積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
2241:
匿名さん
[2014-12-14 19:32:26]
|
||
2242:
匿名さん
[2014-12-14 21:07:59]
>>2235
プロパンガス4割引きで良かったな。 都市ガスだったら裁判沙汰です。 http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/ |
||
2243:
匿名さん
[2014-12-14 22:24:54]
>2235
家はオール電化ですが年間10万円位で実家も15万円位です。 お湯はりは2回しませんが子供が小さいので洗濯乾燥を毎日2回お湯でしてます。 室温もずっと23℃前後にしてますが1万円になるかどうかです。 北海道でもない限り年間30万円使うのは難しそうです。 |
||
2244:
akira
[2014-12-14 22:42:58]
>>2237
計算ご苦労様 その35.1立法メートルもうちの場合、お湯使い過ぎだから半分近くバックアップ給湯で、エネファーム事態の効率はもっと良いみたいだ 今月アップするからちょっと待ってて! 25日位に明細くると思うから? |
||
2245:
匿名さん
[2014-12-14 22:51:00]
興奮しすぎ
誤字どうにかしなよw |
||
2246:
akira
[2014-12-15 00:59:33]
|
||
2247:
匿名さん
[2014-12-15 09:19:13]
鼻息荒いけどプロパンガス4割引とか他の人は関係ないからさぁ。
やっぱりエネファームは特殊な環境じゃないとダメ? |
||
2248:
匿名さん
[2014-12-15 20:34:59]
|
||
2249:
購入経験者さん
[2014-12-15 21:51:25]
>>2235
性能の良い、高気密高断熱住宅ですと年間の冷暖房が半分程度にできます。 太陽光発電で年間エネルギー収支0にできます。(年間光熱費がマイナスにできます。) また、太陽光発電は現状、50kW程度までは設置すればするほど収益がよくなりますので 自宅余剰とは別に、投資用に40kW程度設置するのが最もお得です 自宅余剰分は税金が掛からず、補助金もあり数年間で回収できるのがメリット 投資用は、税金・維持費用がかかるのである程度規模がないと、投資効率が劣ります。 (単結晶パネルで17kW以上をkW25万円以下で設置が最低限の目安と思います) |
||
2250:
akira
[2014-12-15 23:58:04]
|
||
|
||
2251:
匿名さん
[2014-12-16 01:44:14]
>>2250
夏の夜涼しい田舎はいいね。 |
||
2252:
akira
[2014-12-16 10:42:55]
>>2248
別に夜中20%朝夜50%昼間30%で計算してもあんまり変わらないでしょ? |
||
2253:
匿名さん
[2014-12-16 20:55:27]
>2252
いくらからなら大したことないのか個人差あるのでは? 知らないのかも知らないけど、土日祝は昼間料金無いから昼間の使用量は増えにくいね。 朝晩が45% 深夜35%前後 昼間残り20%前後程度が一般的。 |
||
2254:
匿名さん
[2014-12-16 21:21:44]
>2252
ちなみに、うちのモニターから作った実例はこんな感じだね。 太陽光付いてたら使用電力の見れるから電力使用量がどういうのかは分かりますよね? うちも嫁さんと子供在宅なので1日中家にいる状態での内訳です。 結構ざっくりですけど、大体1日の電力使用と合致します。 |
||
2255:
akira
[2014-12-16 23:58:16]
|
||
2256:
akira
[2014-12-17 00:13:26]
>>2254
エアコンは24時間つけっぱなしなんですね? やっぱりエアコンは24時間つけっぱなしの方が効率良いですよね? わかってても寝る時はエアコン切ってしまう! エコキュートの電力が自分が思ってたより使ってるのがびっくりです。 それでも給湯部分はエコキュートが一番効率よいですよね? |
||
2257:
匿名さん
[2014-12-17 08:45:44]
>>2254
やっぱりこれからはオール電化ですね。 |
||
2258:
匿名さん
[2014-12-17 14:52:45]
|
||
2259:
匿名さん
[2014-12-18 10:18:04]
>2254
エアコンが殆ど送風、扇風機使用から比較的暖かい時期 or 地域と思われますが、何月頃のデータですか? |
||
2260:
匿名さん
[2014-12-18 22:59:11]
>>2249
なるほど、エネファーム費用払うより、単純に太陽光増やすほうが簡単に発電量が増えて ガス代もかからず発電するから得なんだね。 ゆんぼ~も、自宅余剰7kWとは別に20kWのせるみたいだし でも、なんで単価が安い今年度に設置するんだろうね。 建築前の土地確保したときに申請しておけば、40税とか38税だったのに 田舎の土地がタダみたいに余ってるところなら、とりあえず申請しとけばよいのに |
||
2261:
akira
[2014-12-19 13:20:36]
|
||
2262:
匿名さん
[2014-12-19 14:05:08]
>>2261
顔真っ赤だぞ |
||
2263:
匿名さん
[2014-12-20 08:10:16]
健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci |
||
2264:
購入経験者さん
[2014-12-20 11:21:34]
>>2261
自宅屋根は自家消費で光熱費が下げられて、税金もかからず補助金がある余剰売電が得です。 全量買取は投資用途なので、途中売却できるように自宅敷地とは別の遊休地に設置が良いです。 そうすることで、利便性、立地や風致が良い都心の低層住宅街に住まいを構えられるので 何も無い地方で太陽光パネルに囲まれたような不便な暮らしにはならず、快適に暮らせます。 |
||
2265:
匿名さん
[2014-12-20 11:33:45]
>2254
うちは、ソーラーフロンティアのHEMSを設置してるので、ネット経由で自動的に記録されているのですが 今月12月の実績で1日平均の買電力量は7.25kWhで、時間別は下記でした。 0.27kWh 深夜0時 0.22kWh 深夜1時 0.18kWh 深夜2時 0.14kWh 深夜3時 0.13kWh 深夜4時 0.23kWh 深夜5時 0.78kWh 深夜6時 0.42kWh 朝晩7時 0.38kWh 朝晩8時 0.18kWh 朝晩9時 0.03kWh 昼間10時 0.01kWh 昼間11時 0.01kWh 昼間12時 0.02kWh 昼間13時 0.06kWh 昼間14時 0.14kWh 昼間15時 0.46kWh 昼間16時 0.66kWh 朝晩17時 0.62kWh 朝晩18時 0.54kWh 朝晩19時 0.64kWh 朝晩20時 0.58kWh 朝晩21時 0.31kWh 朝晩22時 0.23kWh 深夜23時 |
||
2266:
不動産業者さん
[2014-12-20 13:34:31]
オール電化の良さがわかりません。
エネファームの補助金は再来年にはなくなりますので、 お早めにお考えいただいた方が良いと思います。 ちなみに26年度の補助金お申し込み期限は 2015/1/30 17:00 まで。 |
||
2267:
匿名さん
[2014-12-20 14:03:29]
宣伝してもダメな物はダメでしょ?
|
||
2268:
匿名さん
[2014-12-20 15:03:38]
エネファームとかエコキュートとかつけてる、メーカーの口車に乗せられて騙されてつけた馬鹿はwww、みんな周りの住人から訴えられりゃいいのになwww
https://twitter.com/frogkick1 |
||
2269:
匿名さん
[2014-12-20 15:33:35]
でもエコキュートの場合自己申告で110/4500000だからなぁ。
大体被害が一番大きい筈の使用者の被害が皆無だし。 しかし最近のエネファームは24時間動いてるから大変よ。 |
||
2270:
匿名さん
[2014-12-20 17:18:20]
経産省が買取り金額を見直すって聞いたけどホント?
アキラが金欠で餓死しちゃうかも。 |
||
2271:
匿名さん
[2014-12-20 19:17:45]
普通に東京電力+東京ガス+太陽光発電+高気密高断熱が
トータルコストが低くて快適ですね。 |
||
2272:
匿名さん
[2014-12-20 19:35:59]
>>2271
ガスは必要ないじゃんw |
||
2273:
akira
[2014-12-20 22:53:50]
|
||
2274:
匿名さん
[2014-12-20 23:00:54]
|
||
2275:
匿名さん
[2014-12-20 23:02:28]
>>2273
オール電化なら自給自足出来るから問題ないけど?w |
||
2276:
匿名さん
[2014-12-20 23:17:32]
|
||
2277:
ガス屋さん
[2014-12-20 23:21:39]
ガス屋さんからしたら エコジョーズ+床暖房+浴室暖房・ミスティ がオススメです。 エネファームにくらべて音も小さく感じます。 |
||
2278:
akira
[2014-12-20 23:28:58]
>>2270
太陽光などの再生エネルギーの電力の普及率って今現在の電力全体的の何%か知ってる? |
||
2279:
匿名さん
[2014-12-21 02:13:14]
>>2278
買取り止めちゃうくらい |
||
2280:
akira
[2014-12-21 02:28:02]
|
||
2281:
akira
[2014-12-21 03:43:15]
>>2275
発電機の付いた自転車でもこぐのか? |
||
2282:
匿名さん
[2014-12-21 06:38:19]
|
||
2283:
匿名さん
[2014-12-21 09:37:16]
他人に迷惑かけたくないわー。
健康被害に「関与」=エコキュートの運転音―消費者事故調が最終報告 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141219-00000133-jij-soci |
||
2284:
匿名さん
[2014-12-21 10:21:01]
>>2283
ガイドラインに従って付ければOK! |
||
2285:
匿名さん
[2014-12-21 10:46:07]
by akira 2014-12-17 00:13:26
>>2254 >エコキュートの電力が自分が思ってたより使ってるのがびっくりです。 >それでも給湯部分はエコキュートが一番効率よいですよね? エコキュートが4.5kwh使ってるのなら、熱量は大体15kwh~18kwh程度で約50円/日。 エネファームで同じ熱量使うと165円~200円/日 発電しないのなら1割安くなるかな。 |
||
2286:
akira
[2014-12-21 11:02:36]
>>2275
ソースくんとこは電気に年間15万円買い取りで、15万円売電位? まあ売電多くても数万円程度でしょ? 10年後はどうなってるでしょうね? うちは太陽光10kw以上だから年間50万円以上売電してガスと電気を年間20万円位買うだけの事! うちの場合オール電化だと30万円位電気買わないといけないからね? まあうちは20年だけど? その後の事は20年後に考えます。 太陽光20kw以上に乗せ変えてるかもだけど? |
||
2287:
akira
[2014-12-21 11:07:52]
>>2282
エコキュート+ヒートポンプ式の床暖房+蓄電池ならエネファームの方がイニシャルコスト安いよね? 蓄電池の利用価値が停電用のバックアップ電源にしか自分には利用価値がわからないけど? 蓄電池に貯めて電気使うなら普通に電気買う方が安くない? |
||
2288:
匿名さん
[2014-12-21 11:10:04]
|
||
2289:
akira
[2014-12-21 11:12:52]
>>2285
ソースくん他の電気料金が高いやん! だから給湯部分はって言ってるのだけど? トータルで考えないとね? そら中にはエネファームよりオール電化の方が良い人もいるよ! だけどうちはオール電化の方がトータル高くなります。 |
||
2290:
akira
[2014-12-21 11:19:13]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
エネファームはオール電化のランニングコストの3.5割増しみたいだから
その3万円の金額が本当であればエネファームだと4万円超える価格って事だよ。
嫁さんの実家がオール電化で良かったね。