シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
2701:
口コミ知りたいさん
[2024-09-09 06:42:13]
|
2702:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 06:45:05]
|
2703:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 06:46:12]
|
2704:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 06:47:11]
都道26号は再開発に関係してなくはないけども都道26号自体は再開発ではなく道路整備ですよ
延焼防止目的はあるけどね |
2705:
名無しさん
[2024-09-09 06:47:30]
|
2706:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 06:54:03]
>>2705 名無しさん 延焼防止、木蜜地域の除却という目的でクロスポイント再開発と都道26号があるわけでしょ。延焼防止、木蜜地域の除却が目的でタワマン型再開発をしたんだよ。意味通ってるよ
都道26号は左右にクロスポイント再開発という市街地再開発事業が行われているけど都道26号自体は市街地再開発事業が決定する前から存在した普通の道路計画だよ |
2707:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 06:56:51]
まず木蜜地域を除却して延焼防止の為に市街地再開発事業をしてタワマン型の再開発にするってのが一般的な再開発の手法だぞ?都道26号の左右で市街地再開発事業があるから都道26号は再開発に無関係ではないけど都道26号は再開発ではなく道路整備だよ。
|
2708:
名無しさん
[2024-09-09 06:58:21]
|
2709:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:00:13]
|
2710:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:02:07]
|
|
2711:
口コミ知りたいさん
[2024-09-09 07:04:09]
|
2712:
評判気になるさん
[2024-09-09 07:05:01]
|
2713:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:06:55]
分かったわ、都道26号自体は再開発ではなくて道路整備だけど都道26号の一部分にクロスポイント再開発施行区域が被ってるのよ
だから全体として見れば都道26号は普通の道路整備だけど一部がクロスポイント再開発の施行区域を含んでるって話。分かった?こういうのってあまり前例がないから都道26号を再開発だと勘違いするのも無理ないね。 結論:都道26号は全体として見れば普通の道路整備だけど一部がクロスポイント再開発の施行区域を含んでる |
2714:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:07:37]
|
2715:
匿名さん
[2024-09-09 07:08:26]
|
2716:
通りがかりさん
[2024-09-09 07:09:29]
|
2717:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:09:37]
結論:都道26号は全体として見れば普通の道路整備だけど一部がクロスポイント再開発の施行区域を含んでる
都道26号そのものを再開発だと勘違いして執拗に反応して来た人、反省したら? |
2718:
マンション検討中さん
[2024-09-09 07:11:53]
>>2717 マンション掲示板さん
みんな大山の再開発について話してたから、誰も勘違いしてなかったと思うよ… 大山のマンションについて語る掲示板でまさか大山以外の地域も含めた話が出てくるなんて誰も思わないよ… |
2719:
eマンションさん
[2024-09-09 07:13:09]
|
2720:
マンション掲示板さん
[2024-09-09 07:13:57]
都道26号自体が再開発だと勘違いして執拗にリプして来てた人はいたでしょ?
結論は 都道26号は全体として見れば普通の道路整備だけ ど一部がクロスポイント再開発の施行区域を含んでる なのに |
延焼防止の目的がある事業は、普通の幅員増のための道路整備事業ではないよ