住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

324: 匿名さん 
[2012-06-12 22:07:32]
とりあえず >307 >310 のいうように東電HP見ても電気代バカスカ上がるようなことは見受けられなかったが、どういった了見なのか説明が欲しいところだな。
327: 匿名さん 
[2012-06-13 13:04:50]
そうですよね。
ガス併用推しの大部分の方々はマナーを守って投稿されているのに、ごく1部の方が十分な根拠の無い無責任な書き込みをマルチポストとコピペで繰り返している。それがどうしても目立っていて、スレが荒れているのが現実ですよね。

マナーを守れない方には皆で厳しく対応しましょう。管理人さんもご協力をお願いします。
328: 匿名さん 
[2012-06-13 22:30:19]
まさか312って、電化派?
330: 契約済みさん 
[2012-06-22 18:43:34]
見積りもらったら、値引き前でエコキュート70万、エネファーム210万。
ただ、エネファームだとHMとガス屋と補助金の応援により40万で床暖房のおまけつきとなりました。
333: 匿名さん 
[2012-06-25 00:03:36]
原発再稼動したら、
電気代が下がると思う?
それとも
下がらずに社員の給料がもとにもどると思う?
334: 匿名さん 
[2012-06-26 00:40:54]
エネファーム
東芝から新しいのでてたんですね。
総合効率94%
騒音も38dB
よくなって来てますね。
335: 匿名さん 
[2012-06-27 21:39:14]
低周波過敏症の方で、測定結果からエネファームの発生する低周波だと直接証拠づける測定値を出された方はいらっしゃるのでしょうか?
訴訟中でしたら出来れば是非傍聴したいのですか
336: 匿名さん 
[2012-06-28 17:03:27]
>>335
貴方は低周波音による被害者でしょうか?
もし被害者なら、
「エネファーム 被害」などのキーワードでネット検索し、見当をつけて被害者と接触されたら如何でしょうか。
その際、製造・販売・設置業者等による偵察でないことを示すために、貴方の個人情報を被害者に開示する必要があるでしょう。
337: 匿名さん 
[2012-06-28 23:31:29]
336
335です。私は被害者というわけではありませんが、お隣さんがエネファームを設置しています。
子供も小さいのでチョット心配になっています。
エネファームの被害について、ネットで探すのですが、どれもこれも低周波被害を訴えられているのですが、数値化されたものが表記されていないので、具体的な測定結果を知りたいのです。
被害者のサイトには設置業者、メーカーは低周波音は出ていないと言っているとあるばかりで、反証しないのて確認したかっただけです。
このような訴訟でしたら、裁判は公開されているのではと思い情報を収集したかったのです。
測定結果など公表しているサイトなどご存知でしたらご教示願います。
338: 匿名さん 
[2012-06-30 14:40:53]
夜間の余剰電力を使うエコキュートは、震災前から全て火力発電所の稼働率を上げるための策であって、なんら環境には優しくないエセキュートだというのが、公になってきたね~。然も広島大学の実験だとエネルギー効率は公表の1/3程度にしか過ぎず、さらには低周波過敏症の被害も出している。素晴らしい設備です。
339: 匿名さん 
[2012-06-30 15:31:53]
震災前でも石炭火力は80%近い稼働率、LNG火力も60%台の稼働率、つまり夜間も余剰電力など無かった事が、原発停止によるピーク電力不足対策で時間帯別料金制度が拡大したことにより、明らかになってしまった。
この期に及んで「夜間の余剰電力を使うエコキュート」などと無知をさらす発言をする人の見解に、説得力があるのだろうか?
340: 匿名さん 
[2012-06-30 18:44:49]
339
ナイスアシスト
原子力は常に100%で夜間も稼働率は変わらないわけで、
エコキュは夜間の火力を不要に稼働させ、電気屋が金稼ぎの目的の為に作り出したお粗末な設備。
本体はCO2は出さない(当たり前のことだが)けど、送電ロスなでと3〜40%程度のエネルギー効率しかない、火力発電で無駄にCO2を吐き出すためのものでしかない。
341: 匿名さん 
[2012-06-30 19:18:01]
>340
>エコキュは夜間の火力を不要に稼働させ、電気屋が金稼ぎの目的の為に作り出したお粗末な設備。

本当にそうなのか。エコキュートの実際の効率がどの程度かなのかなどに興味はないがボトムアップで設備稼働率が向上していることは間違いない。
もし、火力の夜間の稼動がとてもすくないとどうなるか考えたことありますか?
設備稼働率が下がるから、昼間の発電のための設備償却費が増えて、電気料金の値上げ要因になる。

電力会社の金稼ぎであることは否定しないが、夜間の火力の稼動率の向上は、昼間の電気料金がそこそこの単価になるための一つの手段でもある。それによって、すべての電気の利用者は一定の恩恵を受けていることになるはずなのだが。
342: 購入検討中さん 
[2012-06-30 19:42:27]
>341
>すべての電気の利用者は一定の恩恵を受けていることになるはずなのだが。

すべての電気の利用者に恩恵などはないですよ。
340はなまじ間違っているわけではありません。
お粗末かどうかは抜きにして

エセキュ割引やらオール電化割引はすべて、その他一般の利用者の料金値上げなっているのはご存じですよね。
国会でも取り上げられている大手企業割引はなおさらのこと。

総括原価方式知ってますよね?
343: 匿名さん 
[2012-07-01 05:21:31]
>342
>総括原価方式知ってますよね?

どうもマスコミの偏った報道の影響で総括原価方式の負の部分ばかりクローズアップされている気がする。
この方式を採用しているのは電気だけではなく、ガス、水道、鉄道などもほぼ同様なのだが。

問題は方式そのものではなくて、原価の中に適切とは言えないものがたくさん含まれていることが判明したこと。
そのあたりがきちんと明確に理解されているかどうか不明。

ただそのような方式を取ろうと、適切に平準化されている状態で総発電量が増えれば、スケールメリットも相まって計算上の1kWhあたりのコストは下がることになる。
345: 匿名さん 
[2012-07-01 14:27:33]
積水ハウスはエネファーム導入に積極的ですね。近隣トラブル、いろいろ把握しているでしょうに。なんなのかな?
346: 匿名さん 
[2012-07-01 14:48:46]
343
理屈はそうだけど、そうなってないのが現状。
元々ぼったくり料金な訳だからなぁ
347: 匿名さん 
[2012-07-02 13:23:04]
このスレで電気関連を攻撃している輩はマンションコミュニティのガス VS オール電化 Part24 など、他スレ含めて、嘘を交えてコピペ、マルチポストを繰り返している規約違反投稿者なので、皆さんスルーで削除依頼をお願いします。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198918/res/882-912
348: 匿名さん 
[2012-07-02 13:27:43]
都市ガス屋の原発おじさんですね。
349: 匿名 
[2012-07-06 17:26:59]
おじさん もっと積極的に えねふぁーむの利点 書き込んでよ~
350: 匿名さん 
[2012-07-06 17:50:08]
>349
オール電化割引、東電に廃止要請 経産省専門委
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0203R_S2A700C1PP8000/?dg=1
>経済産業省の電気料金審査専門委員会は2日、台所や風呂のエネルギーも電気でまかなう
>「オール電化」の家庭向けの料金割引を廃止するよう東京電力に求めた。特定の機器を購入
>した家庭だけを優遇する料金制度は不公平だと判断した。専門委が同日示した、東電の家庭
>向け値上げの査定方針に盛り込んだ。

これに巻き込まれないで済むのがえねふぁーむ最大の利点。
351: 匿名さん 
[2012-07-07 01:07:57]
たいした利点じゃないのに最大なんだ。
エネファームってそんなものなんですか?
352: 入居済み住民さん 
[2012-07-07 17:11:36]
ここで言うメリットを言い換えれば
兎に角電力会社から電気を買わない。
ってことですよね。

太陽光発電併用ならW発電でよりベター。

東電は火力による燃料代で値上げすると言っているのであれば、東電の電気を極力使わないようにするのが一番ですよね。夜間の電力ばかり使うと、燃料費変わらないのに安い電気料金収入でより東電の収益は下がり、逆効果なので、今はエネファームという選択にたっていまうのでしょうか。
353: 匿名さん 
[2012-07-08 16:40:30]
>352
あなたに会社経営任せると即倒産ですね。

あなたは結論に結びつけるため
いろいろ理屈をこねてますが
節々で破綻してますよ。
354: 匿名さん 
[2012-07-08 19:03:03]
>350
>>特定の機器を購入した家庭だけを優遇する料金制度は不公平

>これに巻き込まれないで済むのがえねふぁーむ最大の利点。

いやいや、エネファームもそれを導入することでガス料金が割引されるみたいだかた、引き合いに出した不公平に該当する。
ガス料金も電気料金と同様になることは自明の理だな。
355: 契約済みさん 
[2012-07-09 11:46:39]
いや〜荒れてますね。
やっぱ使ってる設備寄りになってしまうのは仕方ないとしても二つの設備の機能的特徴に加え、導入コストと電気&ガス単価、それぞれに適用される割引、機器構成と機器使用率で変わるでしょうに。
確かにエネファームは高過ぎるし今の所現実的では無い(補助金は税金から出てるから無視)で終わりだけどね。
ただ、爆安の夜間電力あってのエコキュートも、値上げや割引廃止の話が出ている状況では怖くて検討できない。
どちらも今の所は微妙、ですな。

エネファームは新築時に格安で取り付け可能ならあり、エコキュートも太陽光載せてて10年売電契約後に太陽光の電力を使ってる沸かすならありかなと。その時場合の比較ならエコキュートが良いような気がする。
でも寒冷地だからガス床暖房は捨てがたいんだよね〜。なので今のガス給湯器壊れたらエコジョーズかエコウィルにするわ。
356: 匿名さん 
[2012-09-18 23:04:56]
エネファームによる健康被害の報告が、建築ジャーナル9月号に。
357: 匿名さん 
[2012-10-09 12:07:52]
どっちもどっちぽいよ。両方とも器具以外にでかいタンク付けんでしょ。
359: 匿名 
[2012-12-06 09:43:37]
エコキュートは殺人マシーン。
近所のエコキュートが出す低周波騒音で、えらい目に遭ってます。
本当に大げさじゃなく、人の体を蝕んでいきます。
よかったら「低周波 被害」で検索してみてください。
エコキュートつける人は自分さえよければ他人にどれだけ迷惑かけてもいいと思っているような身勝手な人に思えます、被害者からすると。 それでは長々と失礼しました。
360: 匿名さん 
[2012-12-11 13:07:54]
エコキュートについて消費者庁の消費者安全調査委員会(消費者事故調)が調査を始めました。あなたも隣家
エコキュートを調べてほしい、ご自分の被害を調査してほしいと訴えられてはどうでしょうか。

消費者庁事故情報データバンクにご自分の苦情が登録されていますか。エコキュート被害の方は、
大声で叫びましょう。
361: 匿名さん 
[2012-12-11 18:39:34]
エコキュートはともかく
エネファームはないでしょ
故障も多いみたいだし
エコウィルにしました
362: 匿名 
[2012-12-12 00:54:30]
気候が温暖だと言われている地域に住んでいます。
積水ハウスの営業に勧められて、W発電(太陽光パネル+エネファーム)にしました。
キッチンはオール電化、お風呂と床暖房がガスです。
W発電の場合、売電価格が安く、エネファームも稼働するのに電気が必要だということ、
エネファームの寿命が8年~10年だということは、教えてくれませんでした。
他のメーカーでオール電化のシュミレーションをしてもらって、光熱費ゼロになると聞いていて、
積水ハウスでは、エネファームにしたら、もっとお得だと勧められましたが、
光熱費ゼロになることはないどころか、何の設備機器もなく、
ガスコンロと電気温水器を使っていた頃より高くなっています。
一般的にはどうなのでしょうか?
363: 匿名 
[2012-12-12 00:59:00]
オール電化じゃなくてIHだな

まあ、でも積水の家の性能の問題の可能性もあるので何とも
364: 匿名さん 
[2012-12-12 01:42:52]
ん?建て替え?賃貸からの新築?広さ空間も同じ条件での比較?売電は差し引いてるの?光熱費の何がどう変化したの?全くわからない。
W発電での単価を知らず耐用年数の確認もしていないとは情弱を棚に上げてる感はあるね。
積水のシミュレーションと比較して何が異なるのか分析してみたら?高価な買い物したんだから出してもらってるでしょ?
365: 物件比較中さん 
[2012-12-12 15:41:14]
362だとエコキュートにしても文句言ってそうだな。
「タンクが空になったら、昼間の高い電力代で沸かします。積水は…」とか。
あと地域にもよるが、ガス会社からの売電の補てんも確認ね。

まさか…プロパンでエネファームとかしてないだろうな。
366: 匿名さん 
[2012-12-13 16:28:25]
ありえるな。
367: 匿名さん 
[2012-12-13 16:52:39]
>他のメーカーでオール電化のシュミレーションをしてもらって、光熱費ゼロになると聞いていて、

太陽光は気温よりも日照時間に左右されるからね。
それに温暖な地域というのは発電にとっては不利になる。温度が上がると発電効率が落ちるから。
368: ふうむ 
[2012-12-13 22:15:57]
あと何kwのパネルを積載しているか?
他社のシミュレーションでは8Kwとかで計算していて、
実際に建てた家では2.5Kwとかの可能性もある。
369: サラリーマンさん 
[2012-12-15 00:18:28]
>>367
かといって寒冷地は曇りがちなので発電効率は悪くなる
それなら晴れの多い温暖地域の方がマシ
370: ふうむ 
[2012-12-15 04:09:54]
寒冷地だったら、冬はパネルの上に雪なんてことも。
371: うーん 
[2012-12-16 10:36:43]
新聞見た?
先週の初めぐらいだったかな?
低周波被害について。慎重に検討かな。
372: 匿名さん 
[2012-12-16 19:38:52]

見たよ。
エコキュートは、消費者安全調査委員会の調査対象となったね。そのうち、エネファームもなるよ。
373: 匿名 
[2012-12-16 23:20:25]
プロパンでエネファームですか?
都市ガスが敷設されている地域では、エネファームがあってもなくても、
一般的には都市ガスかと思っていましたが、積水ハウスではプロパンを勧めるのですか?
374: 匿名さん 
[2012-12-17 02:12:08]
一般的にエネファームで発電した電気でエコキュートを稼働させる。
だからエネファームとエコキュートを比較すること自体が奇妙。
375: 匿名さん 
[2012-12-17 02:50:42]
>374

なんのこっちゃ。
376: 匿名 
[2012-12-17 03:00:34]
あたまだいじょうぶ?早く寝て一度病院いったほうがいいよ
377: 匿名 
[2012-12-20 00:15:49]
給湯システムを、電気にするのならエコキュート、ガスにするのならエネファーム、
どちらかを付けるのだと思っていました。
378: 匿名さん 
[2012-12-20 04:14:33]
ただの電気温水器とただのガス給湯器とエコジョーズとエコウィルとエコワンとかはご存知ないのですか。あと、エコフィールとか。
379: 物件比較中さん 
[2013-01-24 00:08:31]
http://www.mf-realty.jp/rehouse/shinchiku2/393_dc_chitose/index.html

こちらの物件の購入を検討してますが、
エネファームが標準装備となっており、エネファームって何?ってことで色々と調べていく内にこちらのスレに辿りつきました。

この物件自体は希少で、すべて満足ですがエネファームが心配です。
仮にいらなければ撤去できると思うのですが、我が家が撤去しても同区画は皆エネファームで囲まれています。

省エネは、ありがたいのですが、このスレで何名か仰ってますとおり快眠できないのも困ります。
エネファームを導入している方で、率直なご意見いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
380: 匿名さん 
[2013-01-24 01:04:10]
プロパンの時点でエネファームは却下かな
381: ハッチ 
[2013-01-24 08:11:52]
都市ガス並みに安いなら、エネファームもイイと思うけど、田舎だとプロパンだからなー
382: 匿名 
[2013-01-24 08:56:50]
プロパンなら太陽熱入れるかいっそエコキュと結論が出てると思う
383: 匿名さん 
[2013-01-24 09:17:21]
プロパンのエネファームは有り得ない
と言うか、エネファームがプロパンに対応しているのを初めて知った
都市ガス無いならオール電化一択かな
384: 匿名さん 
[2013-01-24 09:23:17]
リンク先を見たらエネファームだけではなくコンロもガス仕様だから
オール電化にするならコンロも変更しないといけなくなるよね。

ガスであわせるならエコジョーズなら騒音関係ないからいいんじゃないですか?
385: 匿名さん 
[2013-01-24 14:02:14]
>379
エネファームだらけの住宅地があるんですね。エネファームは恐らく家の裏、北側に設置されるだろうから、せめて南道路の物件にした方がよさそうですね。と言いつつ横に付けられたらキツいですよね。土地の形状によっては2個のエネファームに囲まれることもあり得る訳だし。
建坪率50%で風致地区でもないなら、間違いなく境界線ギリギリに置かれますよ。隣家のエネファーム。

どっかで「エコウィルタウン」の広告も見かけたけど、こうやって全世帯に付けて囲い込むことで苦情出しにくくしてんのかなあとか勘ぐっちゃいます。業者のうまみが大きいんでしょうねえ。
386: 匿名さん 
[2013-01-24 14:10:00]
>>384
プロパンでエコジョーズもないですよ
ガスは都市ガスがきて初めて選択肢に入ってくると思います
どうしても2Fに設置したいとかでなければエコキュートが手堅いんじゃないですかね
387: 匿名さん 
[2013-01-24 14:34:43]
うちはエネファーム、お隣はエコキュート
隣まではお互い2m弱で
家と家の間に設置しています。

私の寝室は室外機の上の2階ですが
全然気になったことないです。

ちなみに騒音問題を気にして建築前に
エネファームとエコキュートの音について
自分なりに調べたり、実際の音を聞き比べたりして
より音の小さいエネファームにしました。

エアコンの室外機の方が何倍もうるさいと思います。
388: 匿名さん 
[2013-01-24 19:56:07]
>387

騒音と低周波音は違うのです。問題は低周波音であることが、ご理解できないのですね。
389: 匿名さん 
[2013-01-26 22:46:14]
新築計画中でエネファームを提案されています。

補助金やらキャンペーンで本体+床暖+浴暖で60万弱です

周囲に採用している人がいないので情報がほとんどないんですが、
家族4人(大人と乳幼児)、昼間在宅、太陽光は考えてない(投資費用に合わない)で
エネファームってどうなんでしょうか。

オール電化(エコキュ)とも迷うところではあるのですが。。。


機種はJXのSOFC(プロパン)です


390: 379 
[2013-01-26 23:11:26]
東京ガス様に同じ型の稼働設備を見学させていただき、低周波音も計っていただきました。
数値的な内容はいずれも下限以下でしたが、
体感した人間として、湯沸かし器程度の音は聞こえますが、耳を近づけないとわからないレベルでした。
臭いもありませんでした。
うなり等の低音も聞こえませんでした。数値的にも計測されてませんでした。
計測器の信用性を確認するためにポータブルの発電機を動かしてくれ、ちゃんと反応しておりました。
悩んでいらっしゃる方もおられるということで見解の違いはあるとは理解しつつも、私達には問題なしと結論付けました。

今後、不具合等がみつかれば参考までの情報として書き込みさせていただきます。
レスいただいた方、ありがとうございました。
391: 匿名さん 
[2013-01-27 14:24:49]
>>390

>同じ型の稼働設備
 それはどのような状況下のものだったのでしょう。モデルハウスのような所だったのでしょうか。エネファームの「騒音」のカタログスペックは、機器の周囲に空間的余裕のある無響室等で計測されたものだと思われますが、実際の設置現場では7dB程度は跳ね上がるとも言われています(←「騒音」の話です)。

>数値的な内容はいずれも下限以下
>数値的にも計測されてませんでした。
「いずれも」←各周波数で、という意味ですか?
「下限以下」←何の下限でしょうか。環境省の示す(低周波音に関する)参照値でしょうか?
尚、掃除機や洗濯機脱水時の超低周波音でさえ(これらは騒音は大きいのですが)、大抵は参照値以下だと思います。

> 計測器の信用性を確認するためにポータブルの発電機を動かしてくれ、ちゃんと反応しておりました。
 どのように反応したのでしょうか。エネファームよりは高い数値であったと思いますが、それは参照値を超えていたでしょうか。
 暗騒音の低い場所で、参照値以下の「低周波音(騒音に非ず)」に24時間、毎日曝されることによって低周波音被害が生じています。個人差がありますが、長い潜伏期間を置いて発症する人もいます。
 目の前で低周波音計の数値だけを見ても分かりにくいものですが、暗騒音の低い時に長時間計測し、そのデータをグラフ化して見るなどの工夫が要ります。「聴こえる・聴こえない(騒音)」に拘ると低周波音問題の本質は見えません。
 いずれにせよ、短時間で低周波音被害を被るか否かの判断は難しいと思います。販売者は「問題無しと、あのとき確認したではないか」という予防線を張るために、そのようなサービスをしているのかもしれません。
 もちろん、個人差のある問題ですから、貴方が低周波音被害を被ることは無いかもしれません。確率としては発症の可能性は低いと思われます。

>今後、不具合等がみつかれば参考までの情報として書き込みさせていただきます
 是非そのようにお願いします。

 尚、環境省は参照値について、「○○以下だから、問題は無い」という使い方をしないように通達を出していますが、業者は都合の良いように使っているようです。

392: 匿名さん 
[2013-01-27 15:57:06]
結論は電気温水器しかないってこと?
393: 匿名さん 
[2013-01-27 19:58:08]
ど田舎ならまだしも、ある程度の街中では仕方ないのでは?
無音で暮らすなんて無理なんだし、冷蔵庫の音は大丈夫なの?

394: 390 
[2013-01-28 23:51:29]
>>391

レスありがとうございます。
何かと言葉足らずで申し訳ありませんでした。
見せていただいたのは同型のエネファームを設置しているお宅です。

「いずれも」については環境省の測定方法を参考に1箇所につき6項目ありました。
周波数は100Hz 50Hz 20Hz帯域のdBを環境省のパンフレットと照らし合わせて比較してました。
うろ覚えなので数値には誤りがあるかもしれません。
結局、理系の主人が技術の方と話して納得していましたが、フリエ変換?など聞いたことがあるようなないような用語で測定方法については理解できませんでした。

「下限」について
下限と言う言葉が不適切かもしれないですが、お察しの通り無響室ではなく屋外での測定しました。
ある程度の低位周波は身近に存在すると説明を受け、その上でエネファームを稼働させていない状態の測定データとの比較でしたので下限と表現しました。

ポータブルの発電機の値
数値は読み取っていないので参照値を超えていたかわかりません。恐らく距離によると思うのですが。
測定器がきっちり反応しますと言うためのデモンストレーションだったと思います。

短時間で低周波音被害を被るか否かの判断は難しいと、主人も391様と同じことを言ってました。
エネファームの標準装備がなければ尚良しでしたが、トータル的に考えて私達夫婦の結論は当物件にしました。
ここまで調べて決めたので、これからは気にすることなく生活しようと思っています。
395: 匿名さん 
[2013-01-29 19:21:37]
エコジョーズで決まり!?
396: 購入検討中さん 
[2013-02-28 14:33:29]
プロパンの話題があったのですが、今ガス会社のほうでエネファーム導入者にはプロパンの値段が都市ガスとかわらないということは知られている話ですか?
397: 匿名さん 
[2013-03-02 22:45:29]
都市ガスは公共料金で、プロパンは業者の自由

なので、プロパンが安くなるかどうかは業者しだいです。

HM提携のガス会社とか、ある程度規模のある所なら可能性あるけど
町のガス屋では無理かも
398: ふうむ 
[2013-03-07 00:20:20]
プロパンは導入直後は安くても、いつのまにか値上げしてる。それも半端なく(倍とか)
そこで業者変えようとすると、違約金とられる。
なんてことあるから注意してくださいね。
399: 匿名さん 
[2013-03-22 11:17:16]
「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル――(中編)エコキュート問題、エネファーム問題
建築&住宅ジャーナリスト 細野透
2013年 3月13日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343363/

「不思議音」と「怠慢エコ機器」がもたらす新たな騒音トラブル――(後編)エネファームはJISを遵守しているか
建築&住宅ジャーナリスト 細野透
2013年 3月20日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/sj/20130311/343367/
400: 匿名さん 
[2013-03-22 22:03:46]
>>399
雑然とした記事を読んで少しイラっとした。
室外機であるヒートポンプの音を室内機であるエアコンの静穏モードの音と比較する意味が不明。
わざわざ室外機の前で寝る人がいれば別だけど。
また、「JISの規定に違反している可能性が強い」などと書かれていたが、
「JISの規定に違反している」とは書かれていない。
違反してるの?してないの?本当に違反していれば、大問題だろうと思った。
401: 匿名さん 
[2013-03-31 10:40:14]
はじめまして、読ませていただきましたが エコキュートは大変今設備金額安く初めて発売してから数十年経ち各社メーカー性能耐久性に関しては、実績を積んできましたし、でんき料金に関しても今色々あって高くなるといわれているがそこまでの金額ではないと思います。またエコキュートの消費電力は高くありませんの家計にも優しいです 確か多機能型ありますがしかし 根本から言わせていただきと余談ですがハイブリッドや多機能型の分野ではまだまだ未知の故障性能不足が考えられます そこに魅力を感じお金投資できる方は良いのですが、なかなか私は手が出せませんでしたしそのまま今買のものを逃したくなかったの、太陽光パナソニックを付け1年がたちましたがローンを払っても残りますし昼間のの電気代はタダです。

またエネファームは単体では売電(電力会社との契約はできません たぶん発電能力が低すぎるため)にしても考え方は素晴らしい機械だと思いますが能力耐久性はまだ数年しか出ていないので難しい設備金額が高すぎる太陽光+エコキュートで300万くらいで太陽光は設備代は天気が1年良ければただ+あまりの金額をエコキュート代に回せば良いのではないでしょうか?
ただし太陽光に関しては(一面設置で南向き影ができない3.7キロ以上でのお話です)

長くなりましたがエネファームや多機能型やハイブリットは複合設備なので 少し異常があれば他の機能にも影響与えかねないので
別々の考えた方が長く使用できる思います。

すいませんこれは私個人の考え方なので参考にできれば幸いです


402: 匿名さん 
[2013-04-02 13:32:12]
>401

やはり、自分の金のことしか考えていないね。被害があるっていっているのに、自分の財布のことしか関心ないのね。

403: 匿名さん 
[2013-04-02 16:27:31]
>401
>各社メーカー性能耐久性に関しては、実績を積んできました

 性能と耐久性に実績を積んで、被害対策は放置ということ?
 被害のことは一切触れないなんて、本当に営業マントークね。

 くそ丁寧な書き方、しゃべり方、気分悪い。
404: 匿名さん 
[2013-04-02 16:45:16]
両方とも微妙でファイナルアンサーかな。
やはりエコジョーズか。
405: 購入経験者さん 
[2013-04-03 11:24:48]
エアコンは、この時期ずっとつけてると、湿度が低くなりすぎて駄目ね。加湿器つけてもおいつかない。私はエアコンと床暖房と両方つけてる。エアコン温度設定低くして、床暖房のパワーも一番低くしてね。エネファームいいよ。すごくいい。快適性は、ガスが圧倒的に優位ですね
406: 匿名さん 
[2013-04-03 14:49:28]
>405

