クレヴィア三軒茶屋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.itochu-sumai.com/sangenjaya/index.html
所在地:東京都世田谷区若林1丁目69-1他
交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅三茶パティオ口より徒歩11分
間取:LDK~3LDK
面積:36.36㎡~133.66㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-01-04 15:53:13
クレヴィア三軒茶屋ってどうですか?
141:
評判気になるさん
[2022-11-01 00:35:26]
|
142:
マンション比較中さん
[2022-11-01 14:09:32]
乾式とコンクリートって比較基準となる値は満たしていても、伝わる音の質って違いますよね。私は両方の物件に住みました。
あくまで個人的な意見ですが、コンクリートが好みです。 |
143:
マンション掲示板さん
[2022-11-05 00:42:16]
|
144:
マンション検討中さん
[2022-11-09 00:27:53]
あまり投稿伸びてないですが、売れ行きどうなのでしょうか?
|
145:
評判気になるさん
[2022-11-09 01:45:37]
|
146:
マンション比較中さん
[2022-11-09 09:25:55]
|
147:
マンション掲示板さん
[2022-11-09 11:39:34]
掲示板の投稿から見ると、冷静で落ち着いている方が多いですね。ただの推測だが、人柄は言葉遣いにも表れるからです。
マンションは多くの人が暮らしている場所なので、住民レベルの高さも大事です。 |
148:
eマンションさん
[2022-11-09 23:04:47]
|
149:
通りがかりさん
[2022-11-15 14:39:07]
現地
![]() ![]() |
150:
マンション掲示板さん
[2022-11-22 19:29:40]
第一期8次の販売詳細が決まったようです。
A(2戸)とM(2戸)タイプ、どっちでも三つのバルコニーがついていて中庭を望める76平米の3LDK角部屋になります。 3階だと角部屋+最上階でいいですね。 我が家では手が出ませんが、、、 |
|
151:
マンション検討中さん
[2022-12-07 22:22:35]
皆さん世田谷通りを使った場合の所要時間を問題にされていますが、西太子堂から世田谷線沿いに歩けば世田谷線三軒茶屋駅まで8分、そこから田園都市線のホームまで2分。静かで歩きやすいルートですよ。
|
152:
マンション検討中Mさん
[2022-12-10 00:55:20]
|
153:
マンション検討中さん
[2023-01-08 17:22:46]
あけましておめでとう御座います?
|
154:
口コミ知りたいさん
[2023-01-11 09:45:22]
明けましておめでとうございます。
プレミアムプランと露天風呂付きのお部屋はまだ販売中ですね... 順調に進んでいるのでしょうか |
155:
口コミ知りたいさん
[2023-01-13 15:20:17]
順調ではなさそう。
|
156:
マンコミュファンさん
[2023-01-15 09:10:23]
露天風呂付きは単身者向けの部屋だったと思いますので、プレミアムと露天風呂付きしか残ってないなら順調とも言えますかね?
|
157:
口コミ知りたいさん
[2023-01-16 10:04:22]
まぁ...確かにそれなら順調といえるかもしれませんね
露天風呂付きのお部屋は、本当に単身貴族みたいな方向けだと思いますよね それは必要なのかなって思ってしまいますが 逆に需要にピッタリって思う人もいそうで、早く売れるといいですね~ |
158:
マンション検討中さん
[2023-01-16 12:30:27]
露天風呂のお部屋、私はセカンドハウスか、仕事場として欲しいですね。
|
159:
匿名さん
[2023-01-17 16:13:04]
公式ホームページのプランからは消えているので、南向きの3LDKは販売済みなんですね。
|
160:
匿名さん
[2023-01-17 16:14:25]
本来は1階というハンデを補正するための露店風呂なのに、それでめちゃくちゃ高くなって売れなくなったんだろう
|
ありがとうございます!