シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワーについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ohyama_tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153049
所在地:東京都板橋区 大山町73番(地番)
交通:東武鉄道東上線「大山」駅から徒歩4分
都営三田線「板橋区役所前」駅から徒歩13分
間取:2LD・K~3LD・K
面積:55.60m2~67.96m2
売主:住友不動産株式会社
株式会社フージャースコーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ板橋大山|Q&Aで知るノースタワーとサウスタワー_映像付き【クリスティーヌ】
https://www.sumu-lab.com/archives/31484/
[スレ作成日時]2021-12-27 10:47:42
シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー
3323:
マンコミュファンさん
[2025-02-08 08:34:51]
|
3324:
名無しさん
[2025-02-08 08:38:04]
>>3322 マンション検討中さん
現状はまだそうでしょうねぇ まあ、再開発されて、街の雰囲気が変わっていくことで、改善されていくと思ってます。 武蔵小山も昔はひどかったけど、再開発のおかげで品位が上がってるし。 そこの将来性も見越して、リスク取って購入するかしないかが再開発の肝ですな。 |
3325:
名無しさん
[2025-02-08 09:47:56]
自転車に親でも殺されたんかいな
|
3326:
口コミ知りたいさん
[2025-02-09 19:25:18]
ノースの販売は当初12月だったはずだが、先送りになって3月になり、
サウスの先着順はずっと9個。 モデルルームはいつでも予約が取れる。 何故なのか? |
3327:
マンション検討中さん
[2025-02-10 07:13:25]
いつも9パターン用意してくれるのは良いよね
|
3328:
周辺住民さん
[2025-02-10 09:19:40]
>>3322 マンション検討中さん
同じ大山住民として、この方が言っていることは事実だし、是非今回の 再開発で改善してほしいと思っている。 最近は駅前のファストフード店からデリバリーしている外国人のモペットも 爆走しているし、前よりも子連れで歩くことが危険だと感じることが増えた。 大楠や交通公園のブリリアが出来たことで、多少民度が高い人が増えたと思うので シティタワーズ、ジオが出来ることによって街の雰囲気が明るくなってくれると嬉しい。 |
3329:
名無しさん
[2025-02-10 22:46:53]
|
3330:
マンション掲示板さん
[2025-02-11 00:51:45]
とにかく今建設費が高騰しているから近鉄四日市、岐阜駅北口、中野サンプラザしかり再開発は見直しまたは縮小が出てきている
大山の積水のタワマンは無事に着工するのか? |
3331:
通りがかりさん
[2025-02-11 23:08:37]
5年間の転売禁止条項は草
|
3332:
名無しさん
[2025-02-11 23:34:55]
大山は現状治安がちょっとアレですよね。
上の方が仰ってる自転車もそうですが、夜店が閉まった後なんかは駅前で不良ぽっい奴らがたむろしてたり、ガールズバーの客引きが多かったり、線路渡るとキャバクラのキャッチとかパチンコパチスロが多過ぎるしで、夜で歩くの怖いと思ってしまう駅です。街としての素質はあるはずなんですが、現状子育てには全く向かないエリアなのが痛いですよね。。。 |
|
3333:
マンコミュファンさん
[2025-02-12 15:42:04]
近頃はマンションを買ってすぐ転売する奴がいるから5年間の転売禁止条項なんてものが出来た
転売ヤーがいると実需層が買えなくなるんだよ! 自分の利益に目が眩んだ姑息な奴め! 転売ヤーおつかれ!!!ざまあ!!!ザマースwwwww |
3338:
マンコミュファンさん
[2025-02-12 17:51:58]
都道26号線はいつ開通するの?
|
3340:
管理担当
[2025-02-12 20:44:23]
[No.3334~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
3341:
マンション掲示板さん
[2025-02-12 23:52:18]
まず、大山駅の高架化と都道26号の開通はどういう関係になるんだ?
|
3342:
マンション掲示板さん
[2025-02-13 00:01:49]
開通と高架化、どっちが先?高架化してから開通?
|
3343:
eマンションさん
[2025-02-13 16:19:28]
電車の音は聞こえるかな?まぁ聞こえるよねこの場所だったら
|
3344:
管理担当
[2025-02-14 00:22:14]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
3345:
名無しさん
[2025-02-14 03:21:17]
高架化はいつだっけ?
というかまず東上線の新車は2024年度に設計してるから外観、内装、導入本数とか詳細情報がもうすぐ出てくると思うんだが? 9000系は置き換えることになってるが10000系も一緒に置き換えるんじゃないかと予想してるわ |
3346:
名無しさん
[2025-02-14 03:28:52]
新京成に80066fが入るのかとか色々車両の動きが気になるけど、とにかく東上線の新車の詳細が気になるんだわ
野田線の新車と似た感じかね? |
3347:
検討板ユーザーさん
[2025-02-14 08:42:51]
また同じ人だけ書いてる感じか
|
いや、7個になったり、9個になったり変動してるから、
供給して捌けてを繰り返してる。
※ほぼ毎日チェックしてるので、、笑