シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
3261:
通りがかりさん
[2025-01-23 15:53:00]
|
3262:
匿名さん
[2025-01-23 15:57:29]
成増も大山も住環境が良くて人気の高いエリアですよ。
|
3263:
マンション
[2025-01-24 04:54:20]
|
3264:
eマンションさん
[2025-01-24 08:27:04]
成増は地下鉄成増含めて東上線、有楽町線、副都心線が使えるけど大山は東上線しか使えないから不便だね
|
3265:
匿名さん
[2025-01-24 08:29:58]
大山は池袋まで歩けるぐらいだからね。どちらも便利ですよ。
|
3266:
周辺住民さん
[2025-01-24 09:29:41]
>>3264 eマンションさん
その三線、止まるときは全部一斉に止まるんだけどね(笑) 流石に池袋まで歩く人は多くないと思うけど、東上線止まったときに 板橋まで埼京線で行ってそこから大山まで歩くと大体20分ロスくらいだよ。 いつもそうやって回避してる。 |
3267:
匿名さん
[2025-01-24 09:33:44]
成増のあたりは昔から富裕層も多いし、人気の高い街ですよ。
|
3268:
マンション掲示板さん
[2025-01-24 13:46:16]
池袋東口西口どっちのバスでも帰れるのはいいですね
|
3269:
匿名さん
[2025-01-24 19:20:51]
>>3260
そもそも文教といったら文京区にしか感じないし反日◯子が渦巻いていて未だに世間を騒がしている関◯連合が育まれたとこが文教的とか鼻で笑ってしまう 板橋は朱引内で、五街道の江戸四宿、川越街道の起点、加賀藩下屋敷、「原宿、新宿、仲宿」と言われてたくらい昔から栄えてるエリア 江戸からの流れで外周区で東京と言えるのは板橋区と北区だけ… |
3270:
マンション検討中さん
[2025-01-25 00:39:52]
|
|
3271:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 01:38:47]
池袋からタクシーでも千円ちょいだろう
最近はLuupなんかもあるし バスも大山を通るものの他に区役所を通るもの、日大病院側を通るものもある んで最悪30分歩けば池袋出れる |
3272:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 01:49:03]
|
3273:
名無しさん
[2025-01-25 01:51:27]
|
3274:
匿名さん
[2025-01-25 01:51:36]
大山は三田線も歩いていけるんですよね。
|
3275:
名無しさん
[2025-01-25 01:55:27]
また、杉並児童合唱団など、合唱も有名ですね。大田黒公園も文化人の邸宅を公園にしたものですし、最近だと荻外荘(旧内閣総理大臣近衛文麿邸)が再改修され、一般公開されています。杉並は脈々と築いてきたその文化を尊重し、未来に残す街です。
|
3276:
マンション掲示板さん
[2025-01-25 01:57:23]
|
3277:
匿名さん
[2025-01-25 02:18:30]
三田線も使えるというのは大山のメリットだと思う。
|
3278:
eマンションさん
[2025-01-25 02:31:54]
|
3279:
匿名
[2025-01-25 09:30:21]
>>3269 匿名さん
よく、こういう人いるけど、今どういう立ち位置かが大事なんじゃない?昔どうだったとか関係ないから。今凄い理由として、昔からこうだったならわかるんだけどね。それでも、あくまで今がどうかだから。 |
3280:
マンション検討中さん
[2025-01-25 09:45:01]
三田線使えるのはいいよね
週に一回は大手町に行く必要あるから便利 |
3281:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 11:01:53]
>>3280 マンション検討中さん それだったら大山から東上線に乗って池袋で丸ノ内線に乗り換えた方が早い
三田線の板橋区役所前までは徒歩15分位だから三田線じゃなくて池袋で丸ノ内線に乗り換えた方が早い |
3282:
検討板ユーザーさん
[2025-01-25 11:03:12]
三田線が使えるってのがどういう意味なのか分からない
このマンションの最寄り駅は大山だろ |
3283:
匿名さん
[2025-01-25 16:07:05]
区役所まで徒歩10分かからないぐらいだからな。
|
3284:
匿名さん
[2025-01-30 20:40:01]
JRも三田線も有楽町線も東上線も使えて便利。大山最高
|
3285:
eマンションさん
[2025-01-30 21:37:39]
>>3284 匿名さん また嘘言ってるね。大山駅は東上線だけですよ。JRが使えるとか三田線が使えるとか有楽町線が使えるとか何を持ってそう言ってるのか分かりませんが、大山駅は東上線だけなのであなたの発言は大山駅に東上線以外もあると勘違いする人が出てくるのでやめましょう。
|
3286:
マンションさん
[2025-01-30 21:38:41]
|
3287:
JR?有楽町線?さん
[2025-01-30 21:46:12]
JRが使えるとか有楽町線が使えるとか、意味不明だよな
最寄りのJRの駅は板橋駅、このマンションから徒歩約30分 最寄りの有楽町線の駅は千川駅、このマンションから徒歩約25分 JRが使えるとか有楽町線が使えるとか何を目的に嘘のポジショントークをしているのか知らないが、悪質にも程がある 大山駅は東上線だけだ! |
3290:
通りがかりさん
[2025-01-30 23:54:58]
普通「何線が使える」ってのはマンションから1番近い駅の使える路線の事を言うんだよ
まぁそれか1番近い駅の近くにまた違う駅があったらその駅も だから このマンションは1番近い駅は大山駅だから東上線だけ かなり広く見積もっても三田線の板橋区役所前駅 JRが使える?嘘を書くなよこのマンションから1番近いJRの駅はこのマンションから徒歩30分の板橋駅だし このマンションから1番近い有楽町線の駅はこのマンションから徒歩25分の千川駅 「JRも有楽町線も使えて便利」という嘘を書いて人を騙そうとするのは許さんぞ! |
3291:
匿名さん
[2025-01-31 00:20:05]
徒歩10分ぐらいなら使えると考えていいんじゃない?パークマンション千鳥ヶ淵も最寄りは九段下だけとJRも使える立地。
|
3292:
マンコミュファンさん
[2025-01-31 08:50:50]
>>3291 匿名さん このマンションからJRで1番近い駅は板橋駅で徒歩約30分だと書いてあるだろwそれは普通使えるとは言わないよ
三田線の板橋区役所前駅は徒歩約15分だから高島平とかに行く場合は使うかもね |
3293:
マンコミュファンさん
[2025-01-31 08:53:35]
このマンションは大山駅近だからJRにしろ有楽町線にしろ1回東上線で池袋に行って乗り換えた方が早いし楽
|
3294:
マンション検討中さん
[2025-01-31 09:39:36]
内覧会の案内きました?
|
3295:
匿名さん
[2025-02-01 15:43:53]
色々言われてるけど東上線以外にも三田線も使えるし大山っていいよね
|
3296:
マンション検討中さん
[2025-02-01 23:17:01]
|
3297:
検討板ユーザーさん
[2025-02-01 23:59:16]
公式のつぶやきで内廊下とか少し写真出てる
|
3298:
eマンションさん
[2025-02-02 05:20:42]
|
3301:
通りがかりさん
[2025-02-03 22:02:22]
もう建物完成した?
|
3302:
匿名さん
[2025-02-03 23:27:40]
ここに内廊下だけでなくその他共用部も載ってるよ。
https://www.property-bank.co.jp/bldg2145655131 |
3303:
通りがかりさん
[2025-02-04 10:01:31]
|
3304:
検討板ユーザーさん
[2025-02-04 14:22:49]
この前照明全開してたわ
公式の写真撮影でもしてたのかも ![]() ![]() |
3305:
マンション検討中さん
[2025-02-04 15:05:31]
|
3306:
マンション検討中さん
[2025-02-04 15:06:47]
この販売スピードで、全戸の照明がつくのはいつになるだろうか笑
|
3307:
通りがかりさん
[2025-02-04 15:53:47]
自光サインが板橋っぽい感じ
|
3308:
eマンションさん
[2025-02-04 18:29:07]
|
3309:
検討板ユーザーさん
[2025-02-05 10:50:32]
マンションエントランスはこっち側か
![]() ![]() |
3311:
周辺住民さん
[2025-02-05 13:55:00]
>>3302 匿名さん
想像してたよりキッチンが狭いな・・・。 |
3312:
匿名さん
[2025-02-05 16:44:44]
[No.3288~本レスの内、前向きな情報交換を阻害する投稿、および削除された投稿へのレスを削除しました。管理担当]
|
3313:
口コミ知りたいさん
[2025-02-06 07:12:00]
|
3314:
評判気になるさん
[2025-02-06 13:18:19]
|
3315:
マンション掲示板さん
[2025-02-06 16:15:21]
さすがにそろそろ買うことにします
|
3316:
匿名さん
[2025-02-06 16:16:30]
大山はかなりお洒落だと思いますよ。
|
3317:
マンション検討中さん
[2025-02-07 00:46:17]
売れ行きどうですかね?
|
3318:
マンション検討中さん
[2025-02-07 01:35:17]
>>3317 マンション検討中さん
いま、2LDKはs-p(低層階のタイプ)の部屋売ってるから、中層階はだいぶ捌けてきているのでは。 あと、22階以上は更に後ろで売るつもりのよう。 なので、高額になりそうな高層階を待つか、まだ価格抑えられているうちに低層階買っておくかという感じかね。 |
3319:
販売関係者さん
[2025-02-07 16:23:52]
大山って東上線だけじゃなくて三田線も使えるから便利よね
|
3320:
口コミ知りたいさん
[2025-02-07 18:57:56]
|
3321:
マンション検討中さん
[2025-02-07 20:20:56]
|
3322:
マンション検討中さん
[2025-02-08 00:21:09]
>>3320 口コミ知りたいさん
まあ大山住の私の感想だが、この物件はおしゃれだが、ハッピーロードの一部住民の民度は褒めれるものじゃないことは認識しておいた方が良い。 自転車通行禁止時間にバンバン老若男女が自電車を乗り回すから危ない。道路交通法違反に当たるという放送が流れているのに自転車のヤカラ達は気にする素振りなし(一見一般常識の在りそうな子供をのせた奥様方にも多い)。警察は私が見る限りは見回りもしていない。ただヨボヨボのじいさんが自転車通行禁止の看板持って歩いているだけ。抑止力になっていない。警察は取り締まる気を見せていないのが残念でならない。警察の体たらくには腹が立つ。 本当にある程度お金を持っている層に本物件に入居してほしいのであれば町を挙げて風紀を正すべき。 こんな子供がいつ自転車にひかれるか分からないところは正直おすすめはしないよ。 私は大山に住んでいるものとしてここは強く言いたい。そしてこの物件を検討している皆さんは是非自転車の通行禁止時間帯にハッピーロードを歩いてほしい。 私が言っていることが嘘かどうかは来てみればすぐわかります。 まず大山を体感してみてください。そしてこの物件を買えるくらいの財力がある貴方たちが、ご自身の家族の安全の観点で本当に住みたいと思うのか、ご自身で体感してほしい。 ディベロッパーも町を開発する意思を持つなら物件を売ることだけに執着しようとするのではなく、街を良くするという意思を持ち本問題にも対応してほしい。 私は大山に住んでいて今まで何回も自転車とぶつかりそうになっていて、本当に強くこれを願っている。 |
さすがにそれはない。埼玉に近すぎるし行政から遠い。確かにターミナル駅だが何もない。