名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】メイツ一橋学園SUITE」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 上水本町
  6. 【契約者専用】メイツ一橋学園SUITE
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-11-20 22:39:15
 削除依頼 投稿する

メイツ一橋学園SUITEの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/668442/

公式URL:https://www.meitetsufudosan.co.jp/sumai/mansion/syuto/sinki/meitsu-h17...

所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線「一橋学園」駅徒歩10分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き5分「ルネサス武蔵」バス停下車徒歩4分、
JR中央線「国分寺」駅より西武バス「小平駅南口」行き6分「上水本町五丁目」バス停下車徒歩1分
間取:2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:65.89㎡~83.61㎡
売主:名鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

[スレ作成日時]2022-01-06 09:44:52

現在の物件
メイツ一橋学園SUITE(リビングスイートプロジェクト)
メイツ一橋学園SUITE(リビングスイートプロジェクト)
 
所在地:東京都小平市上水本町四丁目1454番2他(地番)
交通:西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩10分
総戸数: 171戸

【契約者専用】メイツ一橋学園SUITE

463: 住民さん1 
[2024-08-26 00:57:42]
駐車場って空きないんですかね...
464: 住民さん8 
[2024-08-26 08:56:19]
>>463 住民さん1さん
空きが出たら掲示されるとは思いますが、管理人さんに直接聞いてみた方が情報は早いと思いますよ。
465: 住民さん4 
[2024-08-27 18:14:00]
>>463 住民さん1さん
空きないです。
466: 住民さん6 
[2024-08-27 18:15:21]
>>463 住民さん1さん
空いたら教えてほしいとお願いしましたが、個別対応は公平性を欠くのでできないと言われました。掲示のみだそうです。
467: 住民さん2 
[2024-09-02 11:15:01]
>>466 住民さん6さん
我が家は機械式ですが大きい車に乗り換えたいので
平置きに移動したいけど平置きから機械式に
変わってもいいよって方いたら交換とかできないんですかね~?

468: 住民さん5 
[2024-09-02 15:13:10]
マンション西側の通路は自転車走行禁止になっていると思うのですが、なかなか浸透しないですね。
案内のチラシも2回ほど入っていたのに。
自転車と子どもが接触しかけたこともあり、みなさんが自転車を降りて、おしてくれるようになることを願っていますが、、
470: 住民さん3 
[2024-09-04 20:05:52]
ずっと駐車場の空きを待っています
外に借りるしかないので残念ですよね
471: 住民さん3 
[2024-09-06 05:13:32]
駐車場を2台借りてる場合は1台解約を請求できると規約にありますが、2台分借りてる方はいないのですかね。
472: 住民さん1 
[2024-09-07 20:58:51]
駐車場増設して欲しいです。。。
外に借りてる方いるんですかね?どこかいいところあればいいけど。。。
473: 住民さん8 
[2024-09-09 00:03:46]
西側自転車走行禁止に関してですが。
前と後ろに子供を乗せて、
沢山の荷物を乗せた自転車を押して歩くのは無理です。倒れます。
その方が危ない、、、、
ゆっくり走行を心がけています
474: 住民さん1 
[2024-09-09 15:51:24]
駐車場は付近を探していますが、
空きはなさそうですね…。
475: 住民さん5 
[2024-09-09 23:22:24]
でも走行禁止ですよね??
476: 住民さん1 
[2024-09-11 06:23:35]
住居世帯数に対して駐車場が足りないですね。我が家も立体ですが、乗り換えたくて平置きに変更したいけど厳しそうですね
477: 住民さん5 
[2024-09-11 15:57:33]
うちは外の駐車場借りてます
正直遠いです
478: 住民さん8 
[2024-09-11 18:10:00]
>>475 住民さん5さん
正直規約を変えた方がいいと思います。
通用口にミラーを設置するなどして安全対策をした上で。
あの作りで走行禁止は受け入れられない人が多いのも納得します。

479: 住民さん10 
[2024-09-13 05:36:52]
>>478 住民さん8さん
うーん、受け入れられるとかそういう問題ではなく、危ないからですよね。
歩行者、子供が歩いているすぐ横(触れる距離)を自転車がすれ違うことになっていて危ない。

自転車に乗ったまま歩道を走ってよい、という規約は違和感あります。
それなら、車道側を自転車が通行できるようにゲート幅を変える方がいいと思います。
めちゃくちゃお金かかりますが……。
480: 住民さん3 
[2024-09-17 14:51:31]
>>473 住民さん8さん

正直押して歩いたほうが危険でフラフラします。
実際押して倒れそうになっている方をささえたことがありますし…
規約を見直すかどうしても無理なのであればつくりそのものを見直すしかないと思います。
481: 住民さん1 
[2024-09-17 15:12:48]
押すのが危険だからと言って歩道を走行している方は、自転車置き場の中に入っても走行しているのですか?
482: 住民さん2 
[2024-09-17 18:12:04]
>>480 住民さん3さん

人によっては、自転車の重量が自分の体重を超えるなんてこともザラにありますよね。
私も転倒している人を助けたことあります。

本来は、人がいなければ徐行なり低速度での走行、歩行者がいる時には停止するなど、マナー的な部分で解決できればいいのでしょうけど、歩行者がいても走行してしまう人がいるからこういった規約があるのはやむを得ないのかもしれませんね。
483: 契約者さん6 
[2024-09-17 23:21:08]
すれ違うときには降りる、または手前で相手が通り抜けるのを待つ、などが現実的です。このようなことは、ルールとして決めなくともお互い大人ですから、一人一人マナーとして心がけながら穏やかに啓発していくのがベストしょう。

規約でのルール化には同意できない方のほうが大半ではないでしょうか。
日々の通勤通学などであの距離をわざわざおりて通るのは現実的ではないですし、そもそも走行を踏まえた構造であると理解しています。
安全は大前提ですが、日常生活としての現実的なバランスも大切です。
484: 住民さん7 
[2024-09-18 19:25:02]
そうなんです。
子供を2人乗せて大量の荷物を乗せて
押して歩くのは難しいです。
転倒の危険が大ですし、転倒したときに持ち上げるのも一人では難しいです。

自転車歩行者が譲り合って道を利用する。
自転車にはまたがっているが減速してペダルを漕がずに足で移動するなど気を付けてはいるので、
わかっていただきたいです。
現実的なバランス、、、その通りかと。
押して歩くのが困難な場合もあると少しでもわかっていただけると助かります。
485: 住民さん1 
[2024-09-18 19:25:23]
>>483 さん

そうなんです。
子供を2人乗せて大量の荷物を乗せて
押して歩くのは難しいです。
転倒の危険が大ですし、転倒したときに持ち上げるのも一人では難しいです。

自転車歩行者が譲り合って道を利用する。
自転車にはまたがっているが減速してペダルを漕がずに足で移動するなど気を付けてはいるので、
わかっていただきたいです。
現実的なバランス、、、その通りかと。
押して歩くのが困難な場合もあると少しでもわかっていただけると助かります。
走行禁止!といわれても
486: 住民さん3 
[2024-09-18 20:42:02]
>>485 住民さん1さん
規約を変えてもらいましょう!
487: 住民さん7 
[2024-09-19 17:35:17]
ここを見ておられる方は気をつけて通行されているんでしょうけど、ごみ捨てを見れば分かるようにこのマンションには一部マナーの悪い方がいて子どもを乗せた自転車でビューンと飛ばしてる人もいますよね。
先日すれ違って怖かったです。
そういう方への周知をどうするかは考えなくてはいけないと思います。
488: 住民さん1 
[2024-09-19 23:01:13]
どうしても走行したい方がいるのであれば自転車ユーザーにもチェーンゲートのリモコン配布してそこから出入りしてもらうのはどうですか。
一般的にも自転車走行は車道が基本ですし、ちゃんとルール守って押して通りますという人は今までどおり歩道通れば良いのでどちらの場合にも規約には抵触しないかと。走行したい人と安全に歩行したい人、双方の妥協点だと思います。
一部のマナーの悪い方の解決にはなりませんが…
489: 住民さん1 
[2024-09-23 23:31:50]
歩道なので歩く方が優先ですね
少なくとも歩いてる方がいたら自転車の人はその時点で降りて押すべきですね
490: 住民さん10 
[2024-09-24 11:29:41]
>>488 住民さん1さん
私もこのご意見に賛成です。
マンション入り口~自転車置き場入り口の間に歩行者が出てくるドアがあるために、誰もいないからこのまま自転車乗っていける!と思って乗っても途中で歩行者出てきた時に降りるのか?という話です。
降りないですよね。
そして歩行者に譲ってもらわざるをえない(自転車の方がスピード早いから)

歩道は歩道なので、自転車は降りて通る構造になっていて
(一段上がっていますよね。徐行運転で歩行者とすれ違って段差から自転車が落ちたりしたら危ないです。)

どうしてもマンション外~自転車置き場間を自転車乗ったまま通行したい方は、車と同じくゲートキー使うのがよいと思います。
歩車分離するのが得策かと。
491: 住民さん7 
[2024-09-24 17:15:20]
>>490 住民さん10さん
良いアイデアだと思いますが、確かあのリモコンが1つ2~3万円くらいするものだと思うので、金額的な問題を解決できるかどうかですね。
今回の理由で管理費から捻出するのを皆さんが認めてくれるかというと微妙な感じがしますし。
492: 住民さん7 
[2024-09-24 23:32:59]
チェーンゲートって車が通ったらセンサーで自動で閉まりますが、自転車が通った後も閉まるのでしょうか。
493: 契約者さん3 
[2024-09-25 05:11:29]
>>492 住民さん7さん
時間で勝手に閉まりますよ
494: 住民さん 
[2024-09-25 11:31:39]
こんにちは。
1歳児の保活中です!
通勤は国分寺駅を利用していますが、小平市の保育園はどこも国分寺駅とは逆方面ですよね。
自転車での送り迎え、自宅からどのくらいの距離までなら無理なく出来るのでしょうか。。
もし、保育園の送り迎えをされている方がいらっしゃいましたら、所要時間や距離を参考までに教えていただきたいです!
495: 住民さん5 
[2024-09-25 16:11:05]
>>494 住民さん
一橋学園駅付近、往復15分程度ですがそれほど苦にはなっていません!
マンションから近い園もいくつか見学に行ったら話を聞いたりしましたが、多少離れても一番魅力的なところを選びました!
496: メイツ大好き 
[2024-09-27 21:34:26]
防災訓練の案内が各戸に配布されましたね。発電機や災害用マンホールトイレ等の災害用備品の使用方法が気になっていたので良い機会だと思います。また、ご近所の方と顔見知りになる良いきっかけになるかもしれません。

497: 住民さん1 
[2024-09-27 23:56:16]
>>496 メイツ大好きさん

そうなんですよね。
ご近所の方とずっと関わりたいと思っていました。
498: 住民さん1 
[2024-09-28 01:40:20]
>>494 住民さん
私は一橋学園付近の保育園ですが、自転車で10分あれば余裕で着きます。国分寺駅ご利用でしたら、一橋学園駅前の駐輪場が何時間かまで100円なので利用し、一橋学園駅から電車に乗るといいと思います。一橋学園駅から国分寺駅は自転車だと時間がかかりますし、少し疲れるかもしれません。
ただ、一橋学園駅から電車となると、お迎えの前に少し家に寄り家事をしたい、などは叶わなくなりますかね。どこもそこまで利便性が変わらない気もするので、お子さんがのびのびできそうな保育園を選ばれた方がいいかもしれません。余計な御世話ですみません。
499: 住民さん8 
[2024-09-28 17:24:36]
>>496 メイツ大好きさん

10月20日(日)に防災訓練のようですね。メイツ一橋学園での初めてのイベント?なので我が家も楽しみにしています。前に住んでいたマンションの避難訓練には消防署の人が来て消火器の操作の体験ができたりしました。災害が増えているので防災意識が高まるこういったイベントは積極的に参加したいです。
500: 住民さん2 
[2024-09-28 20:10:50]
駐車場の募集がありましたね。
希望してた皆さんは申し込みしましたか?
501: 住民さん8 
[2024-09-28 22:25:21]
>>494 住民さん
近い園が理想ではありますよね(^_^;)
西武線の小平駅を使うと選択肢も広がるのですが、中央線となると考えますね。
502: 住民さん6 
[2024-10-06 14:41:43]
>>490 住民さん10さん
皆さんから色々意見が出ていますが、この歩道は西側一階の方々の駐車場とクロスしていますので車との接触リスクもありますが、歩車分離はできません。

503: 住民さん1 
[2024-10-11 16:31:36]
>>502 住民さん6さん
個人的には、個々の事情あれ、本来原則に則るのが良いと思います。そうでないと、多数の人の共通認識とすることが難しいからです。
自転車をどうしても走らせたければ、一段下がるべきと考えます。出口付近で歩道に上がるときにいったん降りることになりますが、外の歩道に出るタイミングですし、手間でも正しい動作だと思います(車道に出るときも危なくなくなる)。
504: 住民さん 
[2024-10-13 15:04:35]
「すれ違う際はおりる」をマナーとして皆が実践していくだけでよろしいと思います。ルールの前に、お互いの気遣いを大切にしたいものです。
住民の大多数の方は、あの区間をおりて歩くことに同意するとは到底思えません。こういったルールは住民全員の同意も欠かせないはずです。生活のなかで頻繁に利用する立場の方々の声も必要と感じます。現実的な解決策として、一律にルールを決めるのではなく、「すれ違う際におりる」啓発にとどめていくべきではないでしょうか。

505: 住民さん 
[2024-10-13 16:20:39]
付け加えて、本マンションの多くの自転車利用者にとって降りねばならない状況は深刻な不便をきたします。また、前のコメントにあるように車の出入りを兼ねた通路である以上、そもそも歩行者の通行は避けるべき区域という解釈もできます。
歩行者は正面玄関以外の出入口としてロピア側から出る際は自転車の出入りに十分気を付ける、自転車も不意に出入りがあることを踏まえ、スピードに気を付け安全に気を付けて走行し、すれ違う際は降りる。現行のスタイルに、住民が安全への気遣いに磨きをかけていくことが現実的な解決策と考えます。
506: 住民さん4 
[2024-10-13 20:36:56]
>>505 住民さん
今度の総会で話題に出るといいですね。
507: 住民さん6 
[2024-10-14 17:00:03]
全く同感です!
508: 住民さん 
[2024-10-14 23:27:24]
>>504 住民さん
そもそも歩道ではないんですか?であるから今の運用になっているのではと思うのですが、、
歩道であるけれどもそのように運用していくかを話し合う、ということなら理解できます。
ただ、歩行者より自転車が優先されるという考えにはならないと思います。事故が起きた場合は、ほとんどの状況が車両運転側が加害になるからです。
509: 住民さん8 
[2024-10-15 11:26:51]
>>504 住民さん
これができるなら問題になっていないんだろうな、、と思います。
すでに啓発の貼り紙は出されているのにもかかわらず、そうしない人がいたり、もしくは「そうできない」事情や状況があるから、乗ったままの自転車と歩行者がスレスレで行き違うことが起きているのだと思います。
理想は、自転車が歩行者をそこまで気にせずに走れて、歩行者も自転車を気にせずに歩けることだと思うので、歩車分離できる可能性(リモコンを増やすかゲートウェイ幅縮小)があるなら、検討する価値はあると思います。
金額や物理的に無理なら、マナー徹底というソフト面でどうにかするしかないと思います。
(が、多少なりとも人は入れ替わるので、マナー徹底は永遠にやり続ける必要があると思っています。)

ちなみに、西側1階居住者の方の車の出入口だから歩車分離はできないとのコメントありましたが、西側住戸の方の車が歩道を走る訳ではないので、自動車との歩車分離はすでにできていると思います。

論点としては、歩道(と考えられる一段上がった通路)を自転車が走行してよいか(歩行者いない場合)、それとも歩行者の有無にかかわらず走行するなら車道を走るべきか(歩車分離するか)だと思います。
510: 住民さん1 
[2024-10-19 19:27:00]
普通に自転車降りたら、2つの自転車、歩行者はすれ違えない幅なんですよね。私は電動自転車ということもあり、乗りながらペダルふまず、足つきながら移動しています。にもかかわらず、自転車小屋で3歳未満の小さな子供1人で歩かせるような親が、危ないって言ってる気がします。この間遭遇しました。私はペダルこがずに足つきながらの移動ですけど。3歳未満の子供手繋ぎしないで放置している親の方がどうかと思いました。そこの安全管理はしないのかなーと。
511: 住民さん2 
[2024-10-21 18:44:35]
昨日は防災訓練でしたが、同じ階の方々と顔を合わせる良い機会になりました。備蓄品の使用説明が中心でしたが次の訓練では実際に住民が各設備の使用方法を体験することができれば良いのかなと思いました。なお、実際に災害が起きた際は各戸インターホンへの一斉放送も使えないはずなので水や食料等災害物資の配分など、必要な情報を共有する仕組みが必要ですね。役員の皆さんは企画運営等お疲れさまでした。

512: 住民さん3 
[2024-10-22 00:44:43]
子供の手を離してしまう親が危ないのはその通り同意しますが、自転車側の言いぶんを正当化する理由にはなりえません。自分らの身を守る行動と、交通ルールを守る行動は全く別の問題です。信号の無い横断歩道を左右確認せず渡ろうとした子供にクラクション鳴らすような自動車と同じ思考です。
たとえペダルを使わずに移動していたとしても降りてない以上、自転車置き場や当該の歩道で歩行者と接触事故起こしたらほぼ10:0で自転車側の過失かと思います。そのような事案を防ぐためには何度も話題に挙がっていますが完全歩車分離もしくは降りて押す、の2択しかありません。
降りて押す否定派がこの場だけでも結構いらっしゃるので、平行線の行き着く先はマナー啓発しかないのかなとも思いますが。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる