西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

2789: eマンションさん 
[2023-05-16 09:02:37]
>>2783 周辺住民さん

中学受験できるけど、選択肢狭すぎ、少なすぎませんか?
都内の方が選択肢多くて、教育はよさそうな気がして、引越しタイミングを迷ってます。
2790: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-16 09:03:02]
>>2786 マンション掲示板さん

都心だから、文系だから、というファクターでマウントとらないでしよ。というか、住んでる地域や所得でマウントとる人ってめったにいないよ、
2791: 周辺住民さん 
[2023-05-16 09:12:29]
>>2789 eマンションさん

少ないですね~なので受験しようとする学校を良く調べて、納得できるなら引っ越し。
ただうちは、教育環境以外にも駅&商業施設チカで広い物件を買えたので引っ越したというのもあります。(若干、スレチですがお許しください)
2792: 周辺住民さん 
[2023-05-16 09:12:29]
>>2789 eマンションさん

少ないですね~なので受験しようとする学校を良く調べて、納得できるなら引っ越し。
ただうちは、教育環境以外にも駅&商業施設チカで広い物件を買えたので引っ越したというのもあります。(若干、スレチですがお許しください)
2793: 評判気になるさん 
[2023-05-16 13:35:50]
>>2787 匿名さん
所得の意味、平均値の意味、データソースの確認。データに踊らされないようにご注意を。
2794: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-16 13:38:15]
>>2788 マンション検討中さん
公民館(笑)
2795: 匿名さん 
[2023-05-16 13:44:28]
>>2790 検討板ユーザーさん
誰も属性でマウント取るなんて話してませんよ?
都心には商社系の高所得者層が多くいて、必然的に年収や物件の価格の地域差が大きくマウント取るやつがいるって話でしょう。実際タワマンの上層階民が下層階民にマウント取るのは都心のあるある。
2796: 匿名さん 
[2023-05-16 14:02:31]
公民館はつくば的には地域交流センターと呼んでるようです
http://www.tsukubapress.com/bunka.html
こちらでまとめてくれていますが、、昭和50年代の建築が多いのですねぇ。

また「図書室」でしたら市内に数カ所ありますが、行ったことはなく図書館との違いはよく分からずです。

いわゆる総合スポーツセンターもカウントしてみたいですね。いまはウェルネスパーク1でしょうか。人口的にはもう一カ所あってもよさそう。
2797: 通りがかりさん 
[2023-05-16 14:05:00]
>>2790 検討板ユーザーさん
都内出身だけど普通にいっぱいいるよ。ただ金持ちと結婚しただけで鼻高々なマダムも、初対面でどこ住みと聞くおっさんも。
つくばはつくばで、元々住んでた地元住民が無茶苦茶なわがままを言ってその他の保護者ドン引きなんてのはよくあるけど。
2798: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-16 14:08:50]
>>2796 匿名さん
テニスコート、プール、野球場などが普通に公園内に設置されているので、カウントが難しいかもしれませんね。ウェルビに近い竹園東公園にもテニスコートがついてます。
2799: 匿名さん 
[2023-05-16 14:09:26]
>>2795 匿名さん

長く都心のタワマン住んでましたし、子供の友達家族もそうゆうマンションに住んでいる方ばかりでしたが、そんな態度とる人はいないです…
車がFerrariでも、お手伝いさんがいても、みなさん感じの良い方でした。

後、高所得者だからといっても勤め先はみんなバラバラで商社系に限らないです。ついでをいうと、会社経営の比率は高い感じはしましたよ。
2800: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-16 14:22:37]
>>2782 名無しさん

所得は年収より低めに出る説明しているね。
ここでの所得が300なら年収は400ぐらいだって。
2801: 通りがかりさん 
[2023-05-16 17:49:59]
>>2799 匿名さん
するのは富裕層じゃなくて勘違い小金持ち。商社系ってのもそうなりやすい所得層の一例でしょうね…商社にお勤めでしたらごめんなさい。でも、確かにそういうイメージはありますよ。

また、一般に認知されているタワマンカーストを一個人の実体験から「マウントとる人めったにいない」と言われても、幸運だったか踏まれる側じゃなかっただけでは?と思えます。
2802: eマンションさん 
[2023-05-16 18:08:03]
>>2787 匿名さん
年収200万のバイトと900万の研究者の平均年収は550万。その平均所得は400万前後。
分布や年齢などを考慮せず平均値だ中央値だと語ってる大半の記事はちり紙にしかならない。
2803: 匿名さん 
[2023-05-16 18:24:44]
イメージで語るなら実体験を参考にしてください。
住んでる人には、高層階が苦手(だけど立地の良いマンションがよい)で低層選ぶ方もいますし、高層でも狭い部屋があれば、中層&低層にも広い部屋があるのを分かっているので、高層だからどうだと考えないのですよ…これは板マンでも同じことかもしれませんね。
(ただ、ペントハウスとなれば別格の部屋ばかりになりますが)
(スレッド違いのコメント長々と失礼しました)
2804: 評判気になるさん 
[2023-05-16 19:40:41]
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000048.000018041.html
実体験(n=1)で語れるのは自分のことだけです。決して一般化してはいけません。それは子供がほしいゲームをみんな持ってるとせがむのと同じです。
心の底からどうでも良いので、もっと魅力について語りませんか?
2805: 購入経験者さん 
[2023-05-16 20:12:16]
調査対象は無作為になっていますが、その後にカーストを感じた人が答えやすいバイアスがかかっているでしょうから。これに限らずですが、こうした調査結果をもとに書かれた記事を信じるのは半分程度に…
2806: 匿名さん 
[2023-05-16 20:38:45]
タワマンカーストって言うんだね。ちょっとググったらいっぱい記事出てきた。ってか、映画にもなってるしww半分以上は劣等感の被害妄想みたいなとこあるけど、さすがにこれを無いって言うのはムリ筋くないか?15階建てでやったら逆に恥ずかしそうだからよかったわww
2807: 匿名さん 
[2023-05-16 20:52:55]
そもそも地方の長谷工マンションでイキるやつなんかいないから無用な心配
2808: マンコミュファンさん 
[2023-05-16 21:10:17]
元々、つくばにはそういうのなくていいよね~で話題から発散しただけなのでね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる