住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-03 23:27:40
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

2361: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-01 21:04:03]
>>2357 匿名さん
その3箇所の方が良いなんて珍しい方ですね
2362: マンション検討中さん 
[2024-09-01 21:31:41]
浦和って街はいいし路線多くて便利だけど都内繋がる急行とか本数少ないから待ち時間含めるとまあまあかかる。
都心から実距離が近いって大事よ。
タクシーも使えるし。
2363: マンション検討中 
[2024-09-01 22:55:26]
>>2359 匿名さん
そうなんだ笑
とっておきの情報ですね

2364: 匿名 
[2024-09-02 00:47:13]
>>2362 マンション検討中さん
ここより、大手町に近い東の区の方が上だな。
2365: 検討板ユーザーさん 
[2024-09-02 03:49:40]
>>2359 匿名さん

東京都が出してる都市計画ではハッピーロード全て地上げなんてどこにも書いてないですよ笑
ちゃんと調べてから書き込んだ方がよろしいかと…
2366: eマンションさん 
[2024-09-02 03:50:19]
>>2359 さん

東京都が出してる都市計画ではハッピーロード全て地上げなんてどこにも書いてないですよ笑
ちゃんと調べてから書き込んだ方がよろしいかと…
2367: マンション検討中さん 
[2024-09-02 08:11:52]
>>2366 eマンションさん
2359の言っていることが本当かどうかは知らないが、
本当だったとしてそんな情報公的HPに載せるわけないでしょ。
2368: 匿名さん 
[2024-09-02 08:23:33]
都市計画道路が全部地上げの間違いじゃない?ハッピーロードと都市計画道路が重なる部分が今回の再開発だから、勘違いしてないか?
2369: 通りがかりさん 
[2024-09-02 14:27:22]
 地上げ?って地上げ屋が暗躍するって事なんですか?
 土地の価格も上がるのでしょうか?
2370: マンコミュファンさん 
[2024-09-02 20:08:40]
>>2359 匿名さん
嘘だけど、本当ならここすごい安いですね
2371: マンション掲示板さん 
[2024-09-03 18:58:25]
池袋近いとは言え、ほぼ単線と言っても良い東上線の大山を地上げしていくわけないですよね。昔ながらの土地や契約だったりで話まとめるのも手間かかるうえに大変でしょうし。
2372: 口コミ知りたいさん 
[2024-09-04 00:19:15]
>>2367 マンション検討中さん
都市計画は公告の義務を持つので、公的HPに載っていない事業が行われることはあり得ません。都市計画法に定められているので法的拘束力があります。
つまり、ハッピーロード商店街が全て地上げされるという情報自体誤りです。
2373: eマンションさん 
[2024-09-04 00:21:08]
>>2367 マンション検討中さん
都市計画は公告の義務を持つので、公的HPに載っていない事業が行われることはあり得ません。都市計画法に定められているので法的拘束力をもちます。
つまり、ハッピーロード商店街が全て地上げされるというのは誤情報です。
2374: 匿名さん 
[2024-09-04 00:29:38]
都市計画道路部分は用地買収されるし、再開発も進むはずだけどね。商店街は都市計画道路と重なる部分だけ。
2375: 通りがかりさん 
[2024-09-04 00:31:55]
ハッピーロードは分断されアーケードが解体され、もはや商店街として成り立たないだろう
地上げというか各店が閉店を余儀なくされ空いた土地に低層マンションや商業ビルが立っていくんじゃない?
2376: 匿名さん 
[2024-09-04 00:38:13]
大山の高架化で、ハッピーロードの東側の商店街と繋がると思いますよ。
2377: 評判気になるさん 
[2024-09-04 00:57:56]
>>2367 マンション検討中さん
陰謀論とか信じちゃうタイプ?頭にアルミホイル巻いてる?
2378: eマンションさん 
[2024-09-04 03:37:05]
ハッピーロード、魅力なくなりそう
イイダ頑張れ!
2379: マンション検討中さん 
[2024-09-04 08:08:16]
>>2372 口コミ知りたいさん
いやいや、そういう大学生でもわかるようなレベルの話を言いたいわけではないのよ。
地上げという行為がつまり何なのかを理解してかつ、社会がどうやって現実的に動いているのか理解した人でないと、こういった返答になるんですね。

公表情報、教科書通り、大事ですね。勉強できるんですね(笑)
2380: eマンションさん 
[2024-09-04 08:33:26]
>>2379 顔面真っ赤さん
外部からみてても恥ずかしくなるからもうやめてよ
この話は終わりにしよう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる