住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2025-02-02 05:25:33
 削除依頼 投稿する

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049

所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番) 
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K 
面積:55.60m2~67.96m2 
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/

[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42

現在の物件
所在地:東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩3分 (サウスタワー)、徒歩4分(ノースタワー)
価格:未定
間取:2LDK~3LDK
専有面積:55.60m2~67.96m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 327戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

1501: 通りがかりさん 
[2024-06-18 09:03:51]
>>1498 マンション掲示板さん
上にも書いている方がいますが、再開発の主体はデベロッパーではなく地権者ですよ。そして都市計画決定されているので積水の意向は関係ありません。
1502: 通りがかりさん 
[2024-06-18 10:18:42]
古臭い商店街とかまじでどうでもいいから、
早く新しい使いやすいチェーン店とか沢山誘致してほしいよな。地元民がー、とか正直聞いてて笑ってしまう。資産がないから守れないんですよ。
1503: マンション検討中さん 
[2024-06-18 11:39:52]
>>1501 通りがかりさん
ある一定の規模を越えると売主の方が飼い主より圧倒的に強くなることをご存知ない?地権者の意向なんてどうでもいいんですよ。既に開発認可がおりてプロジェクトが始動している以上、反対を唱えるのは愚策でしかないと思いますが

1504: 匿名さん 
[2024-06-18 11:42:52]
>>1496 マンコミュファンさん
その魅力を更に昇華させるための再開発なのですがね。利権だけで声の大きいイイダ社長みたいな人は迷惑。

1505: eマンションさん 
[2024-06-18 14:18:14]
>>1503 マンション検討中さん

前半の意味はわかりませんが、計画決定されてるので再開発は進むという趣旨でコメントしました。反対は個人の自由なので好きにすればいいと思います。
1506: マンション検討中さん 
[2024-06-18 14:25:47]
ネガの人がいつも荒らしてて大迷惑
1507: 管理担当 
[2024-06-18 14:36:38]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

1508: マンション検討中さん 
[2024-06-18 14:48:13]
エゴサーチは笑うw
そもそもSNSで文句を書き込むのはほぼ反対派だけだからそれは輿論って言わないよ
1509: 管理担当 
[2024-06-18 14:53:12]
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
1510: ご近所さん 
[2024-06-18 15:05:10]
>>1507 通りがかりさん
主語がデカすぎる
1511: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 15:10:40]
>>1510 ご近所さん まぁでもそうだろうな。ここは不動産業者しか書き込まないようだから賛成の意見もあるんだろう。

1512: 通りがかりさん 
[2024-06-18 15:15:44]
本当は近隣住民などの意見を取り入れた再開発がいいんだろうが今はデベロッパーが近隣住民に一方的にこれで行きます。と宣言してゴリ押しするのがまかり通ってるからな。それでは反対意見が噴出するよ。デベロッパーと近隣住民の意見を擦り合わせないと。
1513: eマンションさん 
[2024-06-18 15:19:50]
再開発にみんなが反対なら進まないのでは?進んでいるということはそういうことかと。
1514: 通りがかりさん 
[2024-06-18 15:31:00]
反対してる風なだけで、地元民の声は基本的に賛成ですよ。今近くに住んでるのでわかります。
1515: 匿名さん 
[2024-06-18 15:32:35]
>>1513 eマンションさん 竣工が2028年から2030年に2年延期になってるってことは合意が出来てないからでしょう。デベロッパーが近隣住民に歩み寄らないと解決しませんよ。

1516: マンコミュファンさん 
[2024-06-18 15:54:02]
>>1515 匿名さん
合意が出来ていないという点はその通りかと思いますが、工事費の高騰やそれに伴う計画変更等が争点かと。
因みに近隣住民への歩み寄りとは具体的にどういったものを考えられてるのでしょうか?
1517: 周辺住民さん 
[2024-06-18 16:05:09]
西武線に比べ、東武東上線全体駅の改善・開発が遅れています。一部の地権者でもないのに、反対派の地域発展を妨げる行為は本当にやめてほしいです。
1518: あ 
[2024-06-18 16:12:48]
>>1516 マンコミュファンさん アーケードを都市計画道路上に作るとかですかね。アーケードが一部撤去されることで商店街が分断される事が懸念されてますから。

1519: 通りがかりさん 
[2024-06-18 17:03:16]
アーケードが一部撤去されるとアーケードとアーケードの間で傘を開く、たたむという動作が新たに発生するので、その際に他人に傘が接触してトラブルになるという危険性もありますね。
1520: eマンションさん 
[2024-06-18 17:30:29]
>>1519 通りがかりさん
何だそのしょうもない危険性www

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる