シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
1801:
マンション掲示板さん
[2024-07-10 17:54:49]
|
1802:
通りがかりさん
[2024-07-10 19:09:21]
第二期は10%くらい上げますかね?
|
1803:
eマンションさん
[2024-07-10 19:25:03]
本当はスーパー玉出かイズミヤがいいんだけどなあ
|
1804:
eマンションさん
[2024-07-10 21:16:52]
|
1805:
eマンションさん
[2024-07-11 03:28:01]
何のスーパー来るか分からないけどスーパー玉出みたいに1円セールやったら人気になりそう
|
1806:
マンコミュファンさん
[2024-07-11 05:46:09]
スーパー玉出が来れば関東初出店になります。
ただあまり派手なDSPはマンションの 景観と合うか心配ですね。 その辺りを考慮して貰えればウェルカムだ けど… |
1807:
通りがかりさん
[2024-07-11 07:49:32]
ドン・キホーテで良いんじゃね
|
1808:
匿名さん
[2024-07-11 08:41:15]
|
1809:
通りがかりさん
[2024-07-11 12:13:53]
もし10%アップなら、角部屋が坪800万!中部屋が坪700万以上か。
|
1810:
eマンションさん
[2024-07-11 13:30:37]
|
|
1811:
通りがかりさん
[2024-07-11 18:31:58]
玉出のどこが気に入らないのか
判りませんが、見栄張ってマルエツ やコモディ入れるよりは、惣菜も安く て美味しい玉出の方が全然良いと思うけど |
1812:
通りがかりさん
[2024-07-11 19:11:10]
オーケーストアでいい。
|
1813:
名無しさん
[2024-07-11 19:58:19]
|
1814:
通りがかりさん
[2024-07-11 20:59:37]
やっぱり値上げですかね?
|
1815:
通りがかりさん
[2024-07-11 21:11:19]
|
1816:
通りがかりさん
[2024-07-11 21:26:02]
第二期は、第一期販売価格から何%値上げすると思うか?
3%値上げ 5%値上げ 8%値上げ 10%値上げ |
1817:
匿名さん
[2024-07-11 22:19:25]
業務スーパーが入るといいなあ
|
1818:
匿名さん
[2024-07-11 22:21:39]
ビッグエーか業務スーパーがいいわ
俺目が敏感だから照明の白い店苦手 照明が黄色くて暗めの店じゃないと目がチカチカして入れない |
1819:
名無しさん
[2024-07-12 00:47:01]
スーパー何がいい?
※参考 https://www.threads.net/@harukasato1966/post/C6dBuh4S8FQ 高価格帯(クイーンズ、成城、etc) 中価格帯(マルエツ、西友、etc) 低価格帯(業スー、オーケー、etc) 格安の殿堂 |
1820:
口コミ知りたいさん
[2024-07-12 01:57:42]
予算1億円の人、待ってたらここも買えなくなっちゃったのね。
都心→池袋→十条→大山→浦和 現在は浦和でも買えなくなってきてますね。 |
個人的にはジムがあると嬉しい