積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
2701:
匿名さん
[2015-01-12 12:25:19]
|
||
2702:
匿名さん
[2015-01-12 12:31:06]
いやいや、深夜電力474kwhは北陸の方の数値ですよ。
なので明細と金額出てるじゃないですか。 寒い地域の消費電力をそのまま東電管内で換算しても非常識なのでは? 条件付けは必要ですよね。 なので上の例は良いと思いますよ。 1ヶ月で約33㎥=5,550円 上記給湯33㎥=401kwh相当(エコキュート133kwh相当) エコキュート133kwh×12.16円=1617円(東電深夜電力金額) 5,550円-1617円=3933円ガスの方が高い。 5,550円÷1,617円=3.43倍の高コスト(ガスが高い) 同じ条件なら過去ログの通り数倍高いですね。 それを条件を違うもの通し比較して安く見せようとするのがガス派の悪い所ですね。 |
||
2703:
匿名さん
[2015-01-12 12:33:11]
田舎の北陸なら電気代安くてオール電化しか選べないのはわかってますから、
参考にならない、 東京電力の深夜は(23:00~7:00)の8時間なので、もっと割高になりますよ。 |
||
2704:
匿名さん
[2015-01-12 12:39:08]
|
||
2705:
匿名さん
[2015-01-12 12:40:55]
|
||
2706:
匿名さん
[2015-01-12 12:49:34]
|
||
2707:
匿名さん
[2015-01-12 12:50:16]
就寝時にエアコン3台稼動が必要な時点で、断熱性が悪い
|
||
2708:
匿名さん
[2015-01-12 12:56:25]
Q値0.7で50坪だと1日の放熱で50kwhが必要。(温度差20度時)
1h辺り2.1kwh位は放熱するから補填は必要だね。 北陸なら土地安い所もあるし、広い家なんでしょう。 狭小ならそれにあわせて少なくて済むね。 |
||
2709:
匿名さん
[2015-01-12 12:56:32]
|
||
2710:
匿名さん
[2015-01-12 13:09:10]
|
||
|
||
2711:
匿名さん
[2015-01-12 13:16:19]
結局ヒートポンプ式はエアコンも床暖房も立ち上がりも遅いし暖まるまで時間かかるから24時間使用しないと寒いって事でしょ?
まあ保温なちゃんとCOP通りの数値でるしね? 暖房に使うとCOPの数値より効率悪いもんね? |
||
2712:
匿名さん
[2015-01-12 13:51:43]
>>2711
定格COPは定格暖房能力での値だから暖房能力4kwのエアコンなら外気温7℃で4kw/hの熱量出してる時の値だよ。 相当断熱悪いなら別だけど保温なら普通は定格暖房能力より少ない熱量で十分。 暖房に使うの意味が分からない。 |
||
2713:
匿名さん
[2015-01-12 14:05:51]
|
||
2714:
匿名さん
[2015-01-12 14:11:09]
>>2712
つまり、効率が悪くなり、定格のCOP5なんてならないにも関わらず、 COP5で計算して、安くなるとみせかける。 深夜でない朝晩の消費量が150kWhに満たないのは、エアコン止めてるから? 深夜にエアコン3台可動は嘘でごまかしてるから? |
||
2715:
匿名さん
[2015-01-12 15:32:45]
|
||
2716:
匿名さん
[2015-01-12 15:50:46]
高高はカビとの戦い
|
||
2717:
匿名さん
[2015-01-12 16:05:28]
エアコンの風が不快だから、居室から離れたところのエアコンを1台稼動させれば
いずれ、建材が蓄熱して足下から快適になるから十分になるんじゃないの? 消費電力0.2kW×3台稼動は無駄だと思う。 |
||
2718:
匿名さん
[2015-01-12 17:07:53]
高高のオール電化には本当は蓄熱式暖房機か蓄熱式床暖房が有効
あとサーマスラブ |
||
2719:
匿名さん
[2015-01-12 17:27:43]
>>2717
エアコン3台稼働は勝手に予想してるだけで実際は違うかもしれないよ。 うちの場合は洗濯乾燥や食洗機とかタイマー設定出来る物はなるべく深夜電力使ってるし。 寒い所で使用湯量も多めの家庭ならエコキュートも月200kwh位になるのかも。 |
||
2720:
匿名さん
[2015-01-12 17:40:43]
暖房は蓄熱性が快適さにつながりますね。
空気は比熱容量が少ないし、換気ロスも大きい 温水や建材など、空気より比熱容量が大きいから、一度温まれば、 OFFにしたあとも、しばらく維持される。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
上記給湯33㎥=401kwh相当(エコキュート133kwh相当)
エコキュート133kwh×12.16円=1617円(東電深夜電力金額)
5,550円-1617円=3933円ガスの方が高い。