西日本鉄道株式会社の茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. 茨城県
  4. つくば市
  5. 竹園
  6. つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 23:57:38
 削除依頼 投稿する

つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。

公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/

所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米 

総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
      第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)

売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]

[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23

現在の物件
つくばウェルビーイングプロジェクト
つくばウェルビーイングプロジェクト
 
所在地:茨城県つくば市竹園三丁目1番、2番(地番)
交通:つくばエクスプレス つくば駅 徒歩11分 (A棟)、徒歩13分(B棟、C棟)
総戸数: 569戸

つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?

2467: マンション検討中さん 
[2023-03-13 16:22:13]
>>2465 通りがかりさん

駅遠といっても、徒歩圏内なんで、
タブーというほどではないと思います。
大げさでは。
2468: 名無しさん 
[2023-03-13 16:31:39]
そうなんですよね、駅遠といっても徒歩で10分程度なんですよね。
実際に歩いた感じ確かに近くはないですけど、そこまで遠くも感じませんでした。感じ方は人それぞれなのであくまで私の感想ですけど。駅遠を強調する書込みが多い気もします。
2469: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-13 17:24:21]
マンションで15分弱は十分駅遠だとは思いますが、タブーは言い過ぎだと思います。
2470: 匿名 
[2023-03-13 19:06:06]
>>2462 ご近所さん
たしかに。
アプリで計測すると5.5mくらい。
レジェイド7mとかの部屋あるが、その他はだいたい6m超。開放感は落ちるな。
部屋数稼ぐ手法?

2471: 通りがかりさん 
[2023-03-13 19:16:52]
徒歩13分は割と遠い方よ。
ただ永住を見越すならタブーとはならないと思うけど。
2472: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 21:01:52]
実家が徒歩13分くらいだったけど、車か自転車で駅に行く距離でした。
たまになら歩くけど通勤ならせめて自転車使いたいところです。
つくば駅前の有料自転車置き場は空いてます?
2473: eマンションさん 
[2023-03-13 21:05:38]
駐輪場は屋根付きじゃないところなら空いてる。
2474: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 21:11:31]
>>2473 eマンションさん

それなら雨に晒されても勿体無くない安いシティサイクル買う方がいいかもしれませんね。
つくばは自転車盗難が多発してるので、いい自転車乗っても盗まれたら・・・。
2475: マンション掲示板さん 
[2023-03-13 21:23:15]
>>2465 通りがかりさん

それなら、竹園地区に立ってるマンションはみんなタブーですね。
2476: マンション検討中さん 
[2023-03-13 21:47:35]
みなさんそんなに必死になるぐらいここって売れてないんですか?
結構売れてるイメージでしたけど、、、
2477: 匿名さん 
[2023-03-14 08:39:54]
むしろネガのほうが必死な印象ですかね。
2478: 評判気になるさん 
[2023-03-14 19:05:50]
ここほんと駅から遠い!エレベーターから測ったら20分はかかるよね。実際に歩いてみるとわかるけど田舎だから暗い時間帯には誰も歩いてないよ。
もし子供大きくなって電車通学でもこの距離を通わせられないわ。悪天候の日とか最悪だよ。こここれで車1台しか持てないのが逆にすごい。。

2479: 通りがかりさん 
[2023-03-14 20:24:41]
車なんて庶民の持ち物じゃない、山手線一駅くらいなら普通歩く、の都会住まいに疲れた広域検討勢に売り込めればそれで良いので
2480: 通りがかりさん 
[2023-03-14 20:42:51]
>>2470 匿名さん
ブリーズが特にスパン狭で縦長ですね。
2481: 匿名さん 
[2023-03-14 21:56:06]
>>2462 ご近所さん
確かに!全然気付きませんでした。東大通りから見た時に、狭い?と違和感を持ったことがあるのですが、自分の目がおかしいと思っていました。
2482: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-14 21:56:50]
>>2477 匿名さん
ネガキャン多いですか?かなり評価が高いと思いますよ。
2483: 名無しさん 
[2023-03-14 22:14:11]

売れてる売れてるわっしょいわっしょい♪

2484: eマンションさん 
[2023-03-14 22:36:33]
今からでも遅くないからサウナだけは撤廃しろ。
2485: 評判気になるさん 
[2023-03-14 22:40:16]
>>2470 匿名さん
5.5mしか無いってホント?
2486: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-14 23:23:50]
>>2485 評判気になるさん
5.5mは言いすぎだけど、スパン狭いのは確か。
スパン狭と15階で、部屋数増やして、稼ぐ戦法。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる