積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
1:
入居済み住民さん
[2010-02-22 14:43:12]
|
||
2:
匿名さん
[2010-02-23 10:35:05]
10年後の買い替えのことも考えた方がいいですよ。
そもそもエネファームを導入して一生ガス代を払うぐらいなら、太陽光発電のほうがいいと思います。 |
||
3:
購入検討中さん
[2010-02-23 22:25:49]
そもそも、プロパンでエネファームなんて恐ろしい。
|
||
4:
通りすがり
[2010-02-23 23:12:41]
床暖房ならガスだけどプロパン地域なら私ならオール電化を選びます。
|
||
5:
匿名
[2010-02-24 00:27:15]
同意。
プロパン地域は文句無しでオール電化と思います。 但し寒冷地の暖房はまだまだ石油ボイラーが一番ですね。 |
||
6:
匿名
[2010-02-24 08:40:26]
ただのガスエンジンだろ
しかも高額なLPガスのガスエンジンて なんでそんなもん住宅に付けるのか理解できない |
||
7:
通りすがり
[2010-02-24 09:52:50]
住宅が気密断熱が優れているなら床暖房は無しでいけますよ。エアコンと電気式のパネルヒーター数台などでいけますよ
|
||
8:
購入検討中さん
[2010-02-24 12:36:51]
スレ主です。
色々なご意見ありがとうございます。 エネファームはやめた方がいいみたいですね。 オール電化でいこうと思います。 オール電化にした場合の暖房ですが、最近ヒートポンプ式によるパネルヒーター、床暖房のCMをやっているんですがどうなんでしょう? とりあえず今は蓄熱式暖房で話が進んでいますが、メリットがあればそちらも検討したいと思います。 メリット、デメリット、コスト等ご意見をお聞かせ下さい。 |
||
9:
入居済み住民さん
[2010-02-24 22:06:47]
ずばり全館空調でどうでしょう?
|
||
10:
匿名さん
[2010-02-24 22:15:09]
エネファーム、水素自動車など全く意味無しの省エネもどき。太陽光で充分。
|
||
|
||
11:
匿名さん
[2010-02-25 10:17:45]
|
||
12:
入居済み住民さん
[2010-03-15 17:39:19]
今の高性能省エネ快適住宅では24時間全館暖房(セントラルヒーティング)で12月~3月の暖房光熱費が40坪くらいの家で平均月1万円前後くらいです。実績があるのはスウェーデンハウス(パネルヒーター、全館空調、蓄熱暖房の場合。エアコンのスウェーデンハウスはダメです)、三井ホーム・三菱地所ホーム・東急ホーム(全館空調)などです。省エネ快適住宅にするめには断熱性能がQ値で2以下、気密性能も2以下が「最低」必要で、出来ればQ値1.5以下、C値1以下が良いです。Q値C値の違いで快適性と光熱費が変わります。
断熱気密性能が低い家にセントラルヒーティング設備(パネルヒーター、全館空調、全館床暖房など)を持ち込んでも本来の「日だまりの暖かさ」「コールドドラフトを感じない住環境」が得られず、暖房光熱費も何倍もかかります。スレ主さんは積水ハウスですので、積水ハウスで上記の実績がある家があるかどうか調べて、実績のある設備を選ばれたら良いと思います。(自分が調べた限りでは、積水ハウスで上記のハウスメーカーレベルの快適省エネ住宅を建てている実績が見つけられませんでした。) |
||
13:
匿名さん
[2010-03-21 22:47:16]
スレ主さんは、省エネに関心が高いのでしょうか。
であれば、Q値、C値にこだわった家づくりをオススメします。 家の断熱性能は、壊れない省エネ機能であり、投資価値は高いと思います。 そのことを踏まえて、HMを選んだ方がいいと思います。 その点、積水ハウスは得意分野ではありません(積水ハウスをけなしていませんよ、得手不得手の話です)。 気を悪くしたらごめんなさい。 12さんが言っているように、 >Q値C値の違いで快適性と光熱費が変わります。 オール電化であれば、蓄熱暖房の方がトータルコストは安くなります。 ランニングコストは、大差ないですが、イニシャルコストは、ヒートポンプ暖房が高く、寿命も短いです。 しかし、快適性は、ヒートポンプ暖房の方がいいでしょう。 また、住む地域でも、状況は変わります。 |
||
14:
匿名
[2010-03-22 09:15:37]
あきる野市のアイシーエスはどうですか?
家をたてたから教えて下さい。 |
||
15:
ビギナーさん
[2010-05-18 23:39:12]
積水の割引100万は、ガス会社からキャッシュバック分と積水の持ち出し分です。その比率はわかりませんが、積水の持ち出し分は、エネファームに関係なく値引きで可能なはずです。
つまり、値引きをエネファーム名目で受けるか、他で受けるかです。 大手のHMはどこもエネファームの値引き制度を持っているので、ガス会社が多くは負担しているとは思うのですが。 |
||
16:
匿名さん
[2010-05-23 18:50:56]
エネファームは10年か使用限度が決まってますから、買い替えのことも考慮したほうがいいですよ。
|
||
17:
凡の助
[2010-06-10 17:29:52]
あのーオール電化を希望してるのに、なんでエネファームなんですか?それも都市ガスがなくてプロパンですよ、私がこれから建てようとしてる伊豆高原とおんなじ条件ですよ。プロパンは置き場所も4本くらい必要だし、高いし面倒だし、これからは電気の時代です。瓦斯屋と電気屋の会社に聞きに行くとそれぞれの良い事言いますが、瓦斯屋の社員も実は電気が良いと思ってるんじゃないかな、自分の家をオール電化にしてる人います。
|
||
18:
入居済み住民さん
[2010-06-12 17:43:05]
>積水ハウスは得意分野ではありません
積水ハウスに住んでします。 私の家は建築中にQ値測定を行っていますが、 Q値は1.1という値でした。 他の方のブログを読んでも大体1.1~1.4の間ですから、 かなり快適な住環境ですよ。 |
||
19:
匿名
[2010-06-13 08:17:02]
うちは積水ハウスのシャーウッドで建てたけど確かにQ値は良かったですね。
1.2位でしたからまあまあの値でしょうか。 |
||
20:
匿名さん
[2010-06-13 08:38:35]
他の方も言っているように、オール電化希望なら、エネファームはあり得ない。
オール電化でなくとも、プロパンのエコウィルもあり得ない。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
そのため値段が高いわけで、補助金や割引を大きくして普及をはかっているのでしょう。
例えば家電ぐらいなら新しい物に手を出して失敗しても取り返しがつきますが、
家にはちょっと勘弁です・・・と言うわけで我が家は積水ハウスですがエコキュートです。