住宅設備・建材・工法掲示板「エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2015-01-31 15:49:10
 

積水ハウスで二世帯の新築を検討中です。

オール電化でエコキュートにするかエネファームにするか迷っています。
オール電化にした場合暖房設備は蓄熱式暖房になりエネファームの場合は床暖房になります。
今まではオール電化で考えていましたがこれからはエネファームの方が主流になると言われ検討することになりました。
エコキュート単体の金額は約60万円で、エネファーム単体の金額は約340万円なのですが積水の割引100万、国の補助金140万があり実質100万程になります。
営業が言うにはエネファームの方が金額が高いが発電も出来るし、10年間のメンテナンスも込みの金額なのでエネファームをオススメするとの事でした。
あと蓄熱式暖房の場合住宅版エコポイントは貰えないそうなのでこれも悩むひとつの理由です。


イニシャルコスト、ランニングコスト長い目で見てを比べた場合どちらがいいでしょうか?

家族構成等は次の通りです。
両親(昼間在宅)、私達夫婦、子供は今年の秋に生まれる予定
延べ床面積約63坪、2階にはキッチン、洗面所、トイレ、シャワールーム有り
都市ガス地域ではないのでエネファームにした場合はプロパンガス使用






[スレ作成日時]2010-02-22 10:33:36

 
注文住宅のオンライン相談

エコキュートとエネファームどちらがいいでしょうか?

445: 匿名さん 
[2013-06-07 19:27:56]
>444
停電時発電時は自立運転専用のコンセントしか使えないけどね。
446: 匿名さん 
[2013-06-07 19:58:31]
いつ大地震がくるかもしれないこの時代ガスは怖い。
447: 匿名さん 
[2013-06-07 20:22:14]
低レベルな煽りだなあ。
448: 匿名さん 
[2013-06-07 20:28:34]
>446
災害復旧はLPGが一番早いんだよ。次が電気で都市ガスはかなり後。
449: 匿名さん 
[2013-06-07 23:36:54]
地震の際の火災が怖いんだよ。
オール電化は火災保険にオール電化割引がある会社があるくらい火災のリスクが少ない。
450: 匿名 
[2013-10-31 14:02:40]
エネファームの中には、レアメタルでもある、高価なプラチナが使われているらしい。
451: 匿名さん 
[2013-11-11 20:52:33]
これから電気は自宅で創る時代です。

電気は買う時代から売るもしくは創る時代になります。エネファームおすすめします。
452: 匿名さん 
[2013-11-12 17:46:15]
電気作るためにガスを大量に買わされるんだよ。
453: 匿名さん 
[2013-11-12 17:54:45]
同じ電気を作るなら、太陽光の方がよっぽどマシだなー
454: 匿名さん 
[2013-11-13 15:26:39]
リンナイ エコワン お勧めします!
これから、時代はハイブリッド。
455: 匿名さん 
[2013-11-13 15:31:35]
もう危険なガスを家に引き込む必要無くなったのに何で態々?
罰ゲームでもあるまいし。
456: エネルギー 
[2014-02-13 22:16:00]
電力会社の人も大変ですね☺︎
457: 匿名さん 
[2014-02-14 10:16:33]
太陽光なら燃料費無料で発電出来るのにね。
態々高い燃料買って発電とか、もうね。

常識では売れない物を売らなきゃいけないガス屋さんは大変ですね。
458: 検討中の奥さま 
[2014-02-22 10:47:25]
今年、新築予定です。
ガスはプロパンになります。
みなさま直感でもかまいません!
オール電化?
ガス共用?
どっちにしますか?
施工会社は、エネファームを勧められてますが心配してます。
459: 匿名さん 
[2014-02-26 08:40:28]
高いプロパンでエネファームはメリットが少ない気がします。プロパンガス会社がエネファーム用のガス料金プランを持っていれば良いですが。

460: ユンボー 
[2014-03-08 17:52:49]
我が家はプロパンでエネファーム、太陽光のW発電です。
エネファームはエネオスの24時間発電するやつです。
夏場のあまりお湯を使わなかった時でガス代¥6000位でした。
この時発電は電気を使っている間は(700Wまで)ずっと発電していたので、エネファームでガス代が高いのはお湯を沢山使っている等で給湯の部分ではないでしょうか?
結論を言うと、純粋に発電しているガス代は安いのかなと思いますがどうでしょう。
461: 匿名さん 
[2014-03-08 18:50:13]
エネファームはイニシャルコストも含めて検討のこと
ハイブリッドの自動車は人気がありますが、トータルコストだけで考えると
経済性の出る人は、燃料費が大きくなる相応に距離を走る人だけです。

太陽光でさえ高額売電のシステムがあるから採算性が得られているだけ
全て自家消費したら、全く採算が合わないのが現状。

もちろんこういったものは採算に囚われることなく、エコだから導入しました
といった観点が望ましいでしょう。
462: ユンボー 
[2014-03-08 19:09:19]
エネファームがハイブリッド自動車と同じ考えでいいのかどうか分かりませんが、電気代が通常プランの場合太陽光で発電した電力は自家消費せずに、全額売電にした方が良さそうですね。

我が家の場合、電気代を半日お得プランにしてみました。
昼間は高い電気代を太陽光とエネファームで補い、太陽が沈でから21時まではエネファームで補う。
でも、21時以降はエネファームのガス代より電気代のが安いのか?という心配もありますが、お湯を沸かすというのもあるし・・・・・ ( ̄へ ̄|||) ウーム
463: ユンボー 
[2014-03-10 00:33:50]
エネオスのエネファームは復活したのでしょうか?
464: 匿名さん 
[2014-03-10 11:47:22]
一年くらい前にセキスイを見に行ったらエネオス製エネファームのキャンペーンをやっていましたが、近所で先日引き渡されたシャーウッドには東芝製エネファームが納品されていました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる