積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。
オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。
イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?
家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用
[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
1726:
匿名さん
[2014-11-19 20:29:30]
|
1727:
匿名さん
[2014-11-19 21:19:56]
>>1699
蓄電池は、お湯を沸かせないし、暖房にもなりません。 つまり、買電単価>売電単価の場合に その差額で蓄電池代金を賄うことになります。 さらに、売電と異なり、充放電によるロスもあります 将来、買電単価34円、売電単価24円とすると差額10円 蓄電池が25万円とすると 2.5万kWhの充放電でやっと元がとれる計算です。 耐用年数以上なので元が取れません。 |
1728:
匿名さん
[2014-11-19 21:22:05]
オール電化の人は明細出るけど、ガスの人は明細が出ない。
高いのがばれてしまうから出せないんだよね。 akiraも高いのがばれてしまったから今後はどれだけ突いても出てこないでしょ。 毎月の明細出せば比較できるのにね。 それにしても、akiraもユンボーも太陽光つけてる設定だけど実際に売電経験してないから 明細は出したくても出せないのが惜しいね。 そして10kw以上と10kw以下の違いが分からない頭の悪さ。 どっちも余剰買取にならない(笑) |
1729:
匿名さん
[2014-11-19 21:49:28]
>>1698
計算が苦手な方でしょうか? 40㎥の場合、5815円で210kWhの電気と196kWhの熱が利用できます。 水温12℃の上水を、42℃のお湯5618リットルにする熱量です。 COP3で同じ熱量を得るのに必要な、電力は65kWh 料金は8000円となります。 120㎥だと、差額はもっと広がります。 |
1730:
akira
[2014-11-19 22:01:00]
|
1731:
akira
[2014-11-19 22:05:44]
|
1732:
匿名さん
[2014-11-19 22:11:36]
|
1733:
匿名さん
[2014-11-19 22:12:55]
|
1734:
匿名さん
[2014-11-19 22:34:21]
|
1735:
匿名さん
[2014-11-19 22:42:29]
|
|
1736:
匿名さん
[2014-11-19 22:47:29]
>1729
電気の使用の配分(210kwh)がおかしいでしょ。 朝晩・昼間のみ分配で深夜時間は無しですか。 朝晩40% 昼間25% 深夜35%+くらいで計算してみなよ。 今の時期でエコキュートのCOP3も低すぎだと思うし。 たぶんオール電化で大体7000円位。 ガス併用は電気代の基本料金等も入ってないし、 ガスの料金も基本料込みで40㎥で6800円くらいでしょ。 電気の基本料金などもあわせて7500円くらいだね。 |
1737:
匿名さん
[2014-11-19 22:54:42]
プロパンを馬鹿にするつもりはないけど、都市ガスの管が近くになかったってことでしょ。親の土地とはいえ、同情するわ。頭悪くないなら間違いなくオール電化だな。
|
1738:
匿名さん
[2014-11-19 23:02:27]
>>1735
ガスで発電してるんだしタンクが満タンなら発電だけなんだよね? |
1739:
匿名さん
[2014-11-19 23:03:05]
こんな感じかな。
COP3.5(56kwh)で一般的な電気分配に変えてみた。 あと東京ガスの料金早見表もつけたのでどうぞ。 ガス併用の場合40A契約で1123円プラスだね。 |
1740:
匿名さん
[2014-11-19 23:08:06]
|
1741:
匿名さん
[2014-11-19 23:11:05]
>1739
下の文字読みにくいけど、ガス基本料金と40㎥使用量が6,765円で 40A契約なら7,888円か~。 ガス併用だと高くなるんやね。 A契約下げると安くなるけど、電化製品同時使用で飛ぶ恐れあるから下げれんね。 |
1742:
匿名さん
[2014-11-19 23:25:27]
ユンボーの発言にはwwwを多用してakiraと区別しようとしているが、
そのうちakiraの発言にも間違えてwwwを付けると思う |
1743:
ユンボー
[2014-11-19 23:40:42]
とりあえず、今年試しにエネファームを切ってみた時の太陽光の売電価格の明細をアップします。
エネファームを切ったのは6月下旬から9月上旬までです。 写真の明細はその中間の8月分です。 我が家は太陽光は7キロです。 写真の通り 売電は25年は20094円、26年は11628円でした。 差額は8466円のマイナス 買電は25年は6584円、26年は18648円でした。 差額は12064円のマイナス ガスは25年が12474円、26年が4128円でした。 差額は8346円のプラス プラマイでエネファームを切った今年と去年を比べると今年は12184円のマイナスになってしまいました。 高いと言われるプロパンガスでもこれだけの差額がでるのですから、エネファーム恐るべしです。 |
1744:
akira
[2014-11-19 23:48:23]
とりあえずユンボーさんとは違うので!
|
1745:
匿名さん
[2014-11-19 23:50:31]
>1739
エコキュートの仕様書みると 冬期高温加熱能力/ 消費電力:6.0kW/2.00kW ですので、これからの時期、COP3以下になります。 https://dl.mitsubishielectric.co.jp/dl/ldg/wink/ssl/wink_doc/m_content... また、昼間でなく深夜に沸かすため、10時間で20%程度の放熱ロスがあります。 下記より、54円の口座振替割引を引いた額が領収額となります 基本料金・消費税・燃料調整費込みです |
LPガスとプロパンって同類と思う
灯油にしても、ときどき、配達してもらう代物でしょ?
不便極まりない