リバーガーデンシティ せせらぎの丘はどうでしょう?
所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目
交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
[スレ作成日時]2006-04-01 11:42:00
現在の物件
リバーガーデンシティせせらぎの丘
- 所在地:大阪府大阪市 此花区島屋6丁目[大阪都市計画事業此花西部臨海地区土地区画整理事業ブロック第7号符号1-7号(保留地)]
- 交通:桜島線「ユニバーサルシティ」駅から徒歩2分
- 総戸数: 190戸
リバーガーデンシティ せせらぎの丘
485:
購入検討中さん
[2008-10-31 00:30:00]
|
486:
周辺住民さん
[2008-10-31 07:32:00]
>これも、周辺マンションの管理組合合同でJRに要望できないのでしょうか?
あとから住んでおいてそんな勝手な。。。 そんなのわかってたことじゃん。 |
487:
マンション住民さん
[2008-11-01 19:38:00]
485さん。
購入検討中で、住民じゃないんですよね? 管理組合でなんとか…って、自分が住む前に なんとかしてスーパーを招致してくれってことですか。 駅の音も、どこかから流れてくるメロディーも マンションが建つ前からあったことですよ。 嫌ならすまなければいいです。 |
488:
不動産購入勉強中さん
[2008-11-02 06:54:00]
↑オフコース!
|
489:
購入検討中さん
[2008-11-02 10:02:00]
確かにわがままではありますが、
住民の方は、電車の騒音、駅のマイクアナウンス、貨物のメロディは すべて納得済みで購入されてるので、我慢するしかないってことなんですね。 私は購入検討中ですが、今後、少しでも改善していただけるなら、 交渉くらいはしてみては、住みやすくなるのでは?という期待もあり、 検討を考えてましたが、住民さんの中にそういう気持ちがないのなら あきらめるしかないですね。ありがとうございました。 |
490:
マンション住民さん
[2008-11-02 20:11:00]
我慢かどうかは、人それぞれです。
騒音と感じていないので、住みやすくするというか 今のままで十分住みやすいですよ。 |
491:
匿名はん
[2008-11-03 15:41:00]
話をトン切りすみません。
生協に加入しようか迷っていますが、加入されている方いかがですか? アルミカバーに被われた生協の宅配ボックス?みたいなのをずっと共有スペースに出したままの家庭が多く、あのボックスが邪魔になるのかなぁと感じています。 ついでに気になることが一つ…共有スペースに自転車やベビーカー、植木をおいている家庭が多いようですが、あれはオッケーなんでしょうか? たまに散らかしている家庭も見掛けますがあまり気持ちのいいものではありませんね。 |
492:
入居済み住民さん
[2008-11-04 17:42:00]
>駅のマイクでのアナウンスや電車の騒音が気になりませんか?
…ですが、アナウンスは特に気になる程聞こえないです。 どちらかというと線路が目の前ですから、電車の通過音のが気になりますね。 でも、戸を閉めれば前々問題ありません。 安治川の貨物のメロディも何度も聞こえますが、 特に不快に感じた事はありません。 もっと以前に気にされた方が、抗議というか改善を申し込んだようですが、 貨物の会社側からしたらマンションの方が後から出来たものですし、 特に変更することもないという回答だったようですよ。 安全の為の物でしょうし仕方ないのでは…。 『生協の宅配ボックス』ですが、毎回の利用ではないですが、 我が家はそのままだと箱が汚れちゃうのかなと思い(食品を入れる箱だし)、 家の中にしまうようにしています。 でも、外に置きっぱなしでも、玄関横であれば廊下に飛び出ないと思うのですが、 邪魔になるのでしょうか? 確かに共有部分ではありますが…。 邪魔にならない範囲の植木や多少のデコレーションはいいような気がしますけど… だめなのかなぁ? ただ…お掃除される方の邪魔にはなるのかもしれませんね。 |
493:
入居済み住民さん
[2008-11-04 17:55:00]
スミマセン;…最近気になる事のつぶやき言わせて下さい。
キングマンションの足場作りの音が、 だんだん激しくなってきたように思います。 仕方ないですけど、うるさいので早く終わってほし〜い; …と思う今日この頃。 早く工事終わってほしいです。 とはいえ…わかっている事ですけど、 マンションが建つと視界が狭くなるので残念です。 全階建つと太陽の日がどういう風に影響してくるのか…気になります。 夏は適度に太陽が当たるので快適でいいですけど、 冬は太陽が低く移動するので朝日や昼からの室温に影響しそう…。 ウチは低層階なので特に…; こういう部分は、上層階の方が良かったなぁ〜と思ってしまいます。 以上、失礼しました m(_ _*)m |
494:
入居済み住民さん
[2008-11-05 17:39:00]
がんばれ、大和百菜!!
みなさん、ご存知だと思いますが、野菜や果物は珍しいものもあるし新鮮ですよね。 美味しい水も安く買えますね。 お店の方も親切だし、若い男性は横顔がDAIGO似ですね。うふっ。。。 これからもたくさん利用したいです。。 |
|
495:
入居済み住民さん
[2008-11-18 18:49:00]
確かに工事の音が気になります。キングマンションの影響がどれだけあるか?
でも日当たりはともかく、風の流れとか、ほかの環境が変わらず、 そのままであれば良いかな〜と思っています。 |
496:
匿名はん
[2008-11-21 22:07:00]
エレベーターに、犬を抱く女性のイラストが貼ってありますが…
あのイラスト、いつ見ても笑ってしまいます。 他にもっと素敵なイラストあっただろ!みたいな。 犬も女性も表情がヘラヘラしてて、なんでこのイラストが採用されたのか… なんとも笑いを誘います。 |
497:
購入検討中さん
[2008-12-07 11:13:00]
出前は銀の皿しかきてくれないようですが、
ピザとか他の出前できてくれるものってないでしょうか? |
498:
匿名はん
[2008-12-08 16:05:00]
ピザポケット、ほかほか亭の宅配バイクをよく玄関で見掛けますよ。
|
499:
入居済み住民さん
[2008-12-08 20:42:00]
お寿司でしたら、
茶月と浜寿司もきてくれますよ。 前にチラシが入っていた ホルモン焼きは、せせらぎの住人さんが されているんですよね? テイクアウトのみだったと思うんですけど。 |
500:
購入検討中さん
[2008-12-09 00:27:00]
そうなんですね。
インターネットの「出前館」には銀のさらしか出てこなかったんで 銀のさらしか配達こないものと思ってましたのでちょっと安心しました。 |
501:
匿名はん
[2008-12-09 11:25:00]
大和百菜にお惣菜やお弁当があればいいですよね。
売れると思うんだけど… |
502:
入居済み住民さん
[2008-12-09 14:19:00]
>ホルモン焼きは、せせらぎの住人さんがされているんですよね?
えっ?何処でされてるのですか? 場所教えてください |
503:
入居済み住民さん
[2008-12-09 18:04:00]
>502さん
ラミネート加工された広告が入っていませんでしたか? チラシを見たときは、店舗があるものと思って シティーウォーク辺りを探してみましたが、なくて よく見たら「出前」と書いていましたし、 号室まではありませんでしたが、せせらぎの住所でしたよ。 どなたかが自宅でされていて、 電話で注文をきかれているのではないでしょうか。 |
504:
入居済み住民さん
[2008-12-09 20:34:00]
私のポストにはチラシは入っていませんでした。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
できそうな気がしますね。
USJ周辺ではテーマが崩れるので、安治川口駅前あたりがいいですね。
駅のマイクでのアナウンスや電車の騒音が気になりませんか?
これも、周辺マンションの管理組合合同でJRに要望できないのでしょうか?
マイクの音量を下げてもらうとか、防音壁を立ててもらうとか。。。
夜中にJR貨物から安治川口あたりのほうからメロディ?が聞こえてくるのですが
夜中は貨物は走ってないと思うのですが、どこからの音なんでしょうか?
気になります。