住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-07 20:20:56
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

3181: eマンションさん 
[2025-01-15 21:42:12]
逝きすぎ、逝ク逝クッ!
足を負傷し北朝鮮兵の同僚に見放され、森の中で数日間放置→ウクライナ軍の捕虜となる
やりますねえ!
3182: マンション検討中さん 
[2025-01-16 00:35:10]
>>3109 通りがかりさん まず、板橋 区を都心だと思ってる人は一般的に居ません。不動産屋なら全会一致で板橋
区は都心ではないと答えますし、一般人でもそうです。板橋
区はほぼ埼玉、田舎wと言う人も多いです。そうやって無知な人間がこの掲示板に多いことを良いことに、板橋 区が都心であると誤認させる悪質な投稿をするのはやめましょう。

3183: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-16 00:37:16]
前に板橋 区初のタワマンだから買ったのです、と知ったかぶった投稿をしていた人が居ましたが、既に板橋 区にはタワマンが数棟あります。良く調べずに知ったかぶった投稿をするのはやめましょう。良く調べずに知ったかぶった投稿をする人を見ると腹が立ちます。
3184: eマンションさん 
[2025-01-16 00:42:14]
>>3182 マンション検討中さん
そもそも住友不動産もここを城北に分類してるのに、ボクチンは都心に住みたかったんだ!だけど、都心のタワマンを買う金がないからor都心のタワマンの抽選に外れたからここに住むんだ!ここは城北だけど、世間一般的に都心とは言われないけど、心の中では都心だと思いたいんだ!って感じでしょうか。随分都合がいいですよね。

3185: マンション掲示板さん 
[2025-01-16 00:45:33]
>>3184 eマンションさん 都心の人間に笑われそうだよなw大山?それ、埼玉首都の池袋より更に北の埼玉寄りにあるほぼ埼玉の街でしょ?って言われますね
てか、大山って知らないかなw
3186: マンコミュファンさん 
[2025-01-16 00:49:39]
代々木の大山なら知ってるけど、板橋の大山は知らないですね?
3187: eマンションさん 
[2025-01-16 00:50:03]
>>3186 マンコミュファンさん かもね

3188: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-16 01:22:23]
板橋はこの辺は道路が整然としていますが若木、中台、大谷口上町、赤塚など坂道に狭い道路や階段がくねくねごちゃごちゃしていたり、雰囲気が嫌いです
体感的には足立区より雰囲気が悪いと思います
何か知らないけど昔から板橋は雰囲気が暗くてピリピリしてるんですよね。私は板橋が嫌いです。
3189: マンション掲示板さん 
[2025-01-16 02:48:47]
板橋が嫌いすぎてブチギレてる人発見w谷間に木造家屋が密集していて階段が張り巡らされている変な雰囲気の場所が板橋にはある
「大谷口上町 住宅改良事業」
と調べれば分かるが、そういう場所が板橋にはあり、ボロい家を建て替えても(大体は3階建ての狭小住宅になるが)、板橋のピリついて暗い雰囲気が消えない
どうしようもない街だ板橋はホントに。(クソデカため息)
3190: マンション検討中さん 
[2025-01-16 07:26:48]
>>3188 検討板ユーザーさん
行かないからどうでもよくね?
3192: マンション検討中さん 
[2025-01-16 08:16:13]
 ここか十条かでまだ悩んでます。
 十条はまだ先着順がプレミア除いて1戸だけ残っているようなのですが、今、買いはどちらなのか?また、板橋を待ってたほうが良いのか、悩ましいです。
3194: 匿名さん 
[2025-01-16 10:24:37]
>>3175 名無しさん

ヤバい…めっちゃカッコいい!
都心そこらのマンションより断然に良い!
3195: 匿名さん 
[2025-01-16 10:24:59]
>>3191 匿名さん

品川駅の海側は住みたいな。あの辺、とても良い。
品川駅の海側は住みたいな。あの辺、とても...
3196: マンコミュファンさん 
[2025-01-16 16:10:58]
>>3193 匿名さん 何を持って人気と言ってるか知りませんが、嫌いですね。板橋はダサい、臭い、汚い、嫌い。
杉並武蔵野三鷹小金井あたりがしっとりしていて爽やかで好きです。
3197: eマンションさん 
[2025-01-16 16:46:16]
23区西側は南高北低
板橋→ダサい、暗い
練馬→ダサい、明るい
杉並→オシャレ、明るい
世田谷、大田北部→オシャレ、明るい、セレブ
3198: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-16 16:47:28]
板橋は大阪で例えると東淀川
相川→浮間舟渡、井高野→西高島平
的確
3200: 管理担当 
[2025-01-16 19:47:08]
[No.3199と本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる