西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

3129: マンション検討中さん 
[2023-06-16 14:16:00]
>>3127 マンション掲示板さん
え?洗濯物干しちゃダメなの?
3130: 名無しさん 
[2023-06-16 16:44:15]
>>3129 マンション検討中さん
ダメではないですよ。濡れた布はよく吸着するので、洗ってるのか汚してるのかわからない感じで薄汚れます。前宅が幹線道路前で、すぐ諦めて乾燥機と部屋干しにしました。
3131: 通りがかりさん 
[2023-06-16 16:52:59]
>>3130 名無しさん
それを見越しての透明手摺なんですかね。確かにコアリスは外干しが多いけど、エンブレムとレジェイドは干してる人かなり少ないような気もします。
3132: eマンションさん 
[2023-06-16 20:35:07]
完成予想図が遠目からのものが多いので、
もっと大味なつくりなのかと思ってましたが、
近くで見たら結構上質でびっくりしました。
完成予想図が遠目からのものが多いので、も...
3133: 評判気になるさん 
[2023-06-16 21:07:47]
バルコニーのギザギザがいいアクセントになっててかっこいいっすね!
3134: マンション検討中さん 
[2023-06-16 21:24:25]
カッコいいですねー!
3135: マンション検討中さん 
[2023-06-16 22:06:01]
>>3127 マンション掲示板さん
物干しのやつ付いてるのだから好きに干したら良いよ。
自分が干さないのは勝手だけど人に押し付けるものでは無い。

3136: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-16 22:09:10]
普通の長方形の板マンじゃないね
デザインがいいね
植栽の幅も贅沢にとってあるし
3137: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-16 22:42:02]
ギザギザが良い…?
好みの問題かな。
3138: 匿名さん 
[2023-06-16 23:18:39]
ギザギザにして手摺の角度に変化をつけてるんでしょうね。単調さが抑えられて良いと思います。
それと、このマンションは、バルコニー側だけでなく、
チープになりがちな側面の方にもガラスが多用されていてそれが全体の質感を高めてくれているんだと思います。
3139: マンション掲示板さん 
[2023-06-17 07:37:33]
すぐ「押し付けるな」って平和なやり取りに横槍入れて雰囲気悪くするやつ何なの?誰一人押し付けるようなかきこみしてなくない?前から同じようなのよく見るけどもしかして同じ人?
3140: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 08:39:25]
今、見に行きましたが、すでに少し汚れていますね。とても景観素敵なので、定期的に掃除したいですね。
3141: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-17 08:56:33]
>>3132 eマンションさん

バルコニーはもっと上まで半透明のガラスの方が良かったような。
バルコニーに洗濯ものも何もない状態なら透明ガラスもおしゃれで素敵だけど。
3142: 匿名さん 
[2023-06-17 11:43:16]
管理費にはバルコニーガラス外側の定期的な清掃も含まれてるのでしょうか。
(高層マンションだと年数回の清掃をしてくれるところもあると聞きました。)
各戸での掃除は、手が届かない部分があるので難しいですよね、
3143: eマンションさん 
[2023-06-17 12:25:22]
>>3138 匿名さん
このギザギザなかったらのっぺりした豆腐建築になりますから、コストをかけずにうまいこと個性だしてますよね。実物みると、屋根のギザギザも思ったよりずっといい感じです。
3144: 名無しさん 
[2023-06-17 14:13:20]
>>3139 マンション掲示板さん

まあ、ケンカしなさんな。
今日夜アド街でも見て、仲良くしようや。
3145: マンション検討中さん 
[2023-06-17 14:21:05]
3.4階は夜カーテン必須ですね。丸見え。
3146: 匿名さん 
[2023-06-17 14:51:58]
透明じゃない手摺を透明にすることは出来ないけど、
目隠しからカーテンに限らずどうにでも出来るでしょ。
3147: 名無しさん 
[2023-06-17 16:43:01]
正面が集合住宅なんだから、さすがに中高層もカーテンはいるんじゃないかな?いらない可能性があるのはCの南側と(前の廃墟次第で)Bの東側の高層階くらいかな。多くの部屋は昼間はカーテン全開でもいいかもね。
3148: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-17 16:47:11]
>>3139 マンション掲示板さん
掲示板には多かれ少なかれこういうの沸くからスルーでいいよ。心と指を動かすエネルギーの無駄遣い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる