住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-04 18:29:07
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

2821: 周辺住民さん 
[2024-09-12 13:39:35]
毎日建設現場前を通っています。
アーケードが一部撤去されてしまったのは寂しいですが
サウスタワー共有部からの眺めは良さそうですね。

ただ、B街区1階に出来たテナントスペース、楽々筋トレとかいう
いかにも怪しい老人向け施設なのは寂しい限り・・・。
2822: マンション掲示板さん 
[2024-09-12 16:34:37]
>>2821 周辺住民さん

楽々筋トレ、料金もお高いですね
そんなのよりスリコとかがいい
2823: 匿名さん 
[2024-09-12 19:37:38]
>>2821 周辺住民さん
始めてみたお店ですがホームページ見る限り30代以上の女性向けって感じですね
ある意味このマンションの横に作るのは正解なのかもと思いました
それにしても新宿、銀座、那覇とかなり限定して展開しているにも関わらず板橋区には2店舗ありと不思議な出店の仕方してますね、なんか興味出てきましたw
2826: 管理担当 
[2024-09-12 19:59:54]
[No.2824~本レスまで、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
2827: 管理担当 
[2024-09-12 22:29:17]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
2828: 匿名さん 
[2024-09-12 22:49:58]
>>2816 マンション検討中さん
一期は明らかに安かったからな。値上げになる間取りも多そう。
2830: 名無しさん 
[2024-09-13 06:17:09]
今週末価格が出るんでしょうか?
十条の売れ行きがかなり失速して来たので
ここは前期並を予想しますが…
2832: 通りがかりさん 
[2024-09-14 18:11:37]
中に入ってみたいけど、とても買える値段ではないのでメンズエステ部屋ができて欲しい
2833: 名無しさん 
[2024-09-15 13:51:29]
第二期の価格は?
2834: 棚橋 
[2024-09-15 14:16:04]
>>2833 名無しさん
MRで聞いたよ
2835: マンコミュファンさん 
[2024-09-17 12:46:02]
9月中旬ですが、価格はまだ?
2836: マンション掲示板さん 
[2024-09-17 13:11:20]
ん?価格示されてますよね?
2837: マンション検討中さん 
[2024-09-17 16:26:03]
>>2836 マンション掲示板さん

9月中旬販売予定でありながら、物件概要に出ていない。
2838: マンション検討中さん 
[2024-09-17 17:04:00]
検討者はMRなり電話なりで聞けば
2839: マンション比較中さん 
[2024-09-18 10:35:45]
値下げでしょ!
2840: 名無しさん 
[2024-09-18 13:00:04]
第二期を 
8月上旬→お盆時期もギャラリー営業→9月上旬→9月中旬に先延ばし。(物件概要から情報ひろった)
9月も中旬過ぎましたが、どうしたのだろう?
2841: マンション検討中さん 
[2024-09-18 18:06:43]
私の感覚ではまだ中旬なんですが…
2842: マンション検討中さん 
[2024-09-20 11:19:55]
>>2841 マンション検討中さん

そろそろ下旬でしょう
2843: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-20 12:02:08]
>>2842 マンション検討中さん
すぎるとそろそろでは意味違いますからねぇ

2844: 通りがかりさん 
[2024-09-20 22:11:38]
物件概要 第二期販売のはずが、
先着順5戸 に変更されている。
第二期販売はしないということか?
2845: マンコミュファンさん 
[2024-09-21 09:00:41]
このご時世に抽選ではなく先着はありがたいね
2846: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-21 12:27:28]
1期は
販売価格は9,400万からだったから、2LDKは9800万に400万値上げか。
3LDKは変更なしに見える。
2847: 通りがかりさん 
[2024-09-21 12:39:47]
売れ残りを値上げして早い者勝ちってなんかおかしい
2848: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-21 12:49:38]
>>2845 マンコミュファンさん
需要者にありがたがられてないから先着になったのでは?
2849: 匿名さん 
[2024-09-21 12:53:19]
もともとスミフの担当者の人も値上げを匂わせていましたよ。
2850: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-21 17:11:32]
>>2844 通りがかりさん

売れ残りを先に販売じゃないでしょうか。
2851: 匿名さん 
[2024-09-21 22:38:11]
>>2850 検討板ユーザーさん

suumoみると15-16階を2期として販売してるようで、
1期は18-21階のみ販売だったから売れ残りではないな。

小出しにして反応見て、価格調整しようとしている?
2852: 通りがかりさん 
[2024-09-25 19:56:40]
ミント歯科が一番いいとこに独占しちゃってスーパーとかできる気配がないのかよ。
コモディイイダのお弁当を増えまくった大山民が買い求めに来るのか
2853: マンション検討中さん 
[2024-09-26 03:03:27]
サウスのスーパー使わない理由は何?
2854: 匿名さん 
[2024-09-26 07:20:46]
>>2852 通りがかりさん
スーパーが入るのは、サウスタワーの1-2階だよ?
2855: マンション掲示板さん 
[2024-09-26 13:45:21]
スーパーの続報ないですね
2856: マンション検討中さん 
[2024-09-26 18:24:35]
マルエツって噂を聴いてますが、本当ですかね?
2857: 評判気になるさん 
[2024-09-26 23:14:43]
ロピアというスーパーが人気らしいのでロピア希望です!もしくは安定のイオン系かライフ辺りですかね。
大山は、なんでも揃っていて、新商品どんどん入荷してくれるような大きいスーパーがほとんどない(サミットはあるけど少し遠い)ので。
2858: 匿名さん 
[2024-09-26 23:16:50]
やはり一期から値上げされてますね。スミフは一期を買うのが鉄則なんだよな。
2859: 通りがかりさん 
[2024-10-03 09:27:04]
全く盛り上がりませんね。
2860: 通りがかりさん 
[2024-10-03 15:59:10]
ハッピーロードなんかなくなればいいのに。望むのは明るく綺麗な大山駅。都道が開通し、駅前が立体化して、ピッコロスクエアにもタワマン群が連なる大山駅。
2861: 通りがかりさん 
[2024-10-03 16:01:51]
楽園もやすだも、薄汚れた商店街もいらない。おいしい店や価値のあるお店は新しくできるテナントに入ればいい。これが移住民からの本音。
2862: マンコミュファンさん 
[2024-10-03 16:47:53]
>>2861 通りがかりさん
それ最早大山ではないからGCTかプラウドタワー池袋買ったら?


2863: 匿名さん 
[2024-10-03 17:21:31]
>>2861 通りがかりさん
嫌いなら来るなよ!
くそ移住クズめ!
2864: 匿名さん 
[2024-10-03 17:40:46]
まぁ大山の汚い部分はいらない点には賛成
2865: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-03 20:01:40]
このマンション当然竣工までに売り切る気はないんでしょうけど果たして完売は何年後になるんでしょう。。2030年ごろ。。?
2866: マンション検討中さん 
[2024-10-03 21:09:44]
住友はどこもそんな感じでやってますね
2867: マンション検討中さん 
[2024-10-04 13:17:59]
大山は、ゴメンなさい。知らない町ですが、スミフで見て外観は素敵なマンションだと思いました。

私は、多摩川線沿線の下丸子という所に、
両親と暮らしています^_^まだ買える城北地域で探しています。
2868: eマンションさん 
[2024-10-04 13:43:48]
>>2861
ヤダヤダ!休日にパチンコ打ちたいもん!
2869: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-05 17:26:52]
私も大山だから買ったのではなく、都心部に比較的近く再開発される地域だから買いました。大山が好きで買ったのではなく大山が発展しそうだから買ったのです。かっこいい板橋区初のタワマンを。
2870: 通りがかりさん 
[2024-10-05 20:53:08]
 首都圏のターミナル駅からの私鉄沿線の位置関係を考えると
  渋谷・・代官山
  新宿・・笹塚
  池袋・・大山
 となる。もっと自信を持って良いよ!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる