シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
1941:
eマンションさん
[2024-07-16 15:04:00]
東武、ダメだなあてかそもそも池袋がダメ
|
1942:
匿名さん
[2024-07-16 15:08:33]
|
1943:
匿名さん
[2024-07-16 15:10:59]
東急は城南と神奈川の開発に躍起だからなあ
その割を一番食ってるのは城北なんだよ |
1944:
検討板ユーザーさん
[2024-07-16 18:13:45]
東急いらなくない?
東急の本拠地とも言える渋谷より池袋の方が集客力も上だしな ほんと東急と渋谷はダメ |
1945:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 18:26:19]
城北、城東は東急沿線みたいなキラキラした雰囲気を嫌う人が集まる街なので東急はいらないです。私、オシャレな雰囲気が苦手なので。
|
1946:
匿名
[2024-07-16 18:30:04]
>>1934 eマンションさん
要は、マルエツだけどね。横浜馬車道にもある。 |
1947:
eマンションさん
[2024-07-16 18:31:54]
マルエツで決定?
|
1948:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 19:54:40]
マルエツは近くになかったっけ?
|
1949:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 20:26:40]
>>1938 口コミ知りたいさん
それ世田谷やろ |
1950:
eマンションさん
[2024-07-16 20:29:06]
|
|
1951:
口コミ知りたいさん
[2024-07-16 20:49:22]
久しぶりにスレのぞいてみれば・・・
いつの間にこんな近所のおばちゃんみたいな話題で盛り上がるスレになり下がったの(笑)逆にすごいな。 |
1952:
名無しさん
[2024-07-16 21:06:30]
うーん板橋と新板橋の乗り換えがなんとも、、絶妙に遠い。
|
1953:
名無しさん
[2024-07-16 21:15:35]
そもそも板橋駅が板橋区にないってのがなぁ。駅長室がある場所が駅の所在地になるから前は板橋区だったけど2018年に駅長室の場所が北区になったから板橋駅は北区の駅になった
品川駅が品川区じゃなくて港区にあるのと同じ ややこしい |
1954:
eマンションさん
[2024-07-16 21:28:10]
板橋を区名に名乗ってるのに板橋駅を北区に取られてしまうとはなんとも無念な、、奪い返せ!
|
1955:
名無しさん
[2024-07-16 21:34:11]
このスレには電車博士(でんぐるまひろし)がいっぱいいますね。勉強になりますありがとうございます!
|
1956:
口コミ知りたいさん
[2024-07-16 21:41:57]
|
1957:
通りがかりさん
[2024-07-16 22:09:08]
角に比べてお得だった、南中住戸が値上げというのは納得。値上げ万歳!
|
1958:
匿名さん
[2024-07-16 23:58:44]
|
1959:
匿名さん
[2024-07-16 23:59:54]
|
1960:
名無しさん
[2024-07-17 00:49:19]
|