和菓子屋さんのどら焼き
松栄堂 味噌バターカレー牛乳どら焼き
青森の和菓子店 松栄堂の変わりどら焼き。
青森県推奨土産品認定商品として認定されている。
200円(税別)
松栄堂 味噌バターカレー牛乳どら焼きのスペック
重量:72g
最大高さ:2.5cm
横幅:8.6cm
松栄堂 味噌バターカレー牛乳どら焼き実食
生地はやや水分量少なめ。
蜂蜜も入っているようだが、香りは飛んでしまっている。
やや甘めの皮。
餡は手亡豆餡にカレールウと津軽熟成味噌をあわせたもの。
餡の上部をバターが縁取っている。
甘口カレーパンの具をミキサーで溶かして白餡と混ぜ、その上にバターを塗ったような味。
どら焼きである必要があるかと問われると、どら焼きの可能性は無限大なので構わない。
餡と混ぜればカレーが流出しないので揚げなくて済むというのはカレーパンがより進化するアプローチ。
ただ、近所のパン屋さんのカレーパンが美味しく、カレーパンがあるならカレーパンを食べたい。
冷たい牛乳がよく合う。
2012年当時の青森県知事は三村申信吾氏、名前は覚えた。
やや美味しい。
[スレ作成日時]2022-01-08 12:31:00
青森県の味噌バターカレー牛乳ドラ焼き
45:
匿名
[2025-01-14 12:22:41]
不倫カレー
|
46:
匿名さん
[2025-01-14 22:41:50]
北朝鮮では食べれないかれー
|
47:
匿名さん
[2025-01-23 16:34:32]
日本のカレー旨いもんね
|
48:
匿名さん
[2025-01-24 17:32:29]
変なカレー
|
49:
俺
[2025-01-27 09:45:05]
遠いから行かれへん
|
50:
匿名さん
[2025-01-28 13:11:52]
メキシカンロックカレー
|
51:
匿名さん
[2025-01-30 17:34:46]
ウクライナカレー
|
52:
匿名さん
[2025-01-30 17:53:44]
人が来たからバイバイカレー
|
53:
匿名
[2025-02-01 08:37:20]
カレーパンマン
|
54:
マンション検討中さん
[2025-02-03 08:41:39]
カレー豚まん
|
|
55:
匿名さん
[2025-02-04 04:39:41]
変なカレー
|
56:
匿名さん
[2025-02-04 08:22:41]
大阪・関西万博カレー
|
57:
恭子
[2025-02-06 10:05:47]
不都合なカレー
|
58:
匿名
[2025-02-07 09:16:05]
ステーキカレー
|
59:
秀樹棺桶
[2025-02-10 11:36:39]
ハウスバーモントカレーだよ~
|
60:
匿名
[2025-02-13 05:20:28]
カレーうどんうまいの?
|
61:
すちこ
[2025-02-14 10:57:02]
浪花カレーうどん
|
62:
幸うす子
[2025-02-15 10:14:57]
出汁の効いたカレー饂飩
|
63:
加奈子
[2025-02-17 13:14:24]
ステーキカレーうどん
|
64:
お釜っ子純情
[2025-02-19 08:07:22]
華麗なる薔薇族カレー
|