積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
541:
匿名さん
[2014-05-30 23:35:10]
結論的にはエコキュートと軍配ですね。
|
||
542:
匿名さん
[2014-05-30 23:35:52]
結論的にはエコキュートに軍配ですね。
|
||
543:
匿名さん
[2014-05-31 00:23:07]
> 料理をしているために機材からの距離が一番近いからです。
> おそらく10cm程度しか離れていないのではありませんか? もし、10㎝だったらガスコンロとIHで調理するする際の鍋からの距離が違うなんてことはないから、ガスコンロで調理する人は、着衣火災にならないほうが不思議というような状況。 「おそらく」のような推測ではなくて、測定するとわかるけどもっと離れているよ。 〉証明義務は推奨してる側にある その逆も言える。 信じられない場合は、自分が使わないという選択をするのは自由だが、表立って相手を否定するのであれば、しっかりとした根拠を出す必要があるとも言える。 そもそも「ないことの証明」は方法が確立されていない。「あることの証明」に関しての方法は様々あるのでどれでもご自由に。 〉ガス料金が上がると言うが都市ガスなら料金が上がる以上に電気料金が下がる それは素晴らしい。 皆がそのように下がれば良いのですが、エネファームに合わせた生活をしないと下がらないというのがもっぱらの評判。 |
||
544:
匿名さん
[2014-05-31 00:53:19]
訴えられたり示談してお金返金してるの都市ガス会社なんだけど。
|
||
545:
ユンボー
[2014-05-31 03:10:53]
>もし、10㎝だったらガスコンロとIHで調理するする際の鍋からの距離が違うなんてことはないから、ガスコンロで調理する
人は、着衣火災にならないほうが不思議というような状況。 「おそらく」のような推測ではなくて、測定するとわかるけどもっと離れているよ。 なるほど、言い方が悪かったかな?料理をしているときのシステムキッチンからの距離を言ったので、それは人それぞれですが、IHから発する電磁波からすると20~30cm離れていても変わりません。他の乗り物等と比べると尋常では無い距離です。 別に炎から10cmと言っている訳では無いこと位分かっているくせに、着衣火災などとの発言は悪意を感じますね。 >信じられない場合は、自分が使わないという選択をするのは自由だが、表立って相手を否定するのであれば、しっかりとした根拠を出す必要があるとも言える。 小出裕章氏のテレビでの発言だが、「欧米では推奨する側が規制するものを説得するために、ありとあらゆる証拠を出し、説得できない場合は諦めるのが普通であるが、日本の場合は逆で規制する側が証拠を出さねばならなく、その間にどんどん話は進んでいく。 早く日本が変わらなければ、いずれ取り返しの付かない事になる。」とおっしゃっていました。 そんなあなたの意見は駄目な日本人の一人と言う事になりますね。 >エネファームに合わせた生活をしないと下がらないというのがもっぱらの評判。 エネファームに合わせた生活というのは、通常の普通の生活です。 オール電化の生活こそ、電力料金の安い深夜中心の生活にしないといけないのではないですか? 実際オール電化で高齢者と同居している友達がいるが、高齢者は昼間に電気を多く使うので、常に電気代が3万前後だと嘆いていました。 >訴えられたり示談してお金返金してるの都市ガス会社なんだけど 一部の人が金欲しさにクレーマー化しているだけのこと。設置件数は33,500件あるうちの数人。 とくにこれは酷い。5人が設置前より年間3万円増えたからといって¥1300万の損害訴訟を求めているなんて。 何をどう計算すれば、3万円が増えただけで5人で1300万になるんだ? それぐらいなら、生活スタイルで変わる事もあるだろうに。 まぁ、光熱費が増える場合もあると記載しなかったガス会社の盲点を突いた訴訟だね。 ネット上の噂では○日の人達らしいが、あくまで噂。 やり方によっては、使いまくって設置後「こんなに増えたニダ」と訴訟に持ち込めるが? まさにごね得。まさか本当に某国の人たちか?おっとあまりタブーはいけませんね(笑) |
||
546:
匿名さん
[2014-05-31 07:53:57]
> 別に炎から10cmと言っている訳では無いこと位分かっているくせに、着衣火災などとの発言は悪意を感じますね。
電磁波の影響を論じているのだから、発生源からの距離を主体で話をすべきなのは当然のこと。 > 20~30cm離れていても変わりません 電磁波の性質を理解していれば距離の影響が大きいことは知っているはず。 もし、20~30cm離れても変わらないのが事実ならば最初に10㎝と書かなければよい。 それこそ極度に近い距離を意識させる悪意のある表記。 > 小出裕章のテレビでの発言 信者でしたらどうぞご自由に信じてください。 フランスでもIHクッキングヒーターは販売されているし、日本の各メーカーは現状で提示されている国際基準に対してどうなっているかを公開している。 どんなものでもアンチはゼロではなくて必ずいる。その手の人間は多くの場合は、”悪魔の証明”を求める。無い物強請りと言えるレベルがほとんど。 そもそも、すべての人がIHクッキングヒーターを強制されているという状況ではなく、選択の自由が与えられているに過ぎない。気になるのであれば、選択しなければよい。ただそれだけ。 |
||
547:
匿名さん
[2014-05-31 07:57:34]
|
||
548:
匿名さん
[2014-05-31 11:00:17]
単純な光熱費だけなら、オール電化かもしれませんが、
キッチンまわりは、ガス併用で適材適所使い分けたほうが便利で快適ですね。 料理好きの嫁さんの希望で、ビルトインガスオーブンとガスレンジ、 やはり、火力がぜんぜん違いますね。 もちろん、電子レンジもIHも便利なので(煮込み系にはよいみたい)利用してますが 炒飯・焼き魚・パン・ピザ・グラタン・ドリア他、凝った料理の仕上がりが違うみたいです スチーム付きの電気オーブン流行ってるようですが、調理時間が長すぎたり、手入れが面倒でイマイチみたいです。 キッチンだけでも併用がよいと思いますよ。(料理で使用するガスの量なんて高々しれてますし) |
||
549:
匿名さん
[2014-05-31 12:03:13]
ガスと併用するとオール電化割引がなくなる。
|
||
550:
匿名さん
[2014-05-31 12:18:28]
火力はIHの方が強いですね。
|
||
|
||
551:
匿名さん
[2014-05-31 12:31:43]
光熱費でもエコキュートが優位ですね。まあ、エネファームハウスメーカの値引がない限り個人ではまず導入しないです。
|
||
552:
匿名さん
[2014-05-31 12:46:38]
>>548
そう思います。なのでエネファームでなくてもいいです。高いですし、プロパンでいい。 |
||
553:
ユンボー
[2014-05-31 12:51:42]
>発生源からの距離を主体で話をすべきなのは当然のこと。
言っている事は分かるし発生源を主体で話すのは当然だね、しかしなぜ発生源が炎なのか? 普通ガスレンジの端から考えるし、そこから10cmだとしても着衣火災がおきる訳なかろう。体が小さな人、特にお子さんが料理を作る場合なんかは体をレンジに密着させる場合もあるが、炎の部分はさらに奥にあるのに、それでその度に火災が起きたら大問題になっているよ。あなたはガスレンジを見た事がないのか?? >すべての人がIHクッキングヒーターを強制されているという状況ではなく、選択の自由が与えられているに過ぎない。 まさしくその通りだね、しかし知らなければ選択のしようが無いので、知った上での選択なら個人の自由と言える。 問題なのは、知らないでオール電化にしてしまい後から問題が起きた場合だね。 もちろんあなたの言う通り結果なんの問題も起きなければ良いのだけれど、自分は良いが子供には出来るだけリスクを避けたいと言うのが親心。 胎児から強烈な電磁波を浴び続けるなんて、1人の親としてみなさんは何も感じませんか? >547 ソース以前出したと思うけど、「オール電化 電磁波」で検索すればいくらでも出て来るよ。 >548 料理が好きなのですね、我が家もそうです。 たしかに炎で作った料理は出来が全然違います。 料理番組でもガスレンジが殆どだという事が証明していますね。IHの場合は電気メーカーがスポンサーの時だけ。 前にCMでIHは料理が不味いと言われているけど、実はこんなにおいしく出来ると無理やり宣伝していましたね(笑) >ガスと併用するとオール電化割引がなくなる。 という事で、ガスレンジにした時点でエコキュートは却下でしょう。なんのメリットも無くなってしまう。 ただの電力喰いの給湯器になるという事でエコキュートが消えてしまい、この勝負エネファームの不戦勝\(^o^)/ |
||
554:
匿名さん
[2014-05-31 13:04:24]
>ガスレンジにした時点でエコキュートは却下でしょう。
エネファームもね!! |
||
555:
匿名さん
[2014-05-31 13:05:57]
553にはなに言っても無駄だね。
|
||
556:
ユンボー
[2014-05-31 13:09:33]
>火力はIHの方が強いですね。
あなたはあまり料理をやりませんか?IHはたしかに水を沸かすのは断然早いですが、鍋やフライパンで熱が底にしか伝わらず美味しい料理が出来ないんですよ。 >光熱費でもエコキュートが優位ですね 光熱費は給湯器だけで決まる訳ではありませんけど、昼間の追い炊き等を除外して単純にオール電化割引の、夜間の給湯だけを考えれば安いかもしれません。 |
||
557:
匿名さん
[2014-05-31 14:57:52]
>556
相変わらず詭弁だらけだな。 IHとガスでは得意な料理が異なるだけで、火力はIHの方が強い。 ガスは多少横に漏れた火が側面を暖めるとはいえガスでも大半が底にしか熱は伝わらないし、漏れた熱量の大半は空気を暖めているだけで、金属は熱伝導率が高いのでIHと大きな差は発生しない。 光熱費は、オール電化で昼間の追い炊き等を除外しなくても普通はガス併用より大幅に安くなる。 設備投資費を回収するまで数年かかるだけ。 |
||
558:
匿名さん
[2014-05-31 15:14:00]
>昼間の追い炊き
たいして電気代かからないです。ガスでわかすのと大差ないのでは。 また昼から追い炊きするのは余程のことがないと、おきないのではないですか? ユンボー氏だって二人家族で昼間にそんない湯を必要としないでしょ? |
||
559:
ユンボー
[2014-05-31 16:06:55]
>558
ごめん言い方が悪かった、夜間割引以外の時間の電気料金。 オール電化が不利になってくるのは高齢者と同居して家族が多い場合かな。 エコキュートはタンク内の高温のお湯を使って熱交換で追い炊きが出来るけど、人数が多いとタンクの中のお湯が減り、熱交換が出来ない。 帰りが遅く最後に入るご主人がいる場合、お湯をある程度使い切っているので、冷め切ったお湯を追い炊きするのにそのまま電気で温めるしかない。この場合は時間と高い電気代がかかる。 友達の家がこの事例、毎月2万~3万前後かかると嘆いていたよ。 何にしても自分の将来設計を良く考えないといけないね。ライフスタイルで随分変わるのだから。 |
||
560:
匿名さん
[2014-05-31 16:26:18]
>帰りが遅く最後に入るご主人がいる場合、お湯をある程度使い切っているので、冷め切ったお湯を追い炊きするのにそのまま電気で温めるしかない。この場合は時間と高い電気代がかかる。
友達の家がこの事例、毎月2万~3万前後かかると嘆いていたよ。 それエコキュートの問題??その人アザラシかなにか? いったいどんだけお湯必要とするの毎日1000ℓとか(数字は適当) 追い炊きにしたってそんなにかからないよ。時間もかからないし、すぐ温まるし・・・ま、30秒ぐらいはかかるかも。 うちは日中在宅3人いるけど先月8000円。エコキュートで太陽光なし。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |