住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

2721: 匿名さん 
[2015-01-12 17:42:33]
>>2718
電気ならヒーポンは必須。
コスパ考えたら一部極寒地を除き全暖房中でエアコンが最強。
他は暖炉や薪ストーブと一緒で趣味。
2722: 匿名さん 
[2015-01-12 17:44:12]
>>2720
エアコンで建材に蓄熱させても一緒だね。
2723: 匿名さん 
[2015-01-12 18:10:01]
建材に蓄熱させるには、量・バランスが良くない
建材に蓄熱させるには、量・バランスが良く...
2724: 匿名さん 
[2015-01-12 18:13:29]
イニシャルコスト差分893,160円-168,480円=724,680円

温暖な都内で差額回収するには至らないのが現実
2725: 匿名さん 
[2015-01-12 18:16:56]
>>2723
意味不明。
断熱と温度差で必要熱量は変わる。
風を直接受る悪い設置例を見せられても参考にならない。
2726: 匿名さん 
[2015-01-12 18:20:14]
>>2724
給湯単体でコストを語れない所が悲しいね。
給湯では明らかにエコキュートが安い。
2727: 匿名さん 
[2015-01-12 18:27:36]
蓄熱にエアコンは不向き
2728: 匿名さん 
[2015-01-12 19:05:56]
一人くらいはエコキュートの消費電力を計測している省エネヲタがいても良さそうだが?
2729: 匿名さん 
[2015-01-12 19:16:42]
>2724
そもそもスレ違い。
0.3㎥/日(3.5kwh程度)の熱量なんて床をちょっと暖めて終了なのに。
暖房の意味が無いよね。
2730: 匿名さん 
[2015-01-12 19:16:49]
>>2726
逆にトータルコストで語って欲しいね。

とりあえず、快適さを我慢して直圧給湯やめたら安くなる?
2731: 匿名さん 
[2015-01-12 19:30:39]
>逆にトータルコストで語って欲しいね。
>とりあえず、快適さを我慢して直圧給湯やめたら安くなる?
トータルコストでもエコキュートが安いね。
快適さを我慢っていうのが良く分からないわ。
ランニングコストで東電の場合は3.4倍のコスト差があるから、設置費用も数年で回収できるね。

0.3㎥/日程度の使用量の為に床暖入れる意味はないしエアコンで済む話。
床暖房(床暖房スレでどうぞ)を話しに入れないと比較にもならないもんね。
2732: 匿名さん 
[2015-01-12 19:42:29]
家に床暖房がない不幸
2733: 匿名さん 
[2015-01-12 20:16:40]
床暖房が無いと快適にならない環境が不幸なのでは?
2734: 匿名さん 
[2015-01-12 20:29:23]
>>2729
ホントは無暖房住宅になると、いいと思うが
無暖房だと15~16℃に下がってしまうから補う感じ
エアコンも併用しています。

シーリングファンとかで強制的に対流させたり、エアコンを何台も稼働させたりするよりは、
バランスよくできてますよ。
2735: 匿名さん 
[2015-01-12 20:42:23]
>>2731
温度差5℃なら12kw/日だな
2736: 匿名さん 
[2015-01-12 20:48:06]
消費電力が表示されるが
エアコン稼働していても、こんなもんです。
消費電力が表示されるがエアコン稼働してい...
2737: 匿名さん 
[2015-01-12 20:54:00]
>2725
>風を直接受る悪い設置例を見せられても参考にならない。

寝室・子供部屋6~8畳で風を直接受けない位置にエアコン設置する工夫を、ぜひともお聞かせ願いたい。

2738: akira 
[2015-01-12 22:18:47]
>>2725
あれ東大の同一条件の研究結果ですよ

左からエアコン、まん中ガスファンヒーターや石油ファンヒーター、右が床暖房!

2739: akira 
[2015-01-12 22:22:48]
高高うたってる一条さんの光熱費
高高うたってる一条さんの光熱費
2740: akira 
[2015-01-12 22:25:09]
オール電化で高高のセキスイハイムの木造

オール電化で高高のセキスイハイムの木造
2741: akira 
[2015-01-12 22:26:36]
太陽光で昼間の高い電力補ってもそんな感じ?
2742: 匿名さん 
[2015-01-12 22:32:05]
IIからIII地域

>by ビギナァァァァァァァァ 2012-04-10 11:38:20
>投稿する 削除依頼

>気温は東京の都心より3~5℃低い地域です。


IVb地域と違う
2743: 匿名さん 
[2015-01-12 22:40:50]
>>2740
これも、中部電力の山間部
http://myhome-oniwa.com/electricity/1305/
2744: 匿名さん 
[2015-01-12 22:44:59]
>2735
>2736
>0.3㎥/日(3.5kwh程度)の熱量なんて床をちょっと暖めて終了なのに。
45W×COP5×24h=5.4+3.5=8.9

足りないよ


2745: 匿名さん 
[2015-01-12 23:58:57]
昼間はともかく、深夜は2℃ぐらいしか違わないのに、
富山の深夜消費電力474kWhが、半分ぐらいに減るのかな?

富山
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=5...
日中平均3.5 最高温度平均6.6  最低温度平均1.0

東京
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/monthly_s1.php?prec_no=4...
日中平均6.7 最高温度平均11.0 最低温度平均2.8

ちなみに、従量電灯Bだから時間帯関係ないけれど
12月の深夜23時~7時までが74kWhでした
2746: 匿名さん 
[2015-01-13 01:19:19]
>>2727
何をもって不向き?
床暖房が床面以外の他の建材へ蓄熱するのに向いているの?
2747: 匿名さん 
[2015-01-13 01:21:20]
>>2730
使った事が無いのに使い勝手や快適さの違いが分かるの?
2748: 匿名さん 
[2015-01-13 01:28:21]
>>2734
間欠部分運転の床暖房とエアコンで気流や温度の均一さのと快適性を語るの?
暖房費気にして床暖房使うよりエアコン24時間運転の方が明らかに快適じゃないか?
2749: 匿名さん 
[2015-01-13 01:35:57]
>>2737
各個室ごとに設置しない。
部屋ごとに温度を変えたいならメインでベース温度を作り微弱運転で稼働。
押し入れやクローゼット等に設置。
2750: 匿名さん 
[2015-01-13 01:38:41]
>>2738
だから?
2751: akira 
[2015-01-13 04:45:46]
>>2750
年間数万円の事でガタガタ言わずに

太陽光10kw以上搭載して

エネファームにして

エアコンもガスファンヒーターも床暖房も全部使えば快適なのだよ!

2752: 匿名さん 
[2015-01-13 08:39:55]
>2749
メインてのは例えば何処に設置がお勧め?
床下ですか?w

因みに使うときはクローゼットの扉を開ける事になるのだから部屋に設置と同じじゃね?
2753: 購入経験者さん 
[2015-01-13 09:05:14]
>>2751
ランニングコスト0の自然エネルギーで発電する太陽光発電はとても良いですが、

一次エネルギーを消費してしまう燃料電池は比べると、おすすめ出来ないですね。

家庭用では、補助金を活用して安価に太陽光パネルを設置するのが良いです。
イニシャルコストはとても大切です。

快適さに寄与しない、エネルギー機器を導入した場合、みあったコストメリットが得られないなら意味が無いです。
2754: 匿名さん 
[2015-01-13 09:16:54]
エネファーム低周音によく我慢できるな。
ダイキンのエアコンよりウルサイ!
隣のうちの外壁が10m離れてるが反響してる。
我が家は停止させました。
こんな高い失敗ははじめてです。
2755: 匿名さん 
[2015-01-13 09:19:25]
>>2751
ガスファンヒーターは勘弁してくれ
2756: 匿名さん 
[2015-01-13 09:35:43]
>>2752
普段の生活で長時間留まらない所。
換気や間取りにもよるけど階段でもホールでも廊下でも好きにすれば?
基礎や屋根断熱なら床下や屋根裏でも良いかもね。
個室に設置してないからクローゼットは適当な思い付きだけど何故扉開けるの?
内部が暖まったら扉面から放熱するんじゃないか?
床暖房ならぬ壁暖房(笑)
多少の隙間はあるだろうけど上下にカットとかあったら良いかもね。
2757: 匿名さん 
[2015-01-13 09:48:23]
>2756
なんだ、実際の使用例、設置例じゃ無くテキトーな思いつきかw
2758: 匿名さん 
[2015-01-13 09:56:56]
>>2751
さすが、12月上旬室温6℃の家主は言うことが違うねぇ~
2759: 匿名さん 
[2015-01-13 09:59:05]
>>2754
エネファームで24時間低周波を我慢出来てる人も居ますよ。
2760: akira 
[2015-01-13 10:28:05]
>>2758
ちなみにデジタルの6は気温じゃなくおはようタイマー6時間後の6だけどね?

ちなみにデジタルの6は気温じゃなくおはよ...
2761: 匿名さん 
[2015-01-13 11:40:19]
>>2757
うちは新築時にとりあえず設置したメインだけで空調出来てしまったから追加してない。
現状全部屋ほぼ同じ温度だけど問題なく快適だから部屋ごとに空調したいなら自分で試してみたら?
断熱に不安があるならやめた方が良いけど熱源があれば室温には何かしら反映されるよ。
まあ部屋ごとに温度変えるにしてもベース温度から1℃か2℃位だから普通に室内設置でも気流は感じないと思うけど。
2762: 匿名さん 
[2015-01-13 11:52:14]
エネファームって来年になると80万円くらいまで下がるらしいな
2763: 匿名さん 
[2015-01-13 12:51:45]
>>2762
80万円のうち、20万円は給湯器(エコジョーズ)分としても、

燃料電池代60万円+ガス料金125万円(10年間×5000kWh/年÷発電効率40%×単価)
合計185万円


太陽光パネルを6~7kWぐらい追加したほうが得

http://standard-project.net/solar/hikaku/0/1/1/3/4/5/

2764: 匿名さん 
[2015-01-13 13:22:29]
>>2763
田舎じゃないんでそんな屋根ない
2765: 匿名さん 
[2015-01-13 13:52:33]
>2761
で、メインは何処に設置した?

ついでに、そのメインの部屋だかクローゼット内は真っ先にエアコンの35度の温風で暑くなる→設定温度で運転停止ってことはないの?
2766: 匿名さん 
[2015-01-13 14:09:56]
>>2760
12月上旬でガスファンヒーターを朝タイマーセットしとかないといけない家なの?
どんだけ低低w
2767: akira 
[2015-01-13 16:52:07]
>>2762
じゃあ10年後はもっと安いね?
2768: akira 
[2015-01-13 17:02:23]
>>2763
エコキュートは発電するのか?
2769: 匿名さん 
[2015-01-13 17:14:13]
>>2768
エコジョーズ分20万、差し引いてあるじゃない

>>2764
プロパンガス地域なら土地なんて、余ってるでしょ
2770: 匿名さん 
[2015-01-13 17:18:13]
>>2765
参考にならないと思うがうちは屋根裏に換気や空調の為の部屋みたいなのがあってその吸気口の所。
中の温度は他の部屋より高めだけど問題なく動いてる。
クローゼット内でも設定温度は維持される訳だから予定室温より少し高めに設定しとけばクローゼットからの放熱はあると思うよ。
床暖設定温度と室温の差みたいな?
もちろん連続運転前提だしクローゼットでなくても何か工夫すれば良いと思うけど。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる