クレヴィア三軒茶屋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.itochu-sumai.com/sangenjaya/index.html
所在地:東京都世田谷区若林1丁目69-1他
交通:東急田園都市線「三軒茶屋」駅三茶パティオ口より徒歩11分
間取:LDK~3LDK
面積:36.36㎡~133.66㎡
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-01-04 15:53:13
クレヴィア三軒茶屋ってどうですか?
221:
マンション検討中さん
[2023-06-21 13:30:18]
|
222:
マンション掲示板さん
[2023-06-21 13:57:21]
|
223:
マンション比較中さん
[2023-06-22 16:50:56]
|
224:
マンション比較中さん
[2023-06-22 16:52:35]
まあホームページのプランも8種類になったので、未販売分もうないかもしれないが
|
225:
eマンションさん
[2023-06-22 21:53:35]
>>223 マンション比較中さん
公式サイトのプランも更新されました: https://www.itochu-sumai.com/sangenjaya/plan/ それは全部で未販売分はないと思います。(「第1期」というネーミングは確かに誤解を招きやすいですね) |
226:
匿名さん
[2023-06-24 12:48:29]
間取全体を考えるとDINKS世帯と単身世帯がターゲットのようですね。
テラスがあるプランは良いですね。テラスが広いのでワンちゃんを飼っていたりするとちょっと遊ばせる スペースがあるので住みやすいと思います。 駅からは少し距離があるのが気になります。徒歩10分以上なところがデメリットになるのかな |
227:
匿名さん
[2023-06-26 12:39:22]
>>217 検討板ユーザーさん
本当ですね。すごくうらやましい。どんなひとなんだろう。 |
228:
匿名さん
[2023-06-27 13:51:16]
どんなお仕事していて、どんな方なのか、興味あります。
資産家だったりするんでしょうか。 男性?女性? あんまり詮索してはいけないと思いつつも、つい、知りたくなってしまいますね。 |
229:
通りがかりさん
[2023-07-02 21:20:35]
外観の一部が見えてきた
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
230:
評判気になるさん
[2023-07-04 19:33:13]
|
|
231:
マンション比較中さん
[2023-07-05 11:44:13]
>>229 通りがかりさん
サッシの高さが際立ってますね |
232:
マンション検討中さん
[2023-07-07 00:38:03]
公式HPの物件概要が「最終期先着順販売概要」との表記で4戸になってますね。
|
233:
マンション検討中さん
[2023-07-13 11:31:11]
今公式HP見たら、また11戸になりましたね
条件が良いお部屋はすぐ売れたイメージですが それ以外のお部屋も条件悪いと思わないんですが、ほかの物件等と比べて決める人が多いかもしれませんね クレヴィア用賀も発表されたみたいですし |
234:
匿名さん
[2023-07-14 12:20:41]
>>233 マンション検討中さん
1階と2階の1LDK・2LDKが残っているみたいです。5階の2億超のお部屋も残っています。1LDKと2LDKのお部屋って露天風呂ありのお部屋以外は特別感がないからでしょうか。 |
235:
マンション検討中さん
[2023-07-15 22:35:08]
|
236:
通りがかりさん
[2023-07-16 09:43:37]
こんな猛暑日が続く中で、駅徒歩11分はキツイな。
|
237:
マンション検討中さん
[2023-07-18 10:25:59]
|
238:
マンション検討中さん
[2023-07-18 10:27:12]
>>236 通りがかりさん
本当に最近暑すぎますね... でもなかなか完璧に自分の要望通りの物件に出会えないので、何を優先するかによって決めるしかないですよね 駅から近くて、静かで、住環境が良く、その上アクセスが悪くない駅 / 駅前が便利だと、なかなか両立できませんね.. |
239:
職人さん
[2023-07-18 13:09:41]
>>238 マンション検討中さん
そして、価格との両立も重要ですね |
240:
マンション検討中さん
[2023-07-18 14:46:50]
|
220です
度々すみません
ちなみに、前に別の返事で教えていただいたんですが、SUUMOのほうが間取りの更新が早いことが多いらしいです
今見たら、間取りが8種類になってました