シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
1841:
通りがかりさん
[2024-07-13 00:39:53]
あと大山は高架化がある、上板橋に準急が止まるようになったけど大山には止まるようになるのかなあ
|
1842:
通りがかりさん
[2024-07-13 06:52:28]
某田舎電車の“高級住宅地”wに住む者だが、ライフ>クイーンズ>サミット、かな?
店舗規模にもよるが、地元のライフは規模が大きいので品数が多く、クオリティも高め。ビオ商品もかなり揃っている。 クイーンズはこだわりの品や高級品が多い。他のスーパーに比べて魚の種類が多く、質も高い。夕方などを除けば空いているため、撤退の不安に苛まれている。 サミットはほとんど行かないが、規模では一番かな。 あと地場の小さいスーパーもいくつかあるが、その中の、地元に愛されていた某店が再開発のため立ち退きさせられ廃業した。お刺身やお惣菜が美味しく、お値段も全般に安めだったそうで、惜しむ声多数。歴史ある店が無くなるのは寂しい。 ヨークマートもある。駅直結で小さめだが、ひと通りいろんな物が置いてあり、いつも混んでる。 「よしや」なんかどうですか?よしやは板橋が地元なのか、区内に数店舗あるよね。有機野菜も酒もあるし、時々コストコ商品の企画があって、巨大なピザやお惣菜などが並んでいる。食べきれないから買わないけど、興味深く見ている。 |
1843:
匿名さん
[2024-07-13 08:45:35]
|
1844:
通りがかりさん
[2024-07-13 12:37:33]
某田舎電車のユーザーだが、時々大山に行くんだよね~ で、たまたまこのサイト見てたらスーパーの話があったので、つい書き込んじゃった お目汚し失礼 サヨナラ~
|
1845:
通りがかりさん
[2024-07-13 13:04:25]
大山って商店街があるから大山であって、もしそれが無くなったら池袋に近いだけのただのベッドタウンになっちゃうよ
再開発上手くいってほしいね |
1846:
マンション検討中さん
[2024-07-13 15:07:08]
遊座あるし文化会館あるし大病院複数あるのも魅力的だよ
地味に行政施設揃ってるのは助かる ピッコロのテラスも気になるね |
1847:
マンション掲示板さん
[2024-07-13 15:18:55]
|
1848:
eマンションさん
[2024-07-13 15:27:55]
|
1849:
通りがかりさん
[2024-07-13 15:54:33]
大山って高架化したら準急止まるようになるのかな?
上板橋が止まるようになったから 成増から2駅飛ばして上板橋、上板橋から2駅飛ばして大山、大山から2駅飛ばして池袋 こうなればいいんだけど |
1850:
通りがかりさん
[2024-07-13 16:00:03]
で、今高架化工事はどれ位進んでるの?
|
|
1851:
マンション掲示板さん
[2024-07-13 17:53:30]
|
1852:
あさん
[2024-07-13 18:08:25]
|
1853:
eマンションさん
[2024-07-13 18:10:47]
せっかく高架化するんだから2面2線のままじゃなくて2面4線にしてくれ
そうすれば準急が停車中に急行が通過出来るから準急停車駅になれるのに |
1854:
eマンションさん
[2024-07-13 18:13:40]
2面2線じゃなくて2面4線にしてくれ
|
1855:
eマンションさん
[2024-07-13 18:15:35]
じゃあ何で上板橋は準急停車駅にしたんだ?大山準急停車の布石だと思ったのに
謎は深まるばかり |
1856:
マンション検討中さん
[2024-07-13 22:12:55]
アーケードの天井取れてかなり開放的になりましたよ。おかげで立ち退かない家が悪目立ちしてるけど
… ピッコロ再開発反対のスーパーや、駅前再開発反対のヤスダ裏の某政党の方々ら含めてよほど反対反対とごねると金が入るんですかね。気味が悪い。 |
1857:
評判気になるさん
[2024-07-13 22:44:33]
|
1858:
eマンションさん
[2024-07-13 23:04:53]
大山 高架化 と調べると東武のプレスリリース出てくるけど2面2線だよ
2面4線に変えて欲しい |
1859:
口コミ知りたいさん
[2024-07-13 23:20:16]
大山は各停のみで十分
日中で1時間8本くらいあるし、何より池袋まで通過待ちがない 来て止まった電車にとにかく乗れば5分で池袋なんだから 上板橋は池袋つくまでに通過待ちが発生するところが違う |
1860:
マンション検討中さん
[2024-07-14 01:04:11]
|