シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
1921:
評判気になるさん
[2024-07-15 22:58:44]
|
1922:
通りがかりさん
[2024-07-16 03:56:19]
で、スーパーは何入るの?ビックエーは反対にあるから業務スーパーがいいな。それかロピアかオーケー。
|
1923:
通りがかりさん
[2024-07-16 03:58:38]
大山はとにかく賃貸アパートが多くて一人暮らしが多いから一人暮らし向けの店じゃないと受けないよね。
|
1924:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 04:27:25]
そうですね。大山といえば最近は壁式鉄筋コンクリートの灰色の防音賃貸マンション、ラシクラスやコノミレジデンスがいっぱい建っている街というイメージがあります。私も数が多すぎて全貌が把握出来てません。
|
1925:
eマンションさん
[2024-07-16 05:38:02]
ドンキは北池袋インターのとこにあるからいらないけど業スーはこの辺ないから需要あるっしょ。業スー来いや。
|
1926:
評判気になるさん
[2024-07-16 09:22:54]
低価格帯のスーパーが再開発マンションに入るっていうのは聞いたことがないので中価格帯(マルエツ、サミット、西友、ライフ)あたりがありがたい。
|
1927:
通りがかりさん
[2024-07-16 10:08:26]
|
1928:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 13:17:10]
業スーバカにしてるんすか?業スーは大山にないので大山に必要とされてるスーパーですよ。
|
1929:
匿名さん
[2024-07-16 13:21:35]
オーケーをただの低価格スーパーに分類するとは
どんだけ情弱なんだよ マンション価値上げたいなら伊勢丹、リンコス、明治屋とかでええやん |
1930:
匿名さん
[2024-07-16 13:26:58]
|
|
1931:
マンコミュファンさん
[2024-07-16 13:27:24]
|
1932:
匿名さん
[2024-07-16 13:55:28]
リンコスってどこやねんw聞いたことないわ。
|
1933:
匿名さん
[2024-07-16 14:02:48]
ガチでどこやねんリンコスって
ゆうこすみたいな紛らわしい名前スーパー名にすなw |
1934:
eマンションさん
[2024-07-16 14:08:03]
リンコスは都心3区に住んでる人しかしらんスーパーやな
|
1935:
マンション掲示板さん
[2024-07-16 14:21:14]
玉出 良いと思うんだけどねえ
|
1936:
匿名さん
[2024-07-16 14:37:34]
|
1937:
評判気になるさん
[2024-07-16 14:51:23]
|
1938:
口コミ知りたいさん
[2024-07-16 14:53:42]
板橋区民は不幸だよな
よりによって三田線と東上線とは 23区で最悪の鉄道網なのは間違いない |
1939:
評判気になるさん
[2024-07-16 14:55:52]
確かに東上線はここ30年くらい埼玉県内の開発をやってたから都内は後回しになってる
和光市の南口も30年前は畑だったんだぜ?信じられないだろ今はホテルとかいっぱいあるのに |
1940:
評判気になるさん
[2024-07-16 14:59:18]
和光市の北口は今も畑だがwでも和光市は区画整理をいっぱいやってるから埼玉県内では唯一の人口自然増になってる
|
参考情報ありがとうございます。
階数の情報あります?