つくばウェルビーイングプロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://nishitetsu-sumai.com/tsukubagrandvilla/
所在地:茨城県つくば市竹園3丁目1番地、2番地(地番)
交通:つくばエクスプレス線つくば駅徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.00平米~105.46平米
総戸数:569戸(第1街区:366戸、第2街区:203戸)
駐車場:572台(自走式467台、平置105台(内、身障者用駐車場3台、荷捌き来客用3台を含む)
自転車置場:第1街区A敷地(西):二段式下部スライド692台、サイクルポート20区画
計753台
第2街区A敷地(東):サイクルポート127区画 C敷地:サイクルポート76区画(内10区画は専用庭隣接の専用区画)計203区画 二段式下部スライド692台+サイクルポート223区画
バイク置場:10台(A敷地5台、C敷地5台)
売主:西日本鉄道株式会社 東レ建設株式会社 株式会社長谷工不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレッド本文を修正しました。R4.1.9 管理担当]
[スレ作成日時]2022-01-09 18:30:23
つくばウェルビーイングプロジェクトってどうですか?
2347:
評判気になるさん
[2023-03-05 10:03:44]
|
2348:
通りがかりさん
[2023-03-05 10:10:39]
|
2349:
名無しさん
[2023-03-05 10:13:17]
|
2350:
マンション検討中さん
[2023-03-05 11:16:53]
|
2351:
名無しさん
[2023-03-05 13:32:16]
確かにセンチュリーの中古魅力的ですよね。まだ駐車場2台確保できるのなら。。
|
2352:
検討板ユーザーさん
[2023-03-05 17:22:18]
|
2353:
名無しさん
[2023-03-06 10:07:08]
>>2352 検討板ユーザーさん
駅まで徒歩圏内なのに、車2台も必要な理由って何でしょうか? 夫婦とも車通勤とかならわかるのですが、普段テレワークとか電車通勤だと1台あれば(なしで、カーシェアでも)十分だと思ってます。 そこまで2台持ちにこだわる理由が分からず。 |
2354:
マンコミュファンさん
[2023-03-06 11:12:53]
|
2355:
マンコミュファンさん
[2023-03-06 21:37:30]
|
2356:
ご近所さん
[2023-03-06 23:15:53]
駅まで徒歩圏だけど、日常普段の買い物、子供の習い事、もろもろが便利とはいえない立地だからなぁ。何かと車を出す機会が多そう。ご家族で住むなら2台もてれば無難といった感じかしら。
|
|
2357:
名無しさん
[2023-03-06 23:43:47]
>>2355 マンコミュファンさん
気になりますね。2023年の建築確認は取れてるでしょうから2000万の10年間の減税枠ですかね。 長期優良住宅はないにしても省エネ基準を満たしてくれると良いのですが。 |
2358:
匿名さん
[2023-03-06 23:58:03]
|
2359:
マンション検討中さん
[2023-03-07 00:53:35]
|
2360:
名無しさん
[2023-03-07 11:29:32]
省エネの事、見学行ったときに聞くの忘れました。
営業担当に質問された方はいますか? |
2361:
検討板ユーザーさん
[2023-03-07 12:25:28]
|
2362:
名無しさん
[2023-03-07 13:05:15]
>>2356 ご近所さん
あまり、自転車で歩く人はいないのでしょうか。 自転車よりも車? 車出しにくいから、近所のちょっとした買い物だったら、車出すのが一苦労な気がする。 たしか、レンタサイクルもあるって言ってたから、自転車需要があるのかと思ってたけど、そうでもないのかな? |
2363:
ご近所さん
[2023-03-07 15:05:57]
|
2364:
ご近所さん
[2023-03-07 15:08:23]
でも、ご家族の多い方などはかなりの量を買い出しされるでしょうか、やっぱ車でってなります。
|
2365:
通りがかりさん
[2023-03-07 19:49:16]
子供1人ならまだなんとかなるかもしれないけど、この立地だと悪天候の日とか大変ですよ。茨城県つくば市って田舎だからね。。だから近くのデュオヒルズセンチュリー、デュオヒルズ竹園は2台持ちできるように作られたのでしょうね
|
2366:
マンコミュファンさん
[2023-03-07 20:09:08]
2台持ち必須だよ
|
https://t.co/vOGysYTLMC