能天気だね。自分さえよければいいの?
407: 購入経験者さん 
[2013-04-03 16:10:44]
自分さえ?意味不明ですな。私にキリストになれ、と?
408: 匿名さん 
[2013-04-03 18:31:06]
>キリストになれって
え? 誰がそんなこと言ったの? 
409: 匿名さん 
[2013-04-03 18:35:30]
被害者は被害者脳になっちゃってるからさ。許してあげなよ。
花粉症発症して迷惑だから杉の木全部切れみたいな・・・
正しく使えばエコキュートもエネファームも良い物だよ。
規制をしっかりさせれば良いだけ。
410: 購入経験者さん 
[2013-04-04 10:17:09]
すごいな。被害者面する人は。自分のことしか考えていないね。生活してたら、「お互いさま」なのにね・・社会生活を順調に送れない人だね。。うん。あなたは落葉樹は植えないようにね。葉っぱが落ちて大変だからね!
411: 購入経験者さん 
[2013-04-05 17:55:42]
エアコンの暖房でいいと言ってる人は、快適さを捨ててますね。ガス床暖房は、マジで全然違うから。子供を家でもきちんと育てたいと思っている人は、絶対、エネファームにして、床暖房をいれた方がいいと思うよ。
412: 匿名さん 
[2013-04-05 19:13:30]
>>411
子供をきちんと健康に育てたいなら全館空調とか床暖房はあまり使用しない方が良いらしい。
体温調節が出来なくて暑くてバッタリ、寒くて固まる子供が出来あがっちゃうぞ。
413: 匿名さん 
[2013-04-05 22:49:42]
床暖推しはともかく、なぜエネファームが必要なのかさっぱり意味不明。
414: 匿名さん 
[2013-04-09 20:40:49]
必要?
そりゃ ガス屋救済 でんがなー
困ってる人を 援ける正義感から
415: 匿名さん 
[2013-04-09 22:55:03]
床暖いいぜ〜
416: 匿名さん 
[2013-04-10 06:48:40]
そうそう。エネファームはユーザ救済じゃなくて、地球環境救済でもなくて、ガス屋救済装置。
初期費用もだけど、春夏秋冬年間を通じて大量のガスを消費してくれるし、保守期間終わったらメンテ修理代で儲けさせてくれるし、低周波騒音トラブル起こして対策費用まで発生させてくれてる。良く考えたな!
417: 匿名さん 
[2013-04-11 06:32:44]
いまだに低周波音被害を「生活騒音はお互い様」なんて言う、無知で暗愚な人がいるんだね。
わざと言ってるのかな?それなら人の苦しみをせせら笑う人非人だね。
418: 匿名 
[2013-04-11 12:43:48]
床暖は金かかるよ。
419: 匿名 
[2013-04-12 04:20:58]
ガスなんて検討にも値しない
420: 匿名さん 
[2013-04-12 07:10:11]
ガスはいいぜ〜
421: 購入経験者さん 
[2013-04-12 11:40:57]
エネファームにすると、ガスのランニング料金がエコジョーズとかに比べて低額なのよ。知ってた?
422: 匿名 
[2013-04-12 12:51:16]
たいして変わらないでしょ
423: 匿名さん 
[2013-04-12 14:46:48]
床暖はヒートポンプ式の温水床暖があるからガスマジ必要ない。危険な物を基本料金まで払って態々家に引き込む意味が解らん┐(  ̄ー ̄)┌
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる