住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

61: 匿名 
[2010-11-29 07:18:00]
同感。
書き方から見るに積水に上手く言いくるめられてるだけだね。
62: 匿名さん 
[2010-12-04 00:40:45]
エネファームに決まってます。
63: 匿名さん 
[2010-12-07 21:48:55]
エネファームが欲しい。
64: 匿名さん 
[2010-12-08 20:25:42]
エネファームにしました。

エコキュートより音が静かで
少しでも近隣に迷惑が少ないほうがいいと思って決めました。
65: 匿名 
[2010-12-09 00:18:21]
エネファームに決まってるでしょ。

今時、なんでエコキュート?

最近、訪問販売の素人のお兄ちゃんたちが、エコキュートを頑張って売り歩いてるみたいだけど。

15年ものローンを組まされて、おばあちゃんたちが泣いてます。
66: 匿名さん 
[2010-12-09 14:49:46]
>15年ものローンを組まされて、おばあちゃんたちが泣いてます。
ガス代まで払いながらの高いエネファームだったら、15年ローン地獄どころじゃすまないんですけど・・・
67: 匿名 
[2010-12-09 15:23:29]
技術的にヒートポンプに勝るものはないと思うんだが
68: 匿名さん 
[2010-12-09 19:09:59]
瓦斯屋と油屋が作ったエコでもないエネファーム。先が見えている。事業部縮小。
69: 匿名さん 
[2010-12-09 19:12:26]
エネファームの技術ってどんな理屈なんだろ。
どっかに詳しい資料ないんですかね?
熱効率ではヒートポンプの原理は良く分かっていて最強だと思っていますが
エネファームってどうなんだろ??
70: 匿名さん 
[2010-12-10 00:23:54]
いいなぁ、エネファーム。
71: 匿名さん 
[2010-12-10 01:17:10]
>熱効率ではヒートポンプの原理は良く分かっていて最強だと思っていますが
>エネファームってどうなんだろ??

エネファームもエコウィルも効率的にはほぼ同じです。違いはエコウィルよりも
お湯が若干少ない代わりに発電できる電気がやや多いというだけです。
ガス式で最も効率がいいのは、お湯のみしか作れないエコジョーズです。
72: 匿名さん 
[2010-12-10 08:04:25]
エネファーム‥エコウィル同様結局全く普及してないよね。製造出荷台数比べれば差は歴然。すごい桁違い。
エネファームは機器代はやたら高いし、寿命も短く、経年でメンテナンス費用もべらぼうにかかっていくようになるのに
肝心の光熱費削減もたいしたことなし。
モニターやキャンペーンなどで釣られたエネファーム設置済みの家も機器寿命がきた時により後悔するだろうな。
これから本格的に電気自動車も普及してくるし、住み替えでオール電化戸建てにして本当によかったと思う。
73: 匿名さん 
[2010-12-10 09:12:58]
燃料電池の技術って頭打ちで放棄された。
自動車でも証明済み。
触媒が日本じゃ採れないレアアース、レアメタル使うしかないから大幅値下げなんて結局できるわけもないし。
発展しようがないのが目に見えた。
74: 匿名 
[2010-12-12 01:32:19]
エコキュートなんかエアコンでしょ。別に大した技術じゃない。

訪問販売業者が騙し売っているエコキュートと太陽光発電
値段も知らない人に工事費無料とうたって本体から値引きしないとか 老夫婦のお宅に深夜電力意味が無い
75: 匿名 
[2010-12-12 02:27:10]
ヒートポンプより技術的に勝るのは何?
76: 匿名さん 
[2010-12-12 08:55:22]
技術的に勝るものが、ユーザーにとっていいものとは限らない。
暖房について言えば、蓄熱式暖房は、ランニングコストが安くて、長持ち。
技術的には低いが、格安の深夜料金を使い、単純ゆえ、寿命も長い。
ヒートポンプは10年ちょっとだろうけど、蓄熱式暖房は20年は軽くもつ。
給湯は、エコキュートより、ローテクの電気温水器の方が、
導入コストや寿命を考えたら、トクです。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/67715
ただし、冷房は、エアコンに勝るものはないでしょう。
熱に関しては、ヒートポンプに技術的に勝るものはないのはそのとおり。
77: 匿名 
[2010-12-12 09:43:12]
エコキュートにして良かった
78: 匿名さん 
[2010-12-12 09:51:46]
長寿命を考えるのであれば機器の構造は可能かぎりシンプルで機能が少なく、
高温・高圧・燃焼部・可動部の摩耗&消耗部品を減らす以外に方法はありません。
仕組みからしてエコキュート、エネファーム、エコウィルは長寿命を求める
べきではなくて、比較的短い機器寿命の中でランニングコストの削減でイニシャルコスト
の差分が返せるか導入にあたっては計算すべきでしょうね。
79: 匿名さん 
[2010-12-12 10:15:33]
全く、そのとおりです。
業者側からすると、蓄熱暖房機や電気温水器のように、
シンプルで機能が少なく、寿命が長いというのは、デメリットでしかありません。
ユーザーは、ランニングコストの削減とイニシャルコストの差分、
さらに減価償却(寿命)を計算すべきでしょうね。
80: 78 
[2010-12-12 10:54:15]
>>79

ただ将来のエネルギー(電力)コストがどうなるかも重要でしょうね。
電力コストが上昇していくのであれば、大量の電力を使い且つ長寿命な
電気温水器や蓄熱暖房は将来の足かせになる可能性もかなりあります。

電気温水器はイニシャルが安いので、電力コストが上昇した時点で
寿命がきていなくても交換というのでよさそうですが、蓄熱暖房
(特に土間等に蓄熱するタイプ)を全面的に採用するのはリスキー
かもしれません。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる