住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

1921: akira 
[2014-11-24 03:32:10]
>>1919
それなら年数の劣化と雲の時の発電考えても、トータルで売電するのはパナソニックのHITです。

あとは設置価格ですかね?

パナソニックのHITの設置価格が東芝より1割ほどしか高くならないのならパナソニックのHITをおすすめします。

2割以上高いのなら東芝ですかね?

パネルを30年以上使うのであれば多少無理してでもパナソニックのHITかもですが?
1922: akira 
[2014-11-24 03:34:56]
>>1919
その前に10kw以上ならW発電にならないので売電単価は落ちませんよ
1923: akira 
[2014-11-24 03:46:36]
>>1922
10kw以上はW発電にならないのではなくW発電扱いにならないですね?(笑)

1924: 匿名さん 
[2014-11-24 07:19:19]
>>1916
蓄電池も補助金やメーカーの設定で安く導入してる人もいるから一概に言えないし
今後太陽光の高価買取り期間が終了した人達が続々導入すればどんどん安くなる。
1925: 匿名さん 
[2014-11-24 07:23:22]
>>1915
そういう、だから太陽光もその分お得なんだよ。
自分の設備はお得に導入してるが他人の設備はその分高く設定されるはずという考えはおかしいというのが分かったかな?
1926: akira 
[2014-11-24 09:26:21]
蓄電池は太陽光の高価買い取りが終わって、蓄電池を10万円で買ったとしても10年ではイニシャルコストは元取れない!

まあ太陽光の分は一切売電出来ないのであればいけるかもですが?
1927: 匿名さん 
[2014-11-24 10:55:23]
エネファームもイニシャルコストは元取れない!
1928: 匿名さん 
[2014-11-24 11:00:33]
>>1926
何で元を取れないの?
1929: ゆんぼ~ 
[2014-11-24 11:20:01]
>>1925

だけどakiraさんも言っていた通り、住宅の値引き分を太陽光パネルのサービスで補っているのだと思います。
エネファームは住宅の値引きとは関係なく値引きしてくれますよ。その商品の値引きです。
だから、商品のイニシャルコストがわかりますが、標準装備の場合値引きと一緒なので分かりませんよね。高いのか本当に安かったのか。
1930: 匿名さん 
[2014-11-24 11:42:33]
ゆんぼーの言い分
自分の言ってるものは特別。
他人の言ってるものは違う。

子供か。
1931: ゆんぼ~ 
[2014-11-24 12:21:40]
>>1927

いやエネファームは元取れますよ。
一番差額の少ない夏場にエネファームを切って去年と2ヶ月試してみたけど、年間で最低でも15万以上得をしているわけで、10年間で150万。
我が家のイニシャルコストは30万なのでもう元はとっています。
1932: 匿名さん 
[2014-11-24 12:35:39]
>1931
さて、それを検証できるデータを出してもらおうか。
エネファームよりイニシャルの小さいオール電化はもっとペイ出来るんだね。
1933: akira 
[2014-11-24 12:54:56]
>>1928
たとえば太陽光の売電価格が15円としましょう。

太陽光の発電しない時間帯の消費量は何kw位ですか?

仮にに買う電力の高い時間帯の25円として

差額10円

その高い時間帯の消費量が1ヶ月に100kwとしても、
1ヶ月に1000円しか得してません。

年間12000円

10年で12万円

それに送電ロスを考えたら蓄電池10万円でも10年でイニシャルコスト分は無理でしょ?

その前にそれだけ毎日使って何年もつかしりませんが?
1934: ゆんぼ~ 
[2014-11-24 13:02:23]
>>1930

頭悪いの?住宅の値引きとして本来さらに150万値引き出来る所、150万円分太陽光パネルを載せられたら特別安い訳では無いといっているの。特に海外の安物の可能性も有るわけ出し。
1935: akira 
[2014-11-24 13:18:41]
>>1933
更にエネファームと比較しましょうか?

その蓄電池使った100kwとエネファームが発電して余分に売電した100kwを足すと1ヶ月200kw

200kwを売電15円で計算すると月に3000円

年間36,000円

10年で36万円分を余分に売電した事になります。

まあ売電価格15円とかなり安く見積もってこの差額になりますけど?
1936: 匿名さん 
[2014-11-24 16:04:14]
>>1933
売電15円の根拠が判んないけど電気の基本料金がなくなるとか一番安いやつになるとかあるんじゃない?

>>1934
なんで太陽光は住宅値引き分でエネファームは住宅値引きと別と考えるの?
ハウスメーカーは内訳なんてどうにでも出来るよ。
1937: 匿名さん 
[2014-11-24 16:16:04]
>>1929
そもそもハウスメーカーにガッツリボラれてるからタダでもペイできないです、はい
1938: ゆんぼ~ 
[2014-11-24 16:36:55]
>>1936

オール電化で見積もり取って、値引きしてもらった後にエネファームに切り替えても、その値引きはそのままにエネファームの値引きは別にしてくれる。
だから、住宅の値引きとは違うでしょ。
あくまでエネファームという商品の値引き。
1939: ゆんぼ~ 
[2014-11-24 16:43:53]
>>1938

そりゃ商売だもの、利益はだすでしょ。
あなたの会社だって利益をだしているから給料を貰えているんでしょ。
それをボラれていると考えるなら、家なんか買わない方が良いね。
そういう考えなら、時計やバック等のブランド品もみんなボラれていると思っているの?
1940: 匿名さん 
[2014-11-24 18:09:27]
>>1938
積水ハウスはエネファームを買ってほしいんでしょ?

あとは全部言わなくても分かるよな。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる