西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

2649: 検討板ユーザーさん 
[2023-04-24 23:23:24]
なんでカームが一番早く建設進んでるんですかね?内装は後回しだとしても、ABを先に作って内装工事してる間にC建てれば良さそうなもんですが。内装工事だけに1年もかかるんだろうか。不思議です。
2650: マンション掲示板さん 
[2023-04-25 07:51:11]
売り出しと入居を遅らせるだけで建設自体は同時にしてしまうんですかね?

第2期3次予告概要の販売予定時期が2023年4月下旬ですから、次回更新予定日の今日辺りに新しいの出そうですね。
2651: 匿名希望さん 
[2023-04-25 09:09:56]
>>2648 検討板ユーザーさん
私が去年の9月頃にMR営業に聞いたときはカームも金額は変えません。って言ってましたが、そこから建築材料費の高騰のニュースとかがあったんで、(その前からそういうニュースはありましたが)へぇー。値段頑張るんだー。と思ってましたが、やっぱりダメでしたか。。
2652: 匿名さん 
[2023-04-25 22:52:41]
>>2650 マンション掲示板さん
竣工遅らせないと新築として販売できる期間が短くなっちゃうのでどこかで止めるんでしょうね。よく考えたら共用施設や駐車場作ってからだと建てられないとか?にしても一番早いのは謎ですね
2653: マンション掲示板さん 
[2023-04-26 10:06:49]
>>2652 匿名さん

カームですが、エアリーとブリーズの入居が始まってしまうと、大きな音が出る工事は難しくなるので、
先に箱は作ってしまいます、と営業さんが言ってましたよ。
外見だけ作って、中は後からなんですかね。

2654: マンション検討中さん 
[2023-04-26 21:18:11]
>>2653 マンション掲示板さん
確かにABは低層階の内装工事できてましたが、カームは伽藍堂でした。音は…入居のタイミングで正面の廃墟が工事始めて結局うるさいだろうと諦めてますが
2655: 匿名さん 
[2023-04-26 22:36:26]
このペースだと竣工後も売れ残ってるんだろうな。
カームの販売はいつごろからなんだろうか。
2656: マンション検討中さん 
[2023-04-27 11:28:21]
カームは東向きで、立地もあまり良くないのに、材料費の高騰で金額あがるなら、販売難しいんじゃないですかね。
駅からも1番遠くなるし。
2657: マンコミュファンさん 
[2023-04-27 12:26:29]
>>2656 マンション検討中さん
仮にカームが大量に売れ残った場合、管理費や修繕積立費は売主が払ってくれると思うけど、駐車場の料金は払ってくれるのかな。
2658: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-28 07:29:59]
>>2656 マンション検討中さん
眺望が確約されていて土浦花火が見える立地がよくない?駅距離とかつくば住みの大半にどうでもいいこと。仮に竣工時売れ残っても困るのはデベだけ。来年から悪夢の◯主党政権再来で大不況が来るなら別だけどね。考えるだけ時間の無駄。
2659: eマンションさん 
[2023-04-28 07:37:50]
>>2657 マンコミュファンさん
大量にってさすがに妄想が過ぎません?可能性にゼロはないので想像するのは自由ですけど、そんな下向いて生きてたら人生楽しくないよ。あの不動産売りにくかった時期のお隣で、どれくらい売れ残っていつ完売したか調べてみては?
2660: eマンションさん 
[2023-04-28 11:29:43]
>>2656 マンション検討中さん
タイミング合わないので候補外ですが、同時に販売されてたら自分はカーム選びますけどね。東向って言うほど悪くないし、前が閑静な戸建て限定とか稀有な好条件です。つくばに住んでたら徒歩でどこかに行こうとはまず思いませんしね~
2661: eマンションさん 
[2023-04-28 12:46:48]
個人的にウェルビーは絶対ないですね。
駅から遠いとか無駄な共用がある以前にあの進入路は絶対ありえない。
毎朝長蛇の敷地内渋滞が発生することは明白です。
あくまで個人的意見ですのであしからず。
2662: 匿名さん 
[2023-04-28 13:03:26]
絶対ないなら書き込まずに覗くまでにしておくのがマナー。
2663: 匿名さん 
[2023-04-28 13:08:09]
>>2662 匿名さん
2661じゃないけれど、進入路やばい話は定期的に話されているし、そも、検討スレなんだからいいんじゃない?
2664: 匿名さん 
[2023-04-28 14:02:09]
ここは、絶対ないって宣言しにくる場所ではない。
2665: eマンションさん 
[2023-04-28 15:15:07]
絶対ないとか検討板で無駄に宣言する人は入居されないってことなので、隣人ガチャ検討者にはむしろありがたい情報ですよ。自分なら候補外の物件の板をチェックして書き込む時間があれば家族と有意義に過ごします。
2666: eマンションさん 
[2023-04-28 15:20:14]
時間ずらせば済む話。つくば勤めの人は勤務時間もフレキシブルな場合も多いし、東京勤めは朝車出さない。たかだか500戸程度でそんな状況になるかね。
2667: eマンションさん 
[2023-04-28 15:27:36]
どう考えても機械式待ちよりマシ。というか混みそうな時間は額沿線も混むからはずすのが常識。通学時間は危ないしね。それ以外は閑散とした道だよあそこ。
2668: マンション検討中さん 
[2023-04-28 15:39:05]
カーム買いたいと思ってるから、正直ネガキャンで盛り上げてくれるのは助かるw
まぁ朝のラッシュ帯に駐車場が激混みするのは明白で、そこはみなさん妥協して買ってるんじゃないかな。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる