウェルビも安い分、こだわりたい部分をオプションでグレードあげられるって考えたら良いと思うけど。
3190: マンコミュファンさん 
[2023-06-22 18:53:24]
ハイムもあまり荒れてないですね。
もう完売したのかしら。
3191: マンション掲示板さん 
[2023-06-22 21:46:05]
>>3190 マンコミュファンさん

ハイムもウェルビもテラスもメイツも全部長谷工が施工だから完売したんちゃう?しらんけど。
3192: 通りがかりさん 
[2023-06-22 21:51:16]
>>3191 マンション掲示板さん
教えていただき、ありがとうございます(^0^)/
3193: 匿名さん 
[2023-06-22 23:26:26]
ホームページの供給数、250戸→300戸に更新されたのですね
3194: 匿名さん 
[2023-06-23 02:28:27]
>>3193 匿名さん
4月上旬に250戸だったので、2ヶ月半で50戸売れたのですね。
3195: 名無しさん 
[2023-06-23 02:36:23]
あそこに載るのは本当の最新ではないでしょ。
3196: 匿名さん 
[2023-06-23 06:08:32]
>>3194 匿名さん
供給数と契約数は違うと何度言ったらわかるのか
3197: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-23 17:25:23]
>>3194 匿名さん
売れている、売れている!
わっしょいわっしょい!
3198: 匿名さん 
[2023-06-23 21:52:19]
角のあたり足場が少し取れてきました。
かなり上質な雰囲気です。
角のあたり足場が少し取れてきました。かな...
3199: 匿名さん 
[2023-06-23 21:56:16]
>>3180 匿名さん

最近のダウンライトは電球取り替えないタイプですよ、今住んでるマンションも電球がないダウンライトがいてます。取り替えるなら電球ではなくダウンライトを変えることになるので結構めんどうです。
3200: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-23 22:32:34]
>>3198 匿名さん
床から天井まで一面窓ガラスが張られているのきれいですね。
つくばで他にこんなマンションありましたっけ?
3201: 通りがかりさん 
[2023-06-23 22:38:17]
>>3200 検討板ユーザーさん
ハイム春日
3202: 通りがかりさん 
[2023-06-23 22:38:17]
>>3200 検討板ユーザーさん
ハイム春日
3203: 匿名さん 
[2023-06-23 22:40:50]
>>3178 マンション検討中さん

光熱費って家の方角に左右されてしまうからZEHかはあんまり気にならないな。
西向きなら夏は冷房ガンガン、北向きなら冬は筑波おろしに立ち向かうべく暖房、南向きなら通年穏やかだし…
住宅ローン減税のメリットはありますけど
寒冷地でもない限りはそこまで需要ないのかも
3204: 匿名さん 
[2023-06-23 23:03:30]
>>3199 匿名さん

電球がない、ではなくて、電球が埋め込まれているでした。
3205: 名無しさん 
[2023-06-23 23:12:59]
>>3201 通りがかりさん
ありがとうございます。
全く検討外だったので見ていませんでした。
3206: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-24 21:47:13]
>>3198 匿名さん
側面に小さな窓しか作らないやすぶちん丸出しのハセコー物件が多い中、ここはカッコいですね!
3207: 匿名さん 
[2023-06-24 21:52:35]
>>3206 口コミ知りたいさん

たしかにー。かっこいい。ちょっとこだわり感じますね。
3208: 匿名さん 
[2023-06-26 00:40:02]
>>3206 口コミ知りたいさん
長谷工がんばりましたね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる