積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
521:
ユンボー
[2014-05-30 00:40:39]
反論できなかったの?残念だったねwww
|
||
522:
ユンボー
[2014-05-30 01:02:30]
と、あまりバカにするのもあれなので、反論。
まず電力会社は太陽光を販売していない、ここがポイント。販売していない日本一大きな会社といくら公益企業とはいえ一般企業のガス会社を比べる事自体がナンセンス。 しかし、電力会社もオール電化不当表示で九州電力に排除命令が出ている。 http://www.kyuden.co.jp/press_h081119-1.html |
||
523:
購入検討中さん
[2014-05-30 03:19:43]
|
||
524:
ユンボー
[2014-05-30 03:33:26]
|
||
525:
匿名さん
[2014-05-30 09:00:21]
>>524
突っ込み所満載のリンク先ですね。 タンクは薄型タイプがあるので狭小住宅に対応してます。 学習機能があるので一日に使う分しか沸かしません。 イレギュラー的にお湯を多く使う場合でも湯切れする前に自動で沸きあげするので湯切れの心配はありません。 来客等で予め多く沸かしておくことも可能ですし 旅行等で何日間か沸かさない事も可能です。 |
||
526:
匿名さん
[2014-05-30 09:12:56]
>522
エネファームの訴訟 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014051990210522.html と、オール電化の排除命令 http://www.kyuden.co.jp/press_h081119-1.html を比較すると、エネファームはシミュレーションの不正、オール電化は設備の導入維持費が含まれていないだけでシミュレーション自体は適正という事だね。 悪質度が全く異なるから、和解金の有無が発生している事が良くわかった。 >524 目の前しか見えなくなるのは詭弁を弄する人の特徴だけど、自分の紹介したサイトをよく見てごらん? 自分が推しているエネファームも、湯切れとIH以外は全て当てはまっているよ。 ここまで馬鹿相手だと、反論する気も失せるな・・・ 湯切れについては現在のエコキュートは制御が賢くなりまずありません。 事実我が家では過去何度も客が泊まったことがあるけど湯切れの経験はありません。 IHについては、以下を参照すること。 http://www.jema-net.or.jp/Japanese/ha/denjiha-q_a/ans02.html 勿論論理的な説明を信じず、オカルトに傾斜するのは個人の自由です。 |
||
527:
匿名さん
[2014-05-30 09:33:17]
|
||
528:
匿名さん
[2014-05-30 11:25:00]
IHやエコキュートのデメリットと言われているものをいくらたくさん並べても
今のエネファームは財布にやさしくない という事実は変わらない。 それでも「自宅で燃料電池という技術で発電できてすごいんだよ」という点に満足感を得られる方は導入することは止めません。 ただ、個人的には貴重なレアメタルを消費するし、税金から無駄な補助金が支払われるから、局所的に見て多少エネルギー資源の利用効率が良くなったとしてもあまりお勧めできない。 |
||
529:
ユンボー
[2014-05-30 12:14:36]
>自分が推しているエネファームも、湯切れとIH以外は全て当てはまっているよ。
エネファームは基本エコジョーズなんだよ。湯切れ自体がありえないんですけど。 >オール電化は設備の導入維持費が含まれていないだけでシミュレーション自体は適正という事だね。 電力会社がなぜ裁判所から排除命令が出たのか、根本的な所があるんだね。普通そんな簡単に排除命令なんてでないよ。 新聞によると、オール電化の効果の有無、口濁すとかいてあります。 それでは、「こさか オール電化 ブログ」で検索してみて このひとのブログはe戸建ではブロックがかけられていて、アドレスを表示する事が出来ません。 何やら、原子力村の黒い力が作用しているみたいです。 |
||
530:
匿名さん
[2014-05-30 13:02:13]
自分でコピペしたところすらきちんと読めないほど頭に血が上っているのは分かった。
とりあえず自分の提示したソースの設置スペースと作動音について自分で反論して、自分のソースがいかに不正確なのか証明して見せてよ。 反論は簡単だけど、自己否定するところをぜひ見たい。 それと冗談ではなく本気で >何やら、原子力村の黒い力が作用しているみたいです。 と思っているのなら、病院に行くことをお勧めする。 該当のブログを見たが、ぼろぼろの内容で非常に楽しめた。 本気で盲信しているなら、面白いので「これだ!」と思う根拠を1つ2つ整理してここで披露してみて。 徹底的に論破して、第三者に対しする貴方の信頼性を皆無にしてあげるよ。 |
||
|
||
531:
匿名さん
[2014-05-30 14:03:04]
既に皆無のような。。。
|
||
532:
匿名さん
[2014-05-30 14:58:57]
>530
>徹底的に論破して、第三者に対しする貴方の信頼性を皆無にしてあげるよ。 いや、その必要はないですよ。 ずっと以前から、信頼性は皆無。よって、もう削るところはないです。 そもそも、日本語の解釈も意味不明。 >>自分が推しているエネファームも、湯切れとIH以外は全て当てはまっているよ。 いや、どう見ても「エネファームには湯切れは当てはまらない」としか読めないに >エネファームは基本エコジョーズなんだよ。湯切れ自体がありえないんですけど。 って何が言いたいのかな?念を押したかっただけ??? その他沢山可笑しなことだらけ。 |
||
533:
匿名さん
[2014-05-30 15:48:34]
自分にもそう見えてはいたけど、やっぱり多数の人から見てもすでに信頼性は皆無ですか・・・
|
||
534:
ユンボー
[2014-05-30 17:44:36]
>いや、どう見ても「エネファームには湯切れは当てはまらない」としか読めないに
じゃ、内容は間違ってないねんな。いや~良かった良かった。 >徹底的に論破して、第三者に対しする貴方の信頼性を皆無にしてあげるよ 本当にオール電化の恩恵を受けている人は必至ですね。 オール電化にしてしまえば、高い機材がどんどん売れるからね。その後深夜電力が上がろうとそんなの関係ないですか。 何年後かは分からないが、徐々に深夜電力が上がってきているのは事実なのだから、そのうち安いと言うメリットがなくなり一斉に騙されたと騒ぎ始めるんだろうな。 IHの電磁波の影響が科学的に認められないと言っているが、認められた時には、大勢の人がすでに被爆していると言う事になるんだろう。特に妊娠中の女性や胎児には、ある意味虐待だね。 良く夫として、こんな危険なものを奥さんに使わせるよ、本当に凄いね。特に子供の将来を考えたら絶対にさけるべき。 だいたいおいらの信頼性を無くすなんて、笑える ┗┫´,_ゝ`┣┛プッ 論破した所でオール電化の危険性は無くならないのだから、まるで原発を推進している人と一緒だね。 どうしてもオール電化を使わせたいなら、推奨する側が絶対に安全だと科学的に証明をする必要があるんじゃないのかな?大飯原発の差し止め訴訟の判決文読んでみた? 大飯原発の安全対策について、「確たる根拠のない楽観 的な見通しのもとに成り立ち ・・・と言っている。 オール電化の電磁波についても全く同じで、そんなあやふやな物に人体実験みたいに家族を晒す事は出来ない。 |
||
535:
匿名さん
[2014-05-30 18:15:46]
電磁波云々って。。。f(^_^;
電動歯ブラシ、電気カーペット、洗浄便座、携帯電話等使ってないのかな? |
||
536:
ユンボー
[2014-05-30 18:48:25]
>535
はいはい、オール電化で使われている200ⅤのIHの電磁波は半端ないです。 http://www.denjiha-navi.com/guide/ http://home.cilas.net/~iado/denziha/ |
||
537:
匿名さん
[2014-05-30 18:50:00]
>オール電化にしてしまえば、高い機材がどんどん売れるからね。その後深夜電力が上がろうとそんなの関係ないですか
それを言っちゃうと、エネファームの方が高い機材で、電気料金は下がるけど、それ以上にガス料金が上がってしまう。 まあ、買わせてしまけばあとはどうなろうと知ったことではないのがガス会社、ということになっているのが実情。 |
||
538:
匿名さん
[2014-05-30 20:08:27]
|
||
539:
匿名さん
[2014-05-30 21:47:56]
ユンボーさんは何の目的があって書き込みしているの?
悔しいだろうけどあきらめて! |
||
540:
ユンボー
[2014-05-30 23:29:58]
>539
目的?悔しいとか悔しくないとかで書き込んでいるのではなく、危険なものを危険だといっているのです。 >電圧で怖がっているようでは、まだまだ電磁波の勉強が足りないな。 卓上用の100V用があるから区別するために電圧を書きました。 確かに世の中には電磁波が多いですが、なぜIHが一番危険かと言うと、料理をしているために機材からの距離が一番近いからです。 おそらく10cm程度しか離れていないのではありませんか? (高圧電線は距離を保つためにそれなりの高さになっていますが、一説によると真下の住宅は電力会社に保証金を貰っているそうですね。) そこに妊娠中の女性が料理をしていた場合、胎児は物凄い電磁波を近距離で毎日浴びることになります。 電磁波を浴び続けていると白血病になりやすいと言われているが、それでもなんの影響もないと断言出来るなら、科学的に安全を証明して欲しい。 証明義務は推奨してる側にあるのだから。 >それを言っちゃうと、エネファームの方が高い機材で、電気料金は下がるけど、それ以上にガス料金が上がってしまう。 エネファームを推奨しているHMはHMが補助金等を出してくれるので、時期にもよるが格安でエネファームを導入できる。 因みに我が家も積水ハウスで工事代込みの¥30万で導入できた。エコジョーズを導入するのとほぼ同価格だ。 ガス料金が上がると言うが都市ガスなら料金が上がる以上に電気料金が下がるし、太陽光を備えていれば売電価格に1kw/h辺り9円の補助金を出してくれる。太陽光で発電した電力は消費するよりエネファームで発電した電気を消費して、出来るだけ全量売電に回した方がかなりお得だという事。 プロパンではそうもいかないので割り切りと拘りが必要だが、都市ガスなら単純にお得でお勧め。最悪生活スタイルにエネファームが合わなかった場合でも、電源を切っておけば通常のエコジョーズになる。 1~2ヶ月電源を切ってどちらがお徳かを比べてみるのも面白い。 |
||
541:
匿名さん
[2014-05-30 23:35:10]
結論的にはエコキュートと軍配ですね。
|
||
542:
匿名さん
[2014-05-30 23:35:52]
結論的にはエコキュートに軍配ですね。
|
||
543:
匿名さん
[2014-05-31 00:23:07]
> 料理をしているために機材からの距離が一番近いからです。
> おそらく10cm程度しか離れていないのではありませんか? もし、10㎝だったらガスコンロとIHで調理するする際の鍋からの距離が違うなんてことはないから、ガスコンロで調理する人は、着衣火災にならないほうが不思議というような状況。 「おそらく」のような推測ではなくて、測定するとわかるけどもっと離れているよ。 〉証明義務は推奨してる側にある その逆も言える。 信じられない場合は、自分が使わないという選択をするのは自由だが、表立って相手を否定するのであれば、しっかりとした根拠を出す必要があるとも言える。 そもそも「ないことの証明」は方法が確立されていない。「あることの証明」に関しての方法は様々あるのでどれでもご自由に。 〉ガス料金が上がると言うが都市ガスなら料金が上がる以上に電気料金が下がる それは素晴らしい。 皆がそのように下がれば良いのですが、エネファームに合わせた生活をしないと下がらないというのがもっぱらの評判。 |
||
544:
匿名さん
[2014-05-31 00:53:19]
訴えられたり示談してお金返金してるの都市ガス会社なんだけど。
|
||
545:
ユンボー
[2014-05-31 03:10:53]
>もし、10㎝だったらガスコンロとIHで調理するする際の鍋からの距離が違うなんてことはないから、ガスコンロで調理する
人は、着衣火災にならないほうが不思議というような状況。 「おそらく」のような推測ではなくて、測定するとわかるけどもっと離れているよ。 なるほど、言い方が悪かったかな?料理をしているときのシステムキッチンからの距離を言ったので、それは人それぞれですが、IHから発する電磁波からすると20~30cm離れていても変わりません。他の乗り物等と比べると尋常では無い距離です。 別に炎から10cmと言っている訳では無いこと位分かっているくせに、着衣火災などとの発言は悪意を感じますね。 >信じられない場合は、自分が使わないという選択をするのは自由だが、表立って相手を否定するのであれば、しっかりとした根拠を出す必要があるとも言える。 小出裕章氏のテレビでの発言だが、「欧米では推奨する側が規制するものを説得するために、ありとあらゆる証拠を出し、説得できない場合は諦めるのが普通であるが、日本の場合は逆で規制する側が証拠を出さねばならなく、その間にどんどん話は進んでいく。 早く日本が変わらなければ、いずれ取り返しの付かない事になる。」とおっしゃっていました。 そんなあなたの意見は駄目な日本人の一人と言う事になりますね。 >エネファームに合わせた生活をしないと下がらないというのがもっぱらの評判。 エネファームに合わせた生活というのは、通常の普通の生活です。 オール電化の生活こそ、電力料金の安い深夜中心の生活にしないといけないのではないですか? 実際オール電化で高齢者と同居している友達がいるが、高齢者は昼間に電気を多く使うので、常に電気代が3万前後だと嘆いていました。 >訴えられたり示談してお金返金してるの都市ガス会社なんだけど 一部の人が金欲しさにクレーマー化しているだけのこと。設置件数は33,500件あるうちの数人。 とくにこれは酷い。5人が設置前より年間3万円増えたからといって¥1300万の損害訴訟を求めているなんて。 何をどう計算すれば、3万円が増えただけで5人で1300万になるんだ? それぐらいなら、生活スタイルで変わる事もあるだろうに。 まぁ、光熱費が増える場合もあると記載しなかったガス会社の盲点を突いた訴訟だね。 ネット上の噂では○日の人達らしいが、あくまで噂。 やり方によっては、使いまくって設置後「こんなに増えたニダ」と訴訟に持ち込めるが? まさにごね得。まさか本当に某国の人たちか?おっとあまりタブーはいけませんね(笑) |
||
546:
匿名さん
[2014-05-31 07:53:57]
> 別に炎から10cmと言っている訳では無いこと位分かっているくせに、着衣火災などとの発言は悪意を感じますね。
電磁波の影響を論じているのだから、発生源からの距離を主体で話をすべきなのは当然のこと。 > 20~30cm離れていても変わりません 電磁波の性質を理解していれば距離の影響が大きいことは知っているはず。 もし、20~30cm離れても変わらないのが事実ならば最初に10㎝と書かなければよい。 それこそ極度に近い距離を意識させる悪意のある表記。 > 小出裕章のテレビでの発言 信者でしたらどうぞご自由に信じてください。 フランスでもIHクッキングヒーターは販売されているし、日本の各メーカーは現状で提示されている国際基準に対してどうなっているかを公開している。 どんなものでもアンチはゼロではなくて必ずいる。その手の人間は多くの場合は、”悪魔の証明”を求める。無い物強請りと言えるレベルがほとんど。 そもそも、すべての人がIHクッキングヒーターを強制されているという状況ではなく、選択の自由が与えられているに過ぎない。気になるのであれば、選択しなければよい。ただそれだけ。 |
||
547:
匿名さん
[2014-05-31 07:57:34]
|
||
548:
匿名さん
[2014-05-31 11:00:17]
単純な光熱費だけなら、オール電化かもしれませんが、
キッチンまわりは、ガス併用で適材適所使い分けたほうが便利で快適ですね。 料理好きの嫁さんの希望で、ビルトインガスオーブンとガスレンジ、 やはり、火力がぜんぜん違いますね。 もちろん、電子レンジもIHも便利なので(煮込み系にはよいみたい)利用してますが 炒飯・焼き魚・パン・ピザ・グラタン・ドリア他、凝った料理の仕上がりが違うみたいです スチーム付きの電気オーブン流行ってるようですが、調理時間が長すぎたり、手入れが面倒でイマイチみたいです。 キッチンだけでも併用がよいと思いますよ。(料理で使用するガスの量なんて高々しれてますし) |
||
549:
匿名さん
[2014-05-31 12:03:13]
ガスと併用するとオール電化割引がなくなる。
|
||
550:
匿名さん
[2014-05-31 12:18:28]
火力はIHの方が強いですね。
|
||
551:
匿名さん
[2014-05-31 12:31:43]
光熱費でもエコキュートが優位ですね。まあ、エネファームハウスメーカの値引がない限り個人ではまず導入しないです。
|
||
552:
匿名さん
[2014-05-31 12:46:38]
>>548
そう思います。なのでエネファームでなくてもいいです。高いですし、プロパンでいい。 |
||
553:
ユンボー
[2014-05-31 12:51:42]
>発生源からの距離を主体で話をすべきなのは当然のこと。
言っている事は分かるし発生源を主体で話すのは当然だね、しかしなぜ発生源が炎なのか? 普通ガスレンジの端から考えるし、そこから10cmだとしても着衣火災がおきる訳なかろう。体が小さな人、特にお子さんが料理を作る場合なんかは体をレンジに密着させる場合もあるが、炎の部分はさらに奥にあるのに、それでその度に火災が起きたら大問題になっているよ。あなたはガスレンジを見た事がないのか?? >すべての人がIHクッキングヒーターを強制されているという状況ではなく、選択の自由が与えられているに過ぎない。 まさしくその通りだね、しかし知らなければ選択のしようが無いので、知った上での選択なら個人の自由と言える。 問題なのは、知らないでオール電化にしてしまい後から問題が起きた場合だね。 もちろんあなたの言う通り結果なんの問題も起きなければ良いのだけれど、自分は良いが子供には出来るだけリスクを避けたいと言うのが親心。 胎児から強烈な電磁波を浴び続けるなんて、1人の親としてみなさんは何も感じませんか? >547 ソース以前出したと思うけど、「オール電化 電磁波」で検索すればいくらでも出て来るよ。 >548 料理が好きなのですね、我が家もそうです。 たしかに炎で作った料理は出来が全然違います。 料理番組でもガスレンジが殆どだという事が証明していますね。IHの場合は電気メーカーがスポンサーの時だけ。 前にCMでIHは料理が不味いと言われているけど、実はこんなにおいしく出来ると無理やり宣伝していましたね(笑) >ガスと併用するとオール電化割引がなくなる。 という事で、ガスレンジにした時点でエコキュートは却下でしょう。なんのメリットも無くなってしまう。 ただの電力喰いの給湯器になるという事でエコキュートが消えてしまい、この勝負エネファームの不戦勝\(^o^)/ |
||
554:
匿名さん
[2014-05-31 13:04:24]
>ガスレンジにした時点でエコキュートは却下でしょう。
エネファームもね!! |
||
555:
匿名さん
[2014-05-31 13:05:57]
553にはなに言っても無駄だね。
|
||
556:
ユンボー
[2014-05-31 13:09:33]
>火力はIHの方が強いですね。
あなたはあまり料理をやりませんか?IHはたしかに水を沸かすのは断然早いですが、鍋やフライパンで熱が底にしか伝わらず美味しい料理が出来ないんですよ。 >光熱費でもエコキュートが優位ですね 光熱費は給湯器だけで決まる訳ではありませんけど、昼間の追い炊き等を除外して単純にオール電化割引の、夜間の給湯だけを考えれば安いかもしれません。 |
||
557:
匿名さん
[2014-05-31 14:57:52]
>556
相変わらず詭弁だらけだな。 IHとガスでは得意な料理が異なるだけで、火力はIHの方が強い。 ガスは多少横に漏れた火が側面を暖めるとはいえガスでも大半が底にしか熱は伝わらないし、漏れた熱量の大半は空気を暖めているだけで、金属は熱伝導率が高いのでIHと大きな差は発生しない。 光熱費は、オール電化で昼間の追い炊き等を除外しなくても普通はガス併用より大幅に安くなる。 設備投資費を回収するまで数年かかるだけ。 |
||
558:
匿名さん
[2014-05-31 15:14:00]
>昼間の追い炊き
たいして電気代かからないです。ガスでわかすのと大差ないのでは。 また昼から追い炊きするのは余程のことがないと、おきないのではないですか? ユンボー氏だって二人家族で昼間にそんない湯を必要としないでしょ? |
||
559:
ユンボー
[2014-05-31 16:06:55]
>558
ごめん言い方が悪かった、夜間割引以外の時間の電気料金。 オール電化が不利になってくるのは高齢者と同居して家族が多い場合かな。 エコキュートはタンク内の高温のお湯を使って熱交換で追い炊きが出来るけど、人数が多いとタンクの中のお湯が減り、熱交換が出来ない。 帰りが遅く最後に入るご主人がいる場合、お湯をある程度使い切っているので、冷め切ったお湯を追い炊きするのにそのまま電気で温めるしかない。この場合は時間と高い電気代がかかる。 友達の家がこの事例、毎月2万~3万前後かかると嘆いていたよ。 何にしても自分の将来設計を良く考えないといけないね。ライフスタイルで随分変わるのだから。 |
||
560:
匿名さん
[2014-05-31 16:26:18]
>帰りが遅く最後に入るご主人がいる場合、お湯をある程度使い切っているので、冷め切ったお湯を追い炊きするのにそのまま電気で温めるしかない。この場合は時間と高い電気代がかかる。
友達の家がこの事例、毎月2万~3万前後かかると嘆いていたよ。 それエコキュートの問題??その人アザラシかなにか? いったいどんだけお湯必要とするの毎日1000ℓとか(数字は適当) 追い炊きにしたってそんなにかからないよ。時間もかからないし、すぐ温まるし・・・ま、30秒ぐらいはかかるかも。 うちは日中在宅3人いるけど先月8000円。エコキュートで太陽光なし。 |
||
561:
匿名さん
[2014-05-31 17:07:54]
家族構成やライフスタイルによっては、オール電化にすることによって光熱費が上がってしまうケースは実在することは間違いない。しかし、そのケースを主にした前提で話をするほど多くないのも現実。よって、それを前提とするのであれば前もって前提条件を明示してから書くのが適切。
たとえば、大家族なのに小さい容量のタンクのエコキュートを使ってお湯が足りなくて昼間に頻繁に追い炊きをするようなケースは、オール電化の仕組みの問題が主なのではなくて、機器の選択が間違っている。550Lのような大型のタンクを選択していないことが間違い。機材選定を間違うと当然その効果は十分発揮できない。 |
||
562:
匿名さん
[2014-05-31 17:17:09]
うちは、東京ガスのエコジョーズで、
料理や、雨の日の洗濯乾燥コミコミの 33日分で23㎥税込4368円 リモコン表示みると、洗濯乾燥が1回あたり0.5~0.6㎥80円分ぐらい この頃は、風呂で0.6㎥使わないぐらいだから 風呂30日分で18㎥税込3600円ぐらいと思う |
||
563:
匿名さん
[2014-06-01 00:08:50]
うちはオール電化で先月33日分の電気代が5721円でした。
昼間に2人在宅です。 最近のエコキュートの消費電力が3~4kwくらいなので風呂30日分で1000円くらいでしょうか? |
||
564:
ユンボー
[2014-06-01 02:03:12]
>相変わらず詭弁だらけだな。
IHとガスでは得意な料理が異なるだけで、火力はIHの方が強い。 ガスは多少横に漏れた火が側面を暖めるとはいえガスでも大半が底にしか熱は伝わらないし、漏れた熱量の大半は空気を暖めているだけで、金属は熱伝導率が高いのでIHと大きな差は発生しない。 いやいや、そのままお返しします。 あなたの言っている事はまさに机上の空論!! では実際に飲食店がIHで料理を作っている所がどれだけありますか?それこそゼロではない程度でしょ。 >大家族なのに小さい容量のタンクのエコキュートを使ってお湯が足りなくて昼間に頻繁に追い炊きをするようなケースは、オール電化の仕組みの問題が主なのではなくて、機器の選択が間違っている 5人家族(おばあちゃん、子供2人、両親)は大家族ですか?一般的な家族構成だと思いますけど。 まぁ、何にしても来年4月より新規オール電化割引を廃止するようですね。 既存のプランの人は当面そのままのようですが、大幅の電気料金の値上げを強いられるようです。 オール電化のみなさん、ご愁傷様でございます。 http://www.zengorou-san.jp/article/14620759.html |
||
565:
匿名さん
[2014-06-01 07:14:29]
|
||
566:
匿名さん
[2014-06-01 08:23:38]
どう考えてもオール電化1択でしょ。
エネファーム持ってたらつぶすでしょ。 ガスなんてもんは隣や近場のやつに使わしといて、いざという時は奪えばいいじゃないか。 エネファーム買うより武器買え。 |
||
567:
ユンボー
[2014-06-01 09:24:31]
>エネファームは最初からオワコン
エネファームには未来がある。現在まだ技術やコストでの発展途上ではあるが、今後どんどん向上していくのは間違いない。 特に中国がシェールガスの商業開発に成功、埋蔵量も世界最大で生産が軌道に乗れば、国際的なエネルギー需給を大きく変える可能性があると言われている。 それに引き換えオール電化では、エコキュートによる電力会社の経営圧迫により電力会社は方針転換。オール電化割引はなくなり更なる電気料金値上げが今後も増えていくだろう。もはやオール電化は過去の産物になりつつある。取り残されないためにも、早く気が付かねばならない。 http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20120913 |
||
568:
匿名さん
[2014-06-01 09:40:45]
>563
とても安いですね。 東京だと、値上げのせいでそれぐらいの利用だと、電化上手で2500円ぐらいになります。 4人家族だと、もう少し利用するので、初期費用差額を考慮すると、都市ガスと変わらないぐらいになりそう |
||
569:
匿名さん
[2014-06-01 10:35:23]
電化上手でも1500円くらいじゃないですか?
|
||
570:
匿名さん
[2014-06-01 10:43:39]
東電は黒字だけどね。
リンク先が毎回・・・だね! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |