シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
1001:
マンション検討中
[2024-05-06 15:35:25]
|
1002:
マンション比較中さん
[2024-05-06 15:55:45]
>>996 マンション検討中さん
子供が永遠に子供なら需要があるかもですね~ |
1003:
匿名さん
[2024-05-06 16:05:32]
|
1004:
名無しさん
[2024-05-06 17:07:23]
>>1003 匿名さん
大山に限らずどこもこのように〇〇の方が良い、というネガが入り、実際は売れてしまう、さらに次の物件ではネガ勢が更なるをネガするというライフサイクルが回っているのがこのスレの世界観なのでしょう。 |
1005:
マンコミュファンさん
[2024-05-06 21:02:09]
|
1006:
検討板ユーザーさん
[2024-05-06 23:08:33]
|
1007:
匿名さん
[2024-05-06 23:17:43]
多くの人にとっては、子供と快適に生活するのが家を買う一番の目的ではないかと。子供が巣立った後の人生って、映画で言えばクライマックス過ぎたエピローグみたいなものでしょう。そんなの今から考えなくて良いですよ。
|
1008:
口コミ知りたいさん
[2024-05-07 05:59:34]
|
1009:
通りがかりさん
[2024-05-11 23:06:54]
>>816 戸建て欲しいマンさん そんなことはない。そもそも沿線っていう概念は東急沿線でしかほぼ当てはまらない。東上線は小川町から寄居は完全に分断されてて池袋に直通しないし自治体単位で語った方が自然。あとマンションが供給されるのは川越より池袋寄りだから川越から先は需要が無いんだな。
|
1010:
マンション検討中さん
[2024-05-11 23:12:39]
下板橋、板橋、新板橋の絶妙に距離が遠くて不便なのは異常。毎回乗り換えるたんびにイライラする。
|
|
1011:
マンション掲示板さん
[2024-05-11 23:24:21]
|
1012:
マンション検討中さん
[2024-05-12 02:48:25]
|
1013:
マンコミュファンさん
[2024-05-12 06:05:58]
|
1014:
口コミ知りたいさん
[2024-05-12 08:58:09]
|
1015:
評判気になるさん
[2024-05-12 09:15:32]
>>1014 口コミ知りたいさん プラウドシティ池袋本町?あれは例外だな。てか、板橋駅前なのに池袋名乗ってるのはどう考えてもおかしいだろ。池袋本町は住所だからいいんだとか言い出すんだろうけど。板橋駅前で池袋名乗ってるのは違和感でしかない笑
|
1016:
検討板ユーザーさん
[2024-05-12 09:21:13]
そこまでして板橋ではなく池袋を名乗ろうとしてるのはデベが板橋より池袋の方が価値ありますって認めてるようなものだからな。板橋駅前で池袋名乗ってるのはかなりの違和感でしかない笑笑
|
1018:
マンション掲示板さん
[2024-05-12 09:59:05]
まぁ、板橋駅はなかなかまとまらないエリアなのよ。駅は板橋名乗ってるけど駅があるのは北区だし南は豊島区、マンション名も滝野川名乗ってたり板橋名乗ってたり池袋本町名乗ってたりはたまた新板橋名乗ってたり。なかなかまとまりが付かない場所だからしょうがないね。
|
1019:
口コミ知りたい
[2024-05-12 14:56:47]
むしろ駅名を板橋にしてるのが不思議なんだよ
|
1020:
匿名さん
[2024-05-12 15:08:37]
もともと街として栄えていたのは板橋町、板橋町が西側の周辺地域と合併してできたのが板橋区なので、板橋駅と名前が付いたのは妥当。板橋区の板橋じゃなくて、旧板橋町の板橋が付いてる。
|
予算を一旦置いていいなら中野も選ばないわ