住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

945: ユンボー 
[2014-07-11 11:30:23]
>944

エコキュートとエコジョーズの差額はそんなもの?もっとあるんじゃないの?

それに、エコキュートの場合は必ずオール電化なので、その設備費用も考えねばならない。
946: ユンボー 
[2014-07-11 11:40:37]
>934が認めているようにオール電化は使い勝手が悪い。
昨日3年前にオール電化で建てた知り合いに話をきいたら、共働きで昼間は誰もいないから電気代は6000円程で安くて良いんだけど、料理は火のが美味いと言っていた。エコキュートに関しては良いも悪いも無いらしい。
使い勝手をとるか、光熱費が安いエコキュートをとるかだね。
947: 匿名さん 
[2014-07-11 11:56:41]
>>946
昼間いないのに6000円はうちより高いが面積地域でも違うから個人の感覚で高いと感じる。

が、知り合いの話はいらないよ。
自身の体験談でよろしく。
やり直し
948: 匿名さん 
[2014-07-11 12:37:46]
>946
IHも、使い方によっては便利だよ、
煮込料理とか、ダイニングテーブルで鍋とか焼肉をするときとか、うちは、使い分けてる
両方あると便利

>944
給湯のみできれば良い、賃貸アパート仕様なら、価格も安いからそんなものなのかな?

床暖とか冬の快適設備を付けてくと違う
エネファームにして、床暖無しは無いだろうし
949: 匿名さん 
[2014-07-11 12:49:05]
>947
安い地方と高い地方で、同じ量利用しても、1.5倍ぐらい違うみたい
田舎だと、LPGだし

950: 匿名さん 
[2014-07-11 14:07:33]
>>945
価格.comを見るとエコジョーズの安いのが8万くらいで
エコキュートの安いのが15万くらいだから
価格差10万くらいであってるな。

IHクッキングヒーターは、ガスの人でも使ってたりするし
IH並の高機能ガスコンロなら価格差もないだろから
考慮しなくていい。
951: 匿名さん 
[2014-07-11 14:17:38]
>>949
2年後に家庭向けも電力自由化されるから
地域で高い安いはなくなるね。
952: 匿名さん 
[2014-07-11 15:22:21]
>950
それって、床暖出来ない、賃貸向けの低価格モデルとかでは?

エコキュートも古い型落ちの効率悪いとかでは?

エネファームの比較対象にはならないだろう
953: 匿名さん 
[2014-07-11 16:15:37]
>>952
別にエネファームとの比較はしてないけど。
954: 匿名さん 
[2014-07-11 18:21:14]
そもそも床暖とエコキュートは目的とする温度が違うので床暖は別の熱源(三菱のエコヌクールとか)の方が良いうえに、工事費の大半が配管工事で熱源のコストは微々たるもの。
http://www.tohyamadenki.jp/index.php?id=57

ついでに言っておくと、エネファームも現在床暖の熱源は補助熱源を使用し燃料電池は使用しないので発電量を増やすことは無く、エネファームだからと言って床暖に使用するメリットがない。
http://panasonic.co.jp/ap/FC/QA_04.html
955: 匿名さん 
[2014-07-11 22:14:50]
な~んだ、結局、いろいろゴテゴテ器械をつけて、設置場所やら、耐震工事やら、いろいろコストかけたたわりには、イマイチですな
956: 匿名さん 
[2014-07-12 14:03:13]
給湯・床暖付きなら、15万円ので十分
http://kakaku.com/item/K0000521052/

100万かけるような、代物ではないな
957: 匿名さん 
[2014-07-12 14:08:32]
エネファームって何だか可哀想だな。
958: 匿名さん 
[2014-07-12 17:54:53]
価格コムとかは工賃入ってないよ。
勉強不足。
工賃が高い。

ま、エコキュートにしたら問題ない。
959: 匿名さん 
[2014-07-12 18:37:29]
エコキュートは給湯専用、エネファームの比較対象にはならない
960: 匿名さん 
[2014-07-12 20:14:42]
> エコキュートは給湯専用、エネファームの比較対象にはならない

だったら、このスレのタイトル
エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
は、どういうこと?
961: 匿名さん 
[2014-07-12 20:37:33]
(発電+暖房+給湯)=エネファーム
提供機能を満たすなら

(太陽光+ヒートポンプ床暖+エコキュート)
とエネファームの比較になるのかな?

エコキュート単体だと、お湯が出るだけ、発電も暖房も無い
962: 匿名さん 
[2014-07-12 21:34:15]
エネファームは発電出来るけど売電はできないからねぇ。
発電も1kw程度だし、自宅使用分をわざわざ発電する意味は無いような・・・。
963: 匿名さん 
[2014-07-12 22:00:13]
W発電勧められしてうまうのだよねエネファームは(汗)
意味ないけど。
964: 匿名さん 
[2014-07-12 22:17:04]
>961
>(発電+暖房+給湯)=エネファーム
これ、分解すると

燃料電池(発電)+エコジョーズ(暖房+給湯)
↑売電不可

なら、太陽光に置き換えたほうが、お得じゃない?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる