住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-02 05:25:33
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

981: マンコミュファンさん 
[2024-05-01 07:59:09]
西池袋が3000万値上げしてるし、まだまだ上がりそうですね
2期以降になるとさすがに私でも手が出なくなりそう
982: デベにお勤めさん 
[2024-05-01 10:19:30]
>>979 マンション検討中さん
価格帯的にはそんな感じだけど、東池袋を検討する層は大山は検討しなさそう。
983: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 19:16:52]
大山で坪700万出すなら、中古でも池袋買った方が無難では?
984: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-01 23:30:55]
>>983 口コミ知りたいさん

確かにその方がリスクがないですね。同じ中古になったら、どうみても池袋の方が需要ありますから。
985: 通りがかりさん 
[2024-05-01 23:39:28]
>>983 口コミ知りたいさん
でも池袋の駅近タワマンは坪700万で買えなくなってますよね
986: 名無しさん 
[2024-05-02 15:51:11]
>>985 通りがかりさん
池袋の西口とかであれば買えますよ
987: 匿名さん 
[2024-05-02 20:38:19]
>>986 名無しさん

東池袋はスミフパワーで暴騰しているが、池袋駅周辺はまだそこまで上がってない。西口再開発が公表されたから、これからさらに上がると思う。
988: eマンションさん 
[2024-05-02 21:22:06]
>>987 匿名さん
繁華街ど真ん中のルミナリータワーであれば坪600程度で買えますが、築浅のブリリアだと700超えるぐらいまで上がってますね。
989: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-03 08:10:13]
>>988 eマンションさん
そう考えると絶妙な価格設定な気もしますね
個人的にはルミナリータワーの立地なら大山のが好きですが
990: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 21:02:25]
しかし本当に盛り上がらないですね。。ここまで周辺よりはるかに高くて一次すら盛り上がらないと売る時に困りそう
991: 匿名さん 
[2024-05-05 21:03:58]
大山のランドマークになる物件なので、資産性は堅いのではないですかね。
992: マンション検討中さん 
[2024-05-05 22:10:12]
スレで比較されてる中野行って来ました!

パークシティ中野タワー
南向き72平米19階17780
南向き67平米21階15940

シティタワーズ板橋大山
南向き69平米21階13000万台

私は絶対大山!
再開発で駅が生まれ変わる伸び代は大山もある!
抽選になりませんように!
993: 名無しさん 
[2024-05-06 07:44:01]
>>992 マンション検討中さん

社員さんですか。。マンマニさんの記事で価格わかって良かったですね。。

994: マンション検討中さん 
[2024-05-06 09:52:34]
>>992 マンション検討中さん

中野と比較するのは無理があるような。
池袋からの距離感で見れば、
十条と大山の勝負でしょ? 
どちらも電車で6分前後。

私は絶対十条!
再開発で駅が生まれ変わる伸び代は十条もある!

995: 匿名さん 
[2024-05-06 10:29:20]
中野も十条も人気の高い街ですからね。
996: マンション検討中さん 
[2024-05-06 11:09:47]
ほかと比較しちゃうとここはそんなに高くないって結論になっちゃうんだよね
子供いるとサンシャインやイケ・サンパークはよく行くし、バスあるのは助かる
997: 匿名さん 
[2024-05-06 11:41:33]
>>992 マンション検討中さん
君は多分1/100,000くらいの選ばれし民だよ
予算は一旦置いたら、他の99,999人はその比較なら中野だもん
998: マンション検討中さん 
[2024-05-06 11:58:31]
>>997 匿名さん
と言われる方もいるということは分かりました。
999: 匿名さん 
[2024-05-06 12:45:10]
>>998 マンション検討中さん
自信持ってここ買ってください!
あなたがここを買うことによって住友も株主も中野を始めとした他のエリアに住んでいる人もみんな幸せになります!
1000: マンション掲示板さん 
[2024-05-06 13:06:35]
パークハウス大楠の方が住みやすさもリセール(売却益)も取れそうなので大楠にすることにしましたー!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる