住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

705: 匿名さん 
[2014-06-19 10:50:20]
>704
横入り失礼。
恐らく>703は給湯に関するコストだけを切り取っているのだと思われる。
ただ、ガスは安く見せるために給湯コストを電気とガスどちらも安くしている。

 10年間45万=年間4万5千円

東京ガスの出す標準家庭のモデルケースでは戸建・夫婦と子供2人・エコジョーズで71900円、一般的に家庭消費エネルギーの33%は給湯、8%が厨房の消費と言われているので、ガス代に占める給湯コストは

 33÷(33+8)=80.5%
 71900×80.5%=57871円

仮にエコキュートのコストをエコジョーズの3分の2と仮定すると、

 57871×2÷3=38580

∴電気:38580×10年+40万=785800
 ガス:57871×10年+15万=728710

若干ガスの方が安く見えるが、電線は全家庭で引き込むからコストは同等、新規造成地の場合都市ガスがあってもガス配管の引込に安く見積もっても10万は掛かるのに無視し、エコキュートの基礎工事は入れた算出だからなので、実際はあっさり逆転する。
更に言うと、保険会社によってはガスよりオール電化の方が火災保険が安いので、より差が広がる可能性も十分にある。

お湯の消費量が増えれば増えるほどエコキュートが優位、お湯の消費量が少ないほどガスが有利だから、家庭によってはガスの方が安くつく場合もあるし電気の方が安くつく場合もある。
706: 匿名さん 
[2014-06-19 10:50:46]
>704

703ではありませんが、

> 150kw×17円×12ヶ月×10年=30万

と書かれているので、エコキュートで使用するであろう夜間の分の電気料金のみを計算されているようですよ。

エコキュートとエコジョーズの工事費込価格の差額が25万円程度、耐用年数10年で想定した場合は、給湯部分の光熱費が年間2.5万円ほどオール電化が安くないと、オール電化の方が高くつく。

>703 さんの試算では、年間の差額が1.5万円だから、耐用年数17年以上にならないとオール電化の方が安くはならない。

ちなみに、電気料金単価17円だが、現在1kWhあたり、夜間12.16円+燃料費調整額2.80円+太陽光付加金0.05円+再エネ賦課金0.75円=15.76円 だが夜間だけとも限らないので、妥当なところか。
707: 匿名さん 
[2014-06-19 11:02:58]
ガスの基本料金入れる?
708: 匿名さん 
[2014-06-19 11:44:56]
エコジョーズの工事費安いところは、ドレンの配管工事しないで垂れ流しにされる場合があるから注意ね。
709: 匿名さん 
[2014-06-19 12:45:02]
エコキュート売った方が利幅大きいのでそのへんで。
710: 匿名さん 
[2014-06-19 13:15:51]
都市ガスエリアにおけるオール電化家庭の増加によりインフラ維持コストの負担家庭が減るガスと、負荷平準化により全家庭のインフラ維持コストが減っていく電力、技術革新に伴うコストダウンがあまり見込めないガスと、コストダウンを図りやすい電力、どちらの将来性が高いかは自分で判断してね。
711: 匿名さん 
[2014-06-19 14:08:07]
>>710
都市ガスユーザー減り続けてスカスカになっても
ガスの配管の長さは変わらないから逆に
一家庭当たりのメンテナンス費用や
エネファームの宣伝費用が増え続けるよ。
712: 匿名さん 
[2014-06-19 14:32:31]
耐用年数10年なら、かえるのは割に簡単だからそうなってからでも遅くないでしょ。
※私はガス関連業者ではありません。


713: 匿名さん 
[2014-06-19 14:35:20]
>706
消費税入れると17円ですよ
昼間は35円で、夜間の2倍

基本、電気は使えば使うほど単価高くなり
ガスは使えば使うほど単価安くなります。

714: 匿名さん 
[2014-06-19 15:05:39]
>711
そそ、オール電化が普及して行くと都市ガスはインフラ維持コストは減らないのに負担家庭が減っていくので、負担している家庭の支払うガス料金はどんどん上がっていき、オール電化が普及して行くと負荷の平準化が進み全家庭の電気料金が下がっていく。
機器の性能向上等によるコスト削減能力もガスより電力の方が高いので、震災の影響が大きいここ数年はガス料金より電気料金の方が上がる率は高くなるけど、その先は・・・
715: 匿名さん 
[2014-06-19 15:07:43]
太陽光付けてる人は昼間の電気代は掛からないからね。
てか、光熱費自体が「0」通り越してマイナスだからなぁ。

御天道様様ですヽ(*´▽)ノ♪
716: 匿名さん 
[2014-06-19 16:51:05]
>713
> 消費税入れると17円ですよ

もともと税込金額ですよ。
http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/menu/home/home01-j.html


> 基本、電気は使えば使うほど単価高くなり

それは従量電灯Bなどの場合。
717: 匿名さん 
[2014-06-19 23:01:59]
オール電化スレを見てると、都市ガスからエコキュートに変えて
光熱費が半額以下になった人ちらほらいるね。
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/302547/

上の見てるとガス料金の計算がざっくりしすぎてるから、
ガス料金のコストが違うんじゃないかと・・。

熱量の計算からできる人いない?
718: 匿名さん 
[2014-06-20 08:39:09]
ガスもオールガスならメリットがあるのかな?併用してると基本料金だけでも無駄遣いだよ。
719: 匿名さん 
[2014-06-20 09:46:21]
エコジョーズもエネファームも電気がないと動かないよ。
ロウソクや薪を使えば可能だけど。
720: 匿名さん 
[2014-06-20 12:19:40]
いまだけ見てエネファームは高い、エコキュートは安いって言ってると後悔するよ。
アメリカでシェールガスが使われて、ロシアでもシェールガスが採掘されて、日本にもそのうち入ってくるからね。
そうしたら都市ガスの価格はあっと言う間に下がる。
一方電気代は上がる一方。再生エネルギー賦課金も増える一方。
だから情強はガスを選ぶ。
721: 匿名さん 
[2014-06-20 12:25:47]
電気は下がる要因って言ったら、自由化ぐらいかな?
私の分譲区はガスが指定業者なので安い所を選択出来ないのも痛い。
722: 匿名さん 
[2014-06-20 12:57:02]
>>720
それはいつぐらいを目処に考えていますか?私は5年後はまだガスの方が割高だとふんでいます。

その間割高の光熱費を払わないといけないのでまだオール電化に分があると思いました。

乗りかえは簡単にできるので。
723: 匿名さん 
[2014-06-20 13:07:34]
>720さん
そんなに単純ですかねぇ?
ガスの価格が大きく下がるようなら、電力会社は石油火力を減らしてガス火力を増やすでしょう。それも世界的に。
石油も需要が減れば価格が下がるでしょうし、結局、同じような所へ落ち着くのでは?

深夜電力って、夜間の余っている電力を売るためのビジネスモデルだから、深夜電力の需要が増えていけば、昼間との価格差は小さくなって行くでしょうね。

電力とガス、深夜と昼間、似たような価値なら似たような価格になるでしょう。
724: 匿名さん 
[2014-06-20 13:29:22]
現在発電量の4割以上を天然ガスを燃やして発電している。

天然ガスの価格が下がれば、発電コストが下がると考えるのが自然。
ただし、再生エネの賦課金がすごく上がればその分を打ち消してしまう可能性は否定できない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる