アルファステイツ萱町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.anabuki-style.com/kayamachi/
所在地:愛媛県松山市萱町六丁目6-1 他17筆(地番)
交通:伊予鉄道 「萱町六丁目」駅 徒歩1分
間取:2LDK、3LDK
面積:70.50平米~82.01平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2021-12-27 16:53:28
アルファステイツ萱町ってどうですか?
No.1 |
by 匿名さん 2022-02-05 16:39:36
投稿する
削除依頼
立地を見る限り「サーパス萱町第2」のお隣。
松山市道の宮前118号線に面してる部分が狭いし、大きく面してる味酒52号線から入るにしても狭い道路だから、どっちにしても車の出入りしんどそう。 |
|
---|---|---|
No.2 |
車は不便
あの辺混むから |
|
No.3 |
宗教と葬式場が近い
|
|
No.4 |
葬儀場の真横、線路の真横、周辺道路は常に混んでいる、東向き、なところが気になる点。外干しできないから乾太くん入れてるんだろうけど。日が入らないんだろうな。
電車ユーザーなら便利だけど、葬儀場の真横。 |
|
No.5 |
葬儀場の真横で何か不都合あるのかな。
線路の真横は私もあまり気が進みませんが。 |
|
No.6 |
住む立場で考えると、葬儀場が近いと
・参列者等の車の出入りが多くなりそう。(車が混む) ・お見送りの時、ホーンがなる等の騒音(?)があるのでは? ・葬儀の場に出くわすと、気分がなんとなく沈む。 等々、 不都合があるのでは? |
|
No.7 |
|
|
No.8 |
私は建設地の隣に住む者です
邪魔なので建てないで欲しい…というのが本音ですが、近くに建物がたくさんあり、景色は悪いと思います |
|
No.9 |
祭場が近く敷地内に入るのにも不便
目の前が駐車場なのでマンションが建つ可能性もありなかなかな物件だな |
|
No.10 |
ここ安いだけで近隣といろいろあったり、葬儀場、宗教施設、進入が狭いとか設備は安物などデメリットが多いですよね?
市内に近いのにチープな感じが強いです。 一生に一度あるか無いかの買い物なのに数百万ケチって数十年間も後悔したら最悪ですよね。 |
|
No.11 |
|
|
No.12 |
急に書き込み増えたけど、どこの営業さんかなww
|
|
No.13 |
|
|
No.14 |
|
|
No.15 |
|
|
No.16 |
|
|
No.17 |
みなさんここは値下げ額が多くなってから検討しましょう
原価で買うと損をします |
|
No.18 |
|
|
No.19 |
|
|
No.20 |
完売したの?
|
|
No.21 |
|
|
No.22 |
前を通ったら、ベランダ側の足場が取れてて外観が見えてた。
思ったよりかっこいいような気がした。 いろいろ言われてても竣工前の完売はよいですね。 |
|
No.23 |
竣工までもう少しですね。
完売物件だし、入居が今から楽しみです。 